goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

おいしくて満足中華!

2010年07月26日 | 中華
何だか家にずっといると、一日がとても長く感じますねダラダラしてたら体がなまるから、何かしないと


よしっ昼のビアガでも行くかっ
(アホ)





じゃ、ランチ紹介しますっ
(全く関係ナイ)




この日も引き継ぎする方を連れて東区ランチしてきましたよ~東区を全然知らない同行者に出来るだけおいしくて安いお店を紹介するのも引き継ぎの必須業務






今回はコチラに行ってきましたーーー









場所札幌市東区北二十四条東15-1-1 飯法師ビル 1F












運城飯店(ウンジョウハンテン)さん




そんなに訪問回数多くないんですが、ワタクシの好きなお店なんです




日替わりランチが充実していて、お店の方もとっても優しい方達なんですよ~





たいした回数行ってないですが、行くと「あら~、いらっしゃい」と顔も覚えてくれてるんです




席数たくさんあって、ファミリー向けですかね




メニューの一部をずらっと紹介



















(暗っ)








あっ麻婆豆腐曜日じゃなかった


麻婆豆腐楽しみにしてたのに…





っというわけで、同行者の注文から紹介コチラです














白菜と豚肉の炒め600円


何と言ってもライスお替わり自由










ワタクシの注文はコチラだよ~











茄子と豚肉のスープビーフン700円


とりあえず注文をカブしたらおもしろくないと思い、敢えてコチラを注文












充実した副菜も綺麗に盛りつけてある


手前から2番目のちっちゃくカットされた豆腐がかなりおいしかった



塩気が強くて、豆腐なのにしっかりご飯のおかずになってるんですっ






















器デカっ



えっこんなにたっぷりだったらせっかくのご飯おかわり無料がムダになっちゃうじゃんっというぐらい大きい














たくさんの野菜が入っているので、体によさげですねでも、豚肉を食べた記憶が無くなってる。。。


茄子が一番インパクトあって、良い歯応え











ビーフンの量多っ



かなーり入ってるよしっかりスープを吸ってとってもおいしい


普段ビーフンって食べないので、改めておいしさがわかって満足です



ただ、食べても食べても減らない…















醤油ベースで野菜の甘みもありしっかりコクもあるんですが、何かちょっと味がボケているんですよね。。。



そして、甘みが強めなので、後半少し飽きてくるんです。。。






でもっ胡椒を多めに入れてみたら、、、あらビックリ

味がはっきりして、とってもおいしいスープになりました


胡椒の辛さで、飽きも克服



ラーメンのスープだったら、クドいかもしれませんが、ビーフンだったらこれぐらいのバランスでおいし~




モチロン完食して大満足でも、スープがご飯のおかずという感じでは無かったので、おかわりすることが出来ずに腹パンパン丸になってしまいランチ終了となりました





うまかったごちさーさまでーすっ




…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

はいくおりてぃチャイナ!

2010年07月12日 | 中華
はっ気づいたら3日間も更新してなかった


実は、週末1泊2日で小旅行に行ってたんですよ天気が良くなかったのが少々残念でしたが、かなりおもしろかったそして、たくさん飲んで来た




まぁ、その話しはの・ち・ほ・ど
(気持ち悪いにも程がある)



ただ、今回はメモリーの関係でたくさん写真撮ってこれなかった


でも、思い出は心の中にしっかり残ってるんだ
(気持ち悪いにも程がある)



っというわけで、本日もセレブなランチをお送りします。。。
(大ウソ)






この日はとあるお店の近くに待ち合わせがあったので、久しぶりにチャイナしちゃったよ~







コチラのチャイナっ










場所札幌市東区北四十三条東16-1-10











玉林酒家 (ギョクリンシュカ)さーん





いつ行っても、混んでいる人気のお店ワタクシも大好きです


この日も団体さんがいて、凄い賑わっていましたお水はセルフ式。コーヒーも飲み放題(そうなの?)なので、食前にコーヒー飲んでも良いと思います(責任は持てませんが)






メニュー全部は無理だったので、ランチメニューをピックアップ






























見ての通り、お得感丸出しですしかもご飯おかわり自由が嬉しい




ワタクシ、いつもはコチラのラータンばっかり食べていますが、今回は同行者があまり辛味を好まない人だったので、ランチメニューからチョイス








コチラです









麻婆豆腐ランチ610円






やっぱり、麻婆豆腐あるとどうしても注文しちゃうんだなぁ





…ウソついたかも





一番の決め手は値段だったりする。。。





別に値段で決めたっていいじゃんっ
(誰も何も言ってない)





まっ、そんな被害妄想はさておき、料理紹介しまーす













ザーサイの食感好きなんですビールにピッタリ(また酒かっ)













この日のご飯は硬めでおいしかったたまに柔らかい時ありますが、この日はグッド食感













杏仁も、シロップの甘さが丁度良く、プルプルして美味しかった辛い後の杏仁サイコー
























見た目より辛さは感じません山椒ピリピリタイプでは無く、ラー油で辛さを引き出しているので、コクがあってじんわり辛い


食べていくうちにジワジワと汗が出てきます


器は深さがあって、思った以上に量ある










こうやって持ち上げてからのーーー













コウっみたいな





くだらなくてすいません…










モチロン2杯目は必然


でも、2杯目で撃沈




お腹パンッパンになっちゃった













そうそう今回特筆すべきはこのスープ


かなり好みの味だった



醤油ぽい味がしっかり効いていて、飲みこんだ後の鼻から抜ける出汁の香りがバツグンでした


こういうサイドメニューって、他のお店だとだいたい可もなく不可もなくって感じなんですけど、コチラのはおいしくてインパクトあった



麻婆豆腐より印象に残ったかも








さすが、いつも混んでるだけあって、どれもおいしかった


またすぐに行きたくなった





ごちそーさまでーす





…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

多分ヘルシー中華◎

2010年06月27日 | 中華
どうも~、2日ぶりにネットの世界に登場しました


アルコール生活が忙し過ぎて、更新出来なかったんですよぉ




金・土で、だいぶ体にアルコールをストックしてきたもうお酒なんて見たくもないっっという気分でございます




でも、本日少しだけ飲もうかと思っている今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか
(入りがくだらな過ぎる)






今も少しだけ、アルコールで頭がオッパッピーなんですよ



っというか「オッパッピー」の使い方間違ってるな。。。





まっ、いいや







さすがにここまで、アルコール漬けなら、ブログタイトルも変えないといけないかもしれませんね








それイケッ!オッパッピーさらりーまんみたいな。。。








そんなくだらない話しはどうでもいいので、今日もランチをアップしていっくよ~









この日は、ワタクシの会社の先輩が「○子館にする?餃○館にする?餃子○にする?」っと言うんですよ
(店名がバレバレだ)






っといわけで、ワタクシもお気に入りのココに行って来たよ~











場所札幌市西区発寒八条14-5-6












お察しの通り、餃子館さんでした






西区行くと、やっぱり行きたくなっちゃうんですよねお値段・量もモチロン素晴らしいんですが、とにかく味がおいしいので、足を運んでいるんだと思います































メニューに薄っすら写るワタクシに、自分自身がなぜか興奮ハアハアッ
(キモイ)









さっそくメニュー紹介しますコチラですよー



















週替わり定食670円(にんにくの芽・玉ねぎ・豚肉の細切りピリ辛炒め定食)




先輩にデジカメ渡して撮ってもらいました
















ワタクシの先輩、イロイロ角度を変えたりして、工夫してくれるんですが、シャッター押した瞬間にカメラ動かすので軽~くブレるんですよね




まだまだだね
(おいっ)







かなりおいしかった様子ですワタクシも一口頂きましたが、しっかり味付けされていて、おいしかったです












ワタクシの注文はコチラだぁぁぁ
















日替わり定食670円(レバーと野菜の炒め定食)







相変わらず量が多いね



栄養取る為に、レバーをチョイスしてみた





















油でツヤツヤしていておいしそ~



ワタクシのブログを読んでいたら全くわからないと思うんですが、実はワタクシ、炒めた野菜が大好きなんです




生野菜はあんまり好んで食べない。でも炒めた野菜ならなんぼでもイける







自宅でもちょくちょく野菜炒め食べているんですよ
(炒める以外の調理を知らない)







なので今回の料理、興奮しました















ライスの量は、言うことナシ



















スープ&つけもーの






さっぱりして良いね






















たくさんの野菜を口にホウばって、シャキシャキバリバリ食べると、至福の瞬間が待っていますこんなにいっぱーいの野菜を食べらるのは嬉しいね



















素揚げ(?)された後、炒められたので、よく味が染みていて火を入れたレバー独特のパサパサした感じがないので、おいしいよっちょっと焦げていたのが気になるくらい























この味付け相当ウマイ





ダジがおいしいんですふんわりニンニクが効いていて、しょっぱさと甘さのバランスがかなり好み


コクが際立ってました








ラーメンのスープにしたらクドくて飽きちゃいますが、炒めものにしたらバツグンでしたね







舌もお腹も大満足


やっぱり餃子館さんはおいしいね





今回はいつもより、さらにおいしかったのでイロイロ満たされましたまた絶対行きま~す








…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

北区の人気中華屋さん!

2010年06月23日 | 中華
昨日更新するの忘れたっ


もちろん確信犯ですけどね



なんとな~く帰りが一緒だった会社の方と、なんとな~くしゃべりながら歩いていて、なんとな~くどこかの椅子に座ったら、あらびっくり「串鳥」だった、、、みたいな。。。




そして、終電前には帰って来たんですが、ワールドカップ見てたら更新する時間作れなかったんです





っというわけで、今夜は更新するよ~







この日は、新琴似に呼び出されましてそのままお昼を食べるコトにしたんですよ新琴似近辺のお店にはめっぽう弱いワタクシ、、、どこに行ったらいいのかわからなくてフラフラしていたら、



以前、何か(何?)で見たお店を丁度発見したので、飛び込みで行ってきましたよ~







コチラのお店






場所札幌市北区新琴似7条2丁目1-30さんせいビル1F









天香 (テンシャン)さんだよ~




さっき、コチラのお店の情報調べるまで、ずっと「テンコウ」だと思ってた




大きい通りに面しているので、すぐ発見出来ますお店の前に車も停められるのでラッキー























もうこのメニュー見て、すぐさま注文は決定


ちなみに、このメニュー以外にも通常メニューがたくさんあります


中華料理屋さんって、いっぱーいメニューあるので、それを眺めているだけで時間潰せますよね












新しいお店なんですかね?店内とても清潔感ありますよ




テーブル席も4つぐらいあって、落ち着いた店内だいたいのお店は中国の曲流れているトコロ多いんですが、コチラはテレビが流れているだけ










ワタクシがファーストコンタクトで決めた料理はコチラです
















日替わりランチ650円(麻婆豆腐)





麻婆豆腐はワタクシにとって、味の濃い具入りジュースみたいなもんなんです
(意味不明)



さらさらと食べられて、食欲が無い時でもイけます
(食欲無い時が無い)




大きいオボンに綺麗に並べられていて、見た目にもボリューム感ありますね













ライスはお替わり自由だよ








油っこい料理の中で口直し的役割のサラダ








トロミのあるスープは薄味
(多分)








う~ん、甘いでもポリポリ








写真じゃよくわかりませんが、杏仁豆腐にイチゴジャムが乗ってーる



















結構甘い見た目の赤さとは反比例して、甘い



甘いといっても、辛さが効いていないとかじゃなくて、コクのある甘味噌の味がかなり甘いので、辛さよりインパクトあるんです




ワタクシは山椒が効いていて、痺れる感じの麻婆豆腐が好みなんですが、コレはコレでおいしいですよ



















食べ進めていくと、ジワジワと辛さを感じ、汗掻いてきます



トロミも少なくて、スースー入っていった




あんまり勢いよく吸い込むと、ムせます












「半分」ってお願いしたんですが、8割ぐらい盛られてきた




かなりお腹いっぱーいになりました














コーヒーもセルフで飲めます







おいしかったよ~



量も多いし、お値段もお得こりゃっ、また行くしかないね



ごちそーさまでしたぁ




…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

満腹中華☆

2010年06月17日 | 中華
さっ、今日は写真が多いから一気にアップしていくよ~




この日、お昼何しようか悩んでウロウロしていたら、以前行った時にとっても良い印象だったお店を思い出したんですよ


お腹も減っていたので、すぐさま駐車場に車停めて行ってきました






コチラのお店です










場所札幌市東区北40条東16丁目2-1










中国料理 絹路 (シルクロード)さんでしたっ





量も多くてサービス満点だし、何と言っても、店主さんの人柄がサイコー




やさしいし、ちょこちょこ話しかけに来てくれますよ(笑)

























メニューがたくさんあって何頼んで良いかわからん


これ以外にも、通常メニューもあるんですすごい種類だぁ





注文した後、調理している様子をチラっと見ていたんですが、もう一人男性スタッフさんと仲良さげにニコニコしながらしゃべっているんです


ほのぼのしますね







料理紹介しますっコチラですよ~















ラーメンセットハーフ750円(角煮丼・ラーメン・サラダ・漬け物)






うわ~多い…






とりあえず、どこら辺がハーフ?っていうぐらい丼ぶりが大きい

















とりあえず、スープ完飲はあきらめた














中華料理屋にたくあんって、おもしろい


濃い味料理のオアシスです


















白菜が入っていて、中華風っぽい



ラーメンは、味噌・塩・醤油の3味から選べます


















スタンダードのラーメンとは異なり、白菜を醤油スープで煮込んでいるので、甘さを感じますね





醤油スープ自体はかなりしょっぱいんですが、白菜で甘いみたいな。。。



しょっぱくて甘くて、甘くてしょっぱい



甘じょっぱいというより、しょっぱ甘い
(一緒だ)




味の伝え方が難しい。。。



あんかけラーメンの、トロミが全く無いバージョンっていう表現が一番近いかな














劇的にしょっぱいチャーシュー


ご飯がススム味でした















あれ?メンマ食べた記憶ナイなぁ。。。


もしかして、隣の人に食べられたのかなぁ
(責任転換)

















麺量がハーフな気がするスープの量に対して麺少なめですが、十分だと思います…



この麺おいしかったなー


























写真撮り過ぎた




全体的に甘めで、卵との相性が良いです



ただ、これもあんまり味覚えてないんだよなぁ。。。



もしかしたら、あまりのお腹のキツさで、ちょっと記憶飛んだかもしれません
















しっかり脂身のある角煮で、肉の部分が硬めで結構好きなタイプでした


大きめの角煮が3枚入ってたよ~
















食後にコーヒーがサービスで付いてきます







めっちゃくちゃお腹いっぱーいになったスープほとんど飲まずに残しちゃったぐらい




お手上げ状態でしたね





また変な汗が出てきて、止まらなかった



そもそもワタクシ、ラーメンと小ライスですら、かなりお腹キツキツなるんだから、こんなの食べられるわけがないんだよな



少し胃大きくしてみるかな
(太るぞ)







パンパンのお腹かかえてお会計をしていると、店主さんが出てきて、「お腹いっぱいになったかい?」と話しかけてくれました


店主さんっもう大満足ですごちそーさまでしたー




たくさんメニューあるので、またお腹空いた時にお世話になりますね~


…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………