goo blog サービス終了のお知らせ 

DAN話室

日記や備忘録などいろいろと。

2月19日 AKB48@新宿SS

2006-02-20 | AKB48
2月19日 14:00~ 新宿ステーションスクエア
出 AKB48

昨日は体調が良くなかったので一日休養。劇場も先着順
だから朝並ぶのも辛いし、時東の整理券も持ってたけど
回避。ずっと横になってたまった留守録を消化してた。
そして今日も、池袋の整理券はすでに完売だったので昼
過ぎまでゆっくり過ごし、新宿SSへは開始10分前くらい
に現着。当然ステージ前はいっぱいだったので後方から
眺めることに。今回もドコモイベントなのでステージ横
にはTV電話ブースがあるな。この後のオーディションの
ためか、スーツ姿の客が目立つ(笑)。
時間が来て今回もスマイリーキクチ登場。ここで撮影関
係の規制でひともんちゃく。オフィシャルブログの告知
では撮禁だったが、録音録画はダメでスチルならほどほ
どにと曖昧な言い方をする。となると撮禁を信じて機材
を持ってきてないAKB客は納得しないわけで、結局AKB客
に圧されて撮禁に。となると今度はカメコ系が納得いか
ないわけで・・・。なにやら前の方で乱闘騒ぎがあったよう
だが私の見てる場所からはわからず。結局この辺曖昧な
言い方をすると荒れる原因になるので、撮禁ならもっと
早くからアナウンスするべきなんだな。メンバーの目前
で修羅場を見せるのが一番良くないし。関東方面はもう
無いけど、これからは地方イベントが始まるのでその辺
のアナウンスはキチンとしておいた方がいいだろう。今
のところ撮禁ではないのかな、行けないけど。
そんなこんなでメンバー登場、いつものオープニングか
らだが、ステージが低いのでメンバーのバストアップく
らいしか見えない。増山はほとんど頭だけかな(苦笑)。
で最初は「Dear~」から。その後は自己紹介を普通に。
川崎は新宿によく来るとか言ってたっけ。浦野は新宿の
みなさんこんにちはと。それから「桜~」を歌ってそそ
くさと撤収。なんかあっけない感じだったな。
その後は歌舞伎町のマックでのんびりと。プリンスにも
アキバにも行かないので、適当な時間になったら体調も
あまり良くないのでまっすぐ帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日 AKB48@秋葉原48劇場

2006-02-17 | AKB48
2月16日 19:00~ 秋葉原48劇場
出 AKB48

なんでもバレンタインスペシャルが3日連続とかで、さす
がに昨日は無理だったので今日はなんとか切り上げて駆
けつける。平日で天気も悪く寒いにもかかわらず客はや
たら多く、どうやら入れなかった客もいたとか。これも
バレンタイン効果か。今回は比較的抽選に恵まれ、5,6順
目に入場。それでも椅子の3列くらいまでは埋まってたの
で見やすい5列目の中央下手寄り峯岸サイドから見物。こ
こなら良く見えるな。影アナは高橋。
5分押しで開演。浦野あいさつから自己紹介は、私むかし
こんなあだ名で。小嶋(短めのポニテ)-入る前ははるにゃ
ん、入ってからこじはる、最近はこじぱるとかぱるとか。
前田-小学生の頃あっぷー。大島-中学生の時宇宙人、
やる事とか言動がこの世の者でなかったからとか。高橋
-たぬき、小4の学芸会で主役のたぬきをやってからだと
か。成田-りーちゃんかなりかピンクマン。浦野-唯一
本名で呼ばれてたのがかずみん、他はみーたんとかみみ
ちゃんとか。宇佐美-高校生の時はプラス10キロぐらい
太ってたのでゆきんこ、あとはそのままウサミユキだが
疎外感があるので云々。大江-小学生の時はともちゃん、
高校になってともみ、ある事件があってオーイエ、最近
友達に姉さん。昨日の言おうとしてた事、オーイエック
ス。渡邊-中学の時地元にある"しほまん"という饅頭に
ちなんでしほまんに。星野-高校の時はちるちる、最近
折井や宇佐美から「ひらり」にかけてちるりと。川崎(
バイリンガル)-昔からのぞみっくす、それが略されて
みっくす。最近はのぞフィスが略されてフィス。中西-
高校行ってる時(?)はりな子。篠田-小学生の時小さかっ
たのでちびまり子。平嶋-一時期ワッキー。石原さとみ
に似てるとかでポッキーのCM絡み。板野-シンプルだが
"とも"しか言われたことがない。可愛いあだ名を募集。
佐藤-ゆりりとかゆかちゃん、メンバーにはゆかりんか
さとちゃん、高橋だけは佐藤さん。戸島-小学生の頃男
子からはとじ女子からははな。小嶋と名前が似てるので
呼ばれ方も似るんだねと。折井-地元ではあゆとかあゆ
ちゃん、高校の友達にはいつもお腹がぺこぺこなのでぺ
こちゃんと。今は宇佐美とゆきたんあゆたんと呼び合っ
てる。峯岸-みなみに縁がある。小6の時小5にみなみが
いて、松井のゴジラとリトルの関係からゴジラと呼ばれ
るように(笑)。駒谷(こんこん)-小から中までひと、高
校に入ってからひいとかひいちゃん。中学の先生にはこ
まったにと。増山-まっさんとか。
今日もスペシャルdayなので"ハッピーバレンタイン"に
続いて「バレンタイン・キッス」。それからはいつもの
ユニット曲。
MCは自分を色に例えると。中西-ピンク大好きだけど、
星野に白と言われた。渡邊-篠田に紫と言われ、他のメ
ンバーからはオレンジと。駒谷-篠田から緑と、他の子
からも緑と言われて切なかった。中学の時は白と言われ
てましたよ。平嶋-オレンジと緑一対一。オレンジは元
気な感じでピッタリで緑のような落ち着いた感じも入れ
たい。板野-大江にオレンジっぽいと、将来はレインボ
ーな人になりたい。ちなみにTシャツの色は夏先生が決め
てくれましたと中西が締める。
「桜~」から、恥ずかしくなくなってから早一ヶ月"ノッ
てるかーい"。前田寝る(笑)、あつみなコーナーは私が一
番眠い時。平嶋は電車の中が、浦野は佐藤に癒されてる時、
折井は公演が終わって帰る時、大島はテスト中だとか。
「青空~」からアンコール2曲。MC大島"チョコ欲しいです
か?"。最後に「桜~」で終了。
今日も終演後にメンバーからチョコの手渡し会。なんでも
昨日しでかした奴がいたとかで警戒が厳重になったとか。
ロープが張られて、スタッフがどんどん流してるようだ。
今日ももちろん峯岸の所へ。心なしか喜んでるように見え
たが、しゃべろうとしても流される。持ち物チェックの話
をしようと思ってたが流されたので、寒いから風邪をひか
ないよう声をかけておいた。とか言う自分が風邪をひいて
しまったが(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 AKB48@秋葉原48劇場

2006-02-14 | AKB48
2月14日 19:00~ 秋葉原48劇場
出 AKB48

最近システムがよく変わるが、今度はサポーターズカー
ドの導入とか。それがどういうものか気になるので仕事
をなんとか切り上げ劇場に。まぁ今日は特別スペシャル
dayでもあるし(笑)。でそのカードというのが、用紙に
名前や住所などを書かせて一人一枚ずつ発行と、これが
結構面倒で発券作業も時間がかかるようだ。まぁウチら
みたいな常連客にはいいかもしれないが、一見さんが気
軽にちょっとという感じにはいかないような気がするけ
どどんなもんか、まぁ今後の動向を見ることに。さすが
スペシャルdayということもあり、平日にもかかわらずか
なりの人出、カフェが20時までという張り紙も何かある
ことを匂わせるな。さて抽選は、これがダメダメ。結局
20順目くらいで椅子が空いてるわけもなく、中央下手寄
りの3列目くらいから立ち見。前はなんとか抜けるので全
然見えないということはないけど、やはり立ち見は辛い
な。そんなもんだから流して見ることに。影アナは大島。
いつもより10分押しで開演。しかしうるさいバカ客がい
るな、声をかけるのはいいけどメンバーのしゃべりにか
ぶるのはもっての外だ。周りの客も呆れてたが、それに
気がつかないのは頭が悪いとしか言いようがない。そん
なバカはほっといて、浦野あいさつから自己紹介は初め
て衣装を見た時の感想。小嶋-OP衣装が普段来ないよう
な衣装だったので着れてうれしい。前田-ひとつひとつ
曲に合ってて、初めて着た時その場で踊りたくなった。
大島-可愛くて似合うか不安だったが、着慣れて見れる
ようになった。高橋-細かい所まで凝ってる。成田(レッ
ツゴーダンス)-どの衣装も曲合ってて可愛い。浦野-
二十歳だったのでミニに抵抗があったが今はうれしい。
宇佐美-みんなと一緒のが着れてうれしい、学校みたい
だなと。星の~衣装が一番好き。大江-ピンクが好きな
ので気に入った。桜の衣装が一番好き。渡邊-可愛らし
い服が似合わないので心配だった、中高とセーラー着た
ことないので着れてうれしい、キスダメの衣装が一番お
気に入り。星野-年齢的‥頑張って着てる。川崎-学校
もセーラーなのでこれなら着こなせるかな。中西(今日は
素敵な日なので朝チャーリーと~の映画を見てきた)-似
合うかなぁという気持ちで一杯。篠田-似合うかな、自
分ではアンコールのジーンズが似合ってる。平嶋-ピン
クの服を着たことがなくてヤバイなぁとか云々。板野-
このネクタイが好き、一番好きなのはジーンズとTシャツ。
佐藤-すごい可愛い、OPのが一番好き。戸島(猫100%)-
自分で買おうと思ったくらいセーラーが欲しかったが、
こんな形で着れてうれしい。クラスメイトの衣装が心に
刻み込まれてる。折井-すごくうれしくて、メンバーと
携帯カメラでたくさん撮った。峯岸(ツーテール)-みん
なで着れてうれしい、ジーンズは足を開いてても怒られ
ない(笑)。駒谷(好きな言葉は自由奔放)-ツルツルして
てきれいだな。増山(ふたつだんご)-ハンガーにかかっ
てるのを見た時すごいなぁ。
普通はここでユニットの曲に行くのだが、"ハッピーバレ
ンタイン"の後「バレンタイン・キッス」を。秋元のことだ
からやる可能性はあったがまさしくサプライズ。しかも
振り付けもしっかりコピーしてるな。メインボーカルは
スカひら中心からコドモ中心そしてスカひら中心に代わ
りフルコーラスで最後までキチンとやり通す。良いもの
が見れたな。その後は普通にユニットを。
MCはバレンタイン~の振り付けについて。中西-最初振
りのビデオを見て可愛い振り付けだなぁと。前田-夕ニ
ャンのDVDで自主練、楽しみにしてたので楽しかった。夕
ニャンでフルコーラスの時ってあったっけかなぁ。浦野
-ラジオの関係で練習時間少なくて苦労した。夕ニャン
DVD見て国生ファンになった。篠田-すごく可愛くて簡
単そうだったが意外に難しかった。板野-いつもは格好
いい系だがこの曲はブリっ子系で踊った。みなさんハッ
ピーバレンタインで中西が締める。
「桜~」から"ノッテルかーい"、あつみなはチョコの思
い出について。峯岸は祖母からもらったクマのチョコが
あまりにもリアルで食べるのに困ったそうな。戸島は女
子高だがチョコの嵐で食べまくったそうな。中西は調理
科だったのでいっぱい作って云々。
「青空~」からアンコール2曲でMC大島。質問・今日は何の
日ですか?ということで、帰りにメンバーからチョコの手
渡しがあるそうな。ただしここで"いい子に待ってた"人
だけだとか(笑)。最後に「桜~」で終了。
後ろだったので早めに会場を出ると、メンバーが五十音
順に横一列に並んでる。お目当てのメンバーからもらう
ということなので当然峯岸のところへ。とりあえずやた
ら可愛かったツーテールを褒めてチョコをもらう。特に
粘りもせず握手して撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日 AKB48@ドックヤードガーデン

2006-02-13 | AKB48
2月12日 15:00~ 横浜ドックヤードガーデン
出 AKB48

川崎から桜木町へ、ランドマークへは年に何度が行って
るけどドックヤードは久しぶりだな。ドコモイベントも
やってるのでTV電話ブースには人だかりが。ステージ前
には椅子がかなりの数並んでるいるが、まだ入場は始ま
ってないようだ。上の手すり沿いに列ができてるのでと
りあえず並んでおく。しばらくするとステージではリハ
が始まり、客は上から見物。上は日が当たるとそんなに
寒くないが、下は風が吹くと寒そうだ。リハも終わりい
よいよ入場、混乱を防ぐためにギリギリまでスタッフが
仕切ってるようだな。なんとか7列目くらいの中央通路側
を確保。しかし客入れが済んだ途端、強風が吹き荒れて
やたら寒い。これは演る方も見る方も大変そうだな、無
事終わることを祈ろう。
時間になり司会のスマイリーキクチ登場、久しぶりに見
るな。一時期消えた感じだったがヨン様で復活したみた
いだな。なお、事前告知では撮影関係は特に規制が無か
ったが、直前に撮禁、しかし交渉によりスチルのみ撮影
OKになったので機材の準備を。一応持ってきて良かった
けど、距離があるので大したものは撮れそうにない。そ
んなこんなでメンバー登場、セーラー衣装だが風が強く
て大変そうだ。強風はお台場で慣れてるかもしれないけ
どそれでも厳しいな。
いつものオープニングからまず「Dear~」。ステージが
劇場より狭いのでフォーメーションが微妙に変わってる
ような、それにしても風が強くて寒い。曲が終わりスマ
イリーと全然絡まないトーク(笑)、客の方は盛り上がっ
てるけど。キャンペーンの感想など何人か言ってから、
続いて「AKB48」と「ひらり」を続けて。その後一人ず
つ自己紹介、キャッチフレーズはほぼいつも通りかな。
この間に着替え、というか「桜~」衣装のジャケットを
羽織ってくるだけだが。それから「桜~」を歌ってイベ
ント終了。寒い中お疲れさま。
帰りに特典引き換え、全員写真の別バージョンだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日 AKB48キャンペーン

2006-02-13 | AKB48

今日はアキバへ寄らずに川崎へ直行。最初のタワレコキ
ャンペーンは店内ではなくラチッタデッラの噴水広場の
ところだ。ここでは何回かイベントを見たことがあるな。
すでにマイクスタンドが並んでいるので、正面の3段目く
らいに座って待機。なにやら機材を出してスタンバって
る客もいるが結局は撮禁のようだ。時間が来てグリーン
チーム(平嶋夏海 宇佐美友紀 戸島花 小嶋陽菜)が登
場しあいさつ。平嶋曰くグリーンは"なつうさとじこじ"
というそうな。あいさつに続きメンバーが一言ずつ「桜
~」を聞いた感想を。内容はだいたい前に劇場で言った
ことと同じだが、小嶋が"学校行ってるんで"と言った時
の宇佐美の反応が良かったな(笑)。引き続き握手会、整
理番号順ではなく並んだ順なので客が殺到、特に急がな
いので真ん中あたりに並ぶ。ここは流しスタッフが一人
しかいないので結構ゆっくり目だな。メンバーそれぞれ
適当におしゃべり、小嶋には昨日中山静香に会ったこと
を伝えたら(笑)一応反応してた。とりあえず終了まで見
届けて撤収。

その後は同じ川崎のHMVへ。ここは店内のスペースという
ことでかなり窮屈な感じだ。一応整理番号順に入れたり
出したりと面倒だな。そんなこんなで時間になりブルー
チーム(折井あゆみ 前田敦子 峯岸みなみ 大江朝美)
が登場、自己紹介と簡単なあいさつ。大江は"こんな所"
をあわててフォロー。すぐに握手会へ。折井には長野ネ
タ、前田には武勇伝やってよ、峯岸には今日も世界で一
番~と、大江にはいいオデコしてると。そういや大江と
握手するのは今回が初めてか。ここも流しスタッフが一
人なので比較的ゆっくり目だ。最後に折井からあいさつ
があって終了。ランドマークへ向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日 AKB48@タイムズスクエア

2006-02-11 | AKB48
2月11日 12:15頃~ タイムズスクエア
出 AKB48

撮影会終了後、時間が空いてるので新宿へ急行。ちょう
どAKBがタイムズスクエアのドコモイベントに出るという
ことなのでとりあえず見学に。現着するとステージ前は
人だかり、しかもロボが光ってるので撮禁ではないよう
だな。と言っても後ろからなので撮るのもきびしいし、
メンバーの姿もあまり見えない。まぁそれでも確認がで
きるあたりから見学。メンバー全員が出るわけではなく
数名ずつ何回かに分けて出すようで、この回は小嶋高橋
板野峯岸前田の5人、それからTV電話のモニターごしに
大島成田の2人がいるようだ。まぁこのイベントはTV電
話を宣伝するのがメインらしいので、「桜~」の振り付
け講座とかやってたっけ。あとはジャンケン大会とかも
あったようだ。最後には外回りの二人も戻ってきて一回
目のイベントは終了。大急ぎで坂上に向かう。
とまぁ後ろからではあったが、面子的に私にはほぼベス
トメンバーだったので顔が見れただけでもよしと。あと
配ってたTOKYO一週間の小冊子がかなり豪華だったので
これが確保できたので行った甲斐はあったなぁと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日 AKB48@秋葉原48劇場

2006-02-10 | AKB48
2月10日 19:00~ 秋葉原48劇場
出 AKB48

今日は増山加弥乃の12歳の誕生日、早く大きくなれよ。
ということで増山バースデー、そして久々に平嶋復活とい
うこともあってか平日の割にはやたら客が多い。入場は今
週から抽選になったが私には初めて体験だ。石丸とかの自
力抽選でなく他力抽選なのでその辺がちょっと不安だな。
でイヤな予感がした通り順番はかなり後の方に、かろうじ
て椅子は残っていたが柱の影、まぁでも中央部分はなんと
か確認はできるな。影アナは12歳になった増山。
開演、やはり柱のせいでかなり見えない部分があるな。
浦野あいさつから、自己紹介はメンバーの中でもしもなれ
るとしたら。小嶋-みんな良いところあってキリがないか
ら、増山の若さが欲しい。前田-普段から面白くMCが上手
い宇佐美。大島-テンパってても常に可愛い成田。高橋-
一番仲いい板野かあこがれの折井。成田-ヘコみやすいの
でいつも前向きな大江。浦野-篠田か戸島、二人ともクー
ルなイメージで一緒にいると頼れるから。宇佐美-渡邊と
入れ替わって見下ろしたい。大江-みんなから愛される感
じの中西、すごいポジティブな篠田、いつも助けてくれる
戸島。渡邊-みんないろいろ個性があるけど、川崎の語学
と宇佐美と入れ替わってナイスバディに。星野-いつもし
っかりしてて怒らなくやさしい折井。川崎-ナチュラルな
気配りと見返りを求めない優しさのある星野。中西(髪型
がチョンマゲ、大分の友達が「桜~」を着メロや着うたに
してるとか)-いつも明るい大江かダンスが上手い峯岸に。
篠田-見てない所でそうじしたり細かい努力をしてる平嶋。
平嶋(元気になった)-歌が上手で努力家でメンバーのこと
をよく見てる高橋。板野-一番仲いい高橋、悩んでる時に
気を使ってくれる。優しくて一番頼れる存在の折井、可愛
くてダンスが上手い峯岸。佐藤-女の子らしくて白くてお
人形さん体型の浦野。"ほわわ~ん"。戸島-全部を包み込
んでくれそうな優しさをもつ浦野、一気に元気にさせたり
受けとめてくれる大江。折井-ピアノが上手な星野、隣で
いつも癒されてるので佐藤。峯岸-大島や駒谷の自分を表
現するところ、平嶋や佐藤の癒しの笑顔、中西の地元を離
れて頑張ってるところ、板野や前田の小動物な感じ。上目
使いでお願いされたら言うことを聞いちゃう小悪魔的なと
ころ。駒谷(こんちくわ)-川崎のようにスペイン語や英語
がしゃべれるように、小嶋の唇のホクロが欲しい。ここで
場内が暗くなり、ハピバスのBGMとともにスカひら隊がケー
キを運んでくる。ロウソクの火がなかなか点かず苦労して
たがようやく点火しハピバスをみんなで合唱。体より大き
い花束をもらって一言を。駒谷が締めようとするが改めて
増山-SMAPのCM見てて思ったが、何ヶ国語が話せる川崎。
ユニットに続いてMCは何係・何委員会だったか。中西-あ
まり記憶にないがクラス委員で最後イヤになって給食委員
に。渡邊-小学生の時学級委員、中高とダンス部で会計係
に。駒谷-中学で環境委員、保健係はラッキーな係だった。
平嶋-いま生徒会で副会長。板野-いま英語係、一応学級
委員だがあまり仕事ができてないのでもう一人に怒られて
る。いろんな係がありますねで中西締める。
「桜~」から"ノッテルかーい"、あつみなコーナーは寝る
前に思い出す事。佐藤は明日の予定を、折井はその日のス
テージを、大島は高橋の武勇伝、増山は弟と妹が同じ格好
で寝てるのを。
「青空~」から"アンコールありがとう"は増山。2曲やって
MC大島、「桜~」がメジャーランキングで10位に。これか
らも初心を忘れずに、ファンへの感謝の気持ちを忘れずに
頑張る。最後に「桜~」で終了。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日 AKB48@秋葉原48劇場

2006-02-04 | AKB48
2月4日 18:00~ 秋葉原48劇場
出 AKB48

ちょっと買い物をしてから劇場へ。もうロビーはすごい
人だかりだ。なんでもチケットが200以上出てるとかで
キャンペーン効果もあるのだろう。なにやら新しいグッ
ズが出たらしく、携帯ストラップが2000円で売られてた。
クリーナーが各ユニットで分かれてるようだが今のとこ
ろは余裕がないので見送り。時間が来て入場、いつもよ
り椅子が多く出てるようだったが、番号が90超なので空
いてる所に適当に座ろうと。峯岸サイドはすでに見やす
い所が残ってなかったが、たまたま5列目の上手寄りが
ポッカリ空いてたのでそこへ、家族席の隣りかな。峯岸
ポジションからは離れるが、十分に見渡せるのでかなり
見やすい席だな。それに上手側から見るのも久しぶりだ。
それにしても客がどんどん入ってくる、ロビーに行くの
も面倒になるくらいだな。下手の張り出しの前まで立ち
見になってるから相当な数なのだろう。影アナは川崎、
大江はスキー教室で今日まで休み。
開演前に戸賀崎氏登場。この公演がオープン以来初めて
の満員御礼ということで、なんでも限界ギリギリの250ま
で出したそうな。キャンペーン効果で初めての客も多い
らしいが、確かにそんな感じはするな。今月中に改築工
事を始め少しでも見やすいように、柱は毎日自分が削る
(笑)とか。ぜひ頑張ってもらいたいな。
開演、満員御礼のせいかいつも以上に場の雰囲気が熱い
ような気がする。久々の上手側なので見方も違う。なん
か峯岸がコケてたような(笑)。
浦野あいさつから自己紹介は、好きな給食のメニュー。
小嶋-七夕の時にでるゼリー。前田-中華料理セットの
辛くないキムチチャーハン。最近はそういうのがあるの
か(苦笑)。大島-普通にビビンバとセレクト給食、チー
ズケーキとチョコケーキどちらかだったら両方食べると
か(笑)。高橋-ミートソーススパゲティ。これはウチら
の時代にもあった(笑)。成田-抹茶味の揚げパン。浦野
-揚げパンが2種類(きなことココア)あってココア味が
好きだったが、途中から全部きなこに変わってしまいコ
コアは幻になった。みなさんケガとかしないように(笑)。
宇佐美-アルファベットスープ。アルファベット型の小
さいマカロニが入ってるそうで、それを好きな人の名前
で机に並べたりしたとか。すごい満員で感激してて大江
にも見せてあげたかった。星野-わかめごはん、しょっ
ぱい所が。渡邊-小学校の時で覚えてなく、嫌いだった
のでいい思い出はない、しいて言うならクリスマスに出
るケーキ。中西-いっぱい。ワインフルーツ、メロンパ
ン、フルーツパン。川崎-冷凍みかん。家では作れない
そうな。へぇそうなんだ。平嶋(渡邊に香水を借りてちょ
っと背伸び)-まぜごはん、サラダはなんでも、小松菜の
バターチーズケーキ。篠田(髪を下ろしてる)-カレーラ
イス。今でも好きで毎週食べてるとか。佐藤-ソフトめ
んとプリン。"ほわわ~ん"。板野(大勢の客に圧倒され気
味)-三色そぼろとハーゲンダッツ。ハーゲンダッツは予
算が余ってたら出るそうな(笑)。折井(唯一の女子大生)-
最近の給食はすごいな(苦笑)。ミルメーク。客には大ウケ
だったがこども達はポカーンとしてた(笑)。戸島(9割が猫
で1割がライオン)-自分では買わないけどプチダノン。相
方(大江)が帰ってきた時には盛り上げて。駒谷(こんちく
わ)-透明の袋に入ってて4分割とかにできるうどん、要は
ソフトめんだな。たまに出るコーヒー牛乳。峯岸-ハーゲ
ンダッツ。うちも予算が余ったのかなぁ(笑)。増山(軽く
タップを披露、11.9歳)-学期末に出る雪見だいふくとお
茶漬け。わかめごはんに梅干しを入れ当番がお茶を注いで
いくそうだ。渋い学校だなぁ。
ユニット、「星の温度」は増山が入る。
MCはステージで心がけてること。中西-一曲一曲一公演ず
つ大切に、一生懸命踊ったり歌ったり。渡邊-"デカイ"と
言われたのがコンプレックスでわざと振りを小さくした頃
があったが、最近は身長を活かしダイナミックにと思える
ようになった。そうだ頑張れ。あと顔が恐い、目を開き過
ぎるとか言われるそうなので、自然な笑顔になれるよう頑
張ってる。偉いね。駒谷-曲ごとにメリハリをつけて踊れ
るように。平嶋-身長は中くらいだが渡邊よりも大きく、
メンバーの誰よりも元気に踊るように。板野-一人一人の
お客が楽しめるようなステージに。曲によって表情を作っ
ているのに注目して。本当に心がけてるのはこの締めで締
めること(笑)で中西が締める。
「桜~」から"ノッてるかーい"。今までしてきた髪型につ
いて。大島は中学生の頃二つ結びをしていて、その頃から
ウサギさんと呼ばれてたそうな。増山は前髪をここ(頭頂部
より少し前)で結んでたそうで、つい最近も。戸島は小6ま
でショートカットで、スカートを履いてても"ボク"と呼ば
れて悔しかったそうな。星野はずっと髪を伸ばしていたと
か。でこの髪の色は"地毛ですby星野"。
「青空~」からアンコール、コールは"エーケービー、フォ
ーティーエイト"で。ヨドバシはドコモショップに変わった
ようだ。「スカひら」での峯岸板野バトルは、遠目に見る
とよくわかる。MC大島。今日初めて満員に、こんなに早く
なるとは思ってなかった、今日は「桜~」をみなさんと一
緒に歌いたいと。最後に「桜~」を一緒に歌い終了。

ということで、初めて"満員御礼"になった公演。恐らく見
辛かった人も多かったと思われるが、ついにここまで来た
という感じだろうか。今日はキャンペーン効果もあり、初
見の客も多かったようだし、常連客も握手会の後というこ
とでテンションが高まってたようにも見える。そしてステ
ージ上のパフォーマンスもいつも以上に良かったかもしれ
ない。まぁこれは個人的な見方なので、見る人それぞれあ
るかもしれないけど。まぁしかし、ある程度来る所までは
来てしまったので、今後どう対応し運営していくか、その
辺りがこれから重要になってくると思われる。いつでも会
いに行けるアイドルが、会いたくても会えないアイドルに
ならないようにどうするか、お手並み拝見ってところか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日 AKB48キャンペーン

2006-02-04 | AKB48

今日の劇場公演はキャンペーンがあるため夜のみに、そ
してチケット販売は一時間繰り上げになったのでいつも
より一時間早くアキバへ。10時ちょっと前に着くとドン
キの下には長い行列。みんなこの寒い中並んでるのかぁ。
で時間になりチケットを買うとすでに90超、結局発売開
始の時点で100超になったようだ。まぁ今日は1公演しか
ないのもあるけど土日はどんどん厳しくなるな。
チケットを買ってからはまず池袋へ。アルパ新星堂はよ
くイベントをやってるが、普段は3Fの団体待合室を使う
ことが多いけど、今回は店頭でやるらしい。まぁ思った
ほど客数が多くないので大丈夫そうだが、それでも結構
通行の邪魔だ。時間になりメンバー登場、オレンジチー
ム(佐藤由加里 高橋みなみ 板野友美 渡邊志穂)だが
並んでいるとあいさつが聞こえない。握手は強く流さな
いのでそこそこしゃべりはできたな。今日は都営で移動
なのですぐに撤収し新宿へ。
新宿タワレコにはギリギリで到着、すでに終了間際でレ
ッド(中西里菜 川崎希 増山加弥乃 大島麻衣)は1日に
参加できなかったのでなんとか滑り込みで握手。大した
しゃべりはできなかったが、中西はまだ淋しいらしいの
で、言ってくれればいつでも俺が(笑)。まぁしかし参加
券持ってても途中で打ち切るのはひどい話だ。時間の関
係上仕方ないのもわかるが、それならば出す枚数を考え
るべきで、売ってしまえばいいってもんでもないんだな。
まぁ48側か店側かどっちの考えかわからんけれど。それ
に最後メンバーからのあいさつも飛ばしてたな。そうい
う意味では後味が悪かった。それにしてもここだけやた
ら整理券が多く出てたのは不思議だ。
しばらくしてルミネ新星堂へ。ここでのイベントは何回
か来たことあるけど、特にイベントスペースが無いので
めったにやらないから久しぶりだ。今回はレジのあたり
でやるようだ。かなり時間が押してピンク(篠田麻里子
浦野一美 星野みちる 駒谷仁美 成田梨紗)のメンバー
登場。最初のあいさつは並んでると見えないし聞こえな
い。特に急がないので最後の方に並んで握手、浦野は手
が冷たそうだったので温めてあげた。結構流し気味だっ
たので思ったより早めに終了、最後のあいさつを見てか
ら撤収。
無理すれば池袋もかけられたが、一応吉祥寺がメインな
ので今回は見送り。余裕を持ってDISKINNに到着、ここは
制服でよく来てるのでホームみたいなもんだな(苦笑)。流
れ的には他と違い、まずあいさつをしてから整列して握手
ということらしい。まぁいつもの制服方式か。なのでステ
ージ前でしばらく待つと、しばらくしてから司会の呼び込
みでブルー(峯岸みなみ 前田敦子 折井あゆみ)登場。ま
ずはメンバー一人ずつあいさつしてから握手へ。一応番号
順にやってたが、この辺前の客から順にやった方が流れが
良かったように思えるが後の祭り。握手は流し気味、とり
あえず峯岸には今日も世界で一番~と。流してるせいかサ
クサク進んで握手会終了。最後にメンバーがあいさつして
終了。強引な流しもあったけど、内容的にはここが一番し
かりしてたイベントだったな。
ということで、残念ながら全部は参加できなかったけどそ
こそこ充実したキャンペーンだったな。かなり疲れたけど
まだこの後公演が残ってるのか(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日 AKB48キャンペーン&記念イベント

2006-02-01 | AKB48

AKB48の秋葉原キャンペーンは石丸PLAZA前からだが、会社
を少し早く抜け出しアキバ着が17:27頃、元々整理券も無
かったのでとりあえずのぞくだけでもと。やはり雨のため
か店内で行われたようで、レッドチームのメンバーの顔を
見ただけで撤収。
続いてソフト2へ、入場するとすでに始まっていた。ここは
ブルー(前田敦子 折井あゆみ 峯岸みなみ)なので私的に
は本命チーム。大江がいないのがちょっと淋しいけど。結
構ゆっくり進んでいるようで、列とかは結構アバウトで一
応座った椅子の列ごとに並ばせていた。しばらくして順番
に、前田には娘になってくれ(苦笑)と、折井には呼び方に
ついてあれこれ、そして峯岸には"世界で一番~"を今年初
めて言っておく。あとは終了まで座って見学。
続く本店は雨のために6Fの店内に、ちょうどレジのあたり
だな。メンバーはグリーン(宇佐美友紀 戸島花 小嶋陽菜
平嶋夏海)。列は売り場の通路を埋める感じで、営業的には
かなり邪魔だな。順番来たが、ここはやたらスタッフの流
しがひどい。後半二人とは大してしゃべれず。時間が無い
のはわかるが、それなら最初からキチンと仕切ればいいの
に。
続いてソフトワンは、整理券が無いと会場に入れないので
クローズだな。まだ開始前でスタッフから諸注意、オレン
ジチーム(渡邊志穂 佐藤由加里 板野友美 高橋みなみ)
が登場し簡単なあいさつをしてからスタート。ここも途中
から流し始めたが、おしゃべりはそこそこできたな。
最後はヤマギワ、雨の中長蛇の列ができていたが、並んで
すぐに入場開始。ここは販売方法が前日でなおかつ一人一
枚ずつになってたためか、比較的人も多くここしか来ない
客もいたようだ。メンバーはピンク(星野みちる 駒谷仁美
成田梨紗 篠田麻里子 浦野一美)でやはり簡単なあいさつ
の後スタート。時間も時間なので流し気味だったが、それ
でもそこそこしゃべれたな。篠田は握手が一際強かった。
とキャンペーンはこれで終了。この後劇場で行われる記念
イベントのチケットは見事に全敗。どうやら5枚おきぐらい
に入ってそうな感じだったので、5枚買えばなんとか取れた
ようだ。最終的にレッドチームのに参加できなかったのは
残念だが、去年のサイン会で接触できなかったブルーとピ
ンクとおしゃべりできたので一応満足と。

とりあえずチケットは全敗だったが劇場に向かう。さすが
限定250人ということでゴタゴタしてる。まぁ実際250いた
らもっと大変だろうからそんなにはいないけど。チケット
はなんとか入手したが、番号は遅いのでほとんど最後の方
で入場。ほぼオールスタンディングのようだが場内いっぱ
いで、もう見えそうな場所は残ってない。とりあえずメモ
が取りやすいセンターカメラの横に。影アナは浦野で3分く
らい押してスタート。大江が休みなので20人で。
いつものオープニングからまず「Dear~」。予想通りこの
場所だとほとんど見えない。ステージが低い上に、ほぼオ
ールスタンディングの状態だとPA前の段では一番前でも結
構きつそうだ。更にその数列後ろだったら、長身のメンバ
ーの首くらいしか見えないな。そんな感じだからまぁ入れ
ただけでもよしとしてメモに専念。メンバーの衣装はキャ
ンペーンの時のままで桜衣装。
大島あいさつから、遠方の人や入れなかった人用にFOMAで
Vライブにて生放送中と。帰りにスペシャルプレゼントが
あるとか。
続いてメンバーの私物大抽選会。入場時に好きなメンバー
のいる各色のBOXに半券を入れてるので、それをメンバー
が引く形。結局はこれがメインになったようだな。一応品
物を見せていたようだが、後ろからだとさっぱり見えない
ので言葉だけで判断。中西-Tシャツと手紙と指輪。前田-
メッセージ入り鏡と去年の夏買ったハンカチ。駒谷早まる。
浦野(昨日は風邪で休み)-タオル、慌てて用意したのでマ
スカラの跡やいつも使ってるボディスプレーの香り付きで。
戸島(今日は猫モード)-猫と犬のポストカードでサインと
メッセージ入り。一度しか買ったことのないぬいぐるみで
ずっと一緒に寝てたのから汗と涙が染み込んでる。洗わな
いで(笑)。板野-使っていた帽子とコート?とお気に入り
の香水。川崎-ピーチガールの英語版。峯岸-レッスンの
時やメイクの時着てたアディダスのジャージと午前中まで
中学生チームが回して見てた鏡と手紙。惜しい、数字一つ
違いだった。成田-ペン立てにしてたピンクのコップと手
紙。小嶋-いつも一緒にいたクッションと手紙。佐藤-愛
用の帽子と毎日欠かさずやってた顔やせローラ?。増山-つ
いさっきまでかぶってたニット帽と手紙。折井-東京に来
てから読んでた料理の本。大江(折井が代理で)-メッセー
ジ付きの筆箱。駒谷-TDLで買ったミニーの耳。お部屋の
インテリアに(笑)。平嶋-大事にずっと持ってたテディベ
ア、集め始めたきっかけかな。あと手紙。渡邊-高校卒業
するので制服にずっと付けてたもの?と体育実技ノート(笑)。
これはレアだな。大島-小さい頃から使ってるキティちゃ
んのくしつきミラー、ウサギちゃんのカードにメッセージ
を入れて。篠田-自分の家のカギ…を入れてたキーケース。
カギだったら凄かったが(笑)。星野-自分で編んだしょう
もない(笑)犬とぶっちゃけ手紙。宇佐美(250人のう・う・う
が聞きたい)-昨日まで携帯に付いてたスティッチにピアス
を付けて。高橋(レアものですよ)-小6の夏休みに描いた絵
と幼稚園の時かぶってた帽子と今日付けてた指輪。応暖あ
りがとうと書いてしまったのでお詫び(苦笑)。以上で抽選
会は終了。帰りには全員プレゼントがありますと。
マイクスタンドを用意して「桜~」。ほとんど見えなかっ
たけど桜吹雪などいつも通り。歌の途中、頭上の照明等が
揺れ出す。どうやら地震のようだ。大した揺れではなかっ
たが、もし大きかったら…。
MC宇佐美。メンバーがいつもやってる気合い入れの儀式を
この場で客と一緒に。隣りの人と桜~の振りにある小指の
形を結んでやるらしい。"エーケービー、フォーティーエイ
ト!"。メンバー一旦退場。
アンコール。いつものTシャツに着替えて「AKB48」を。以
前の告知通り今日から歌詞が変更。ヨドバシが何に変わっ
たかはよくわからず。ガシャポンは俺コンか。最後に"せー
の"で終了。21時ちょっと前だがこどもは大丈夫かな。
すぐに客出しをせずに、戸賀崎氏登場。メンバーが外でお
見送りしプレゼントを渡すそうな。その後は無事に終わっ
たことのお礼や、今後も客の意見を聞いて一人でも多くの
客を満足できるようにと。まぁ今回のイベントも開催する
までにいろいろあったし、内容的にもいろいろあったけど
今後ともより良いものを目指してもらいたい。
後ろだったので早めに劇場を出る。するとメンバーが一列
に並んでいてその前に紙袋が。なんでも好きなメンバーの
所に行ってプレゼントを受け取るらしい。これはある意味
ガチンコの人気投票だな(苦笑)。もちろん峯岸の所へ行き
紙袋を受け取り握手。その場には残れないのですぐに撤収。
時間も遅いので急いで駅に向かったが、やはり地震があっ
たらしく電車が止まってる。でもすぐに動き出したので難
なく帰宅。紙袋の中身を確認、まずメンバー全員のメッセ
ージが書かれたA4の紙、これはカラーコピー。メンバーの
メッセージ入りマグカップ。これはランダムらしく、必ず
しも受け取るメンバーのものではないようだ。私のは佐藤
だった。それからイベント記念のDVD。見てみたら、劇場
内で流してるメンバー紹介の映像だった。どうせならPV入
れてくれると良かったのに。

ということで忙しい一日だったが、終わってみればまぁな
んとか無事に参加できてよかったと。納得いかない部分と
かもあるけど、とりあえずメンバーの笑顔が見れたのでそ
れはそれでよしとしよう。お疲れさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする