goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

お久しぶり更新

2012年02月28日 | カレー
ホントすいません… これはヤバイね…



約2週間も経ってしまいましたが更新します




久しぶりですがサボらせていただきますっ



























会社近くでワゴン販売しているマトンカレー500円+ルー大盛50円=550円




もちろんうまいっス




ちゃんと明日はすごいおもしろいブログ更新しますね~
(うそうそ)




…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

いつもの感じですいません。。。

2011年05月30日 | カレー
いやいや、ここ数日自分のブログを開くことすら無かった



ちょいと仕事が毎日あって、先週は休みナシ、今週も休みナシ、来週は多分日曜日は休めると思う


こんな感じの生活を送っているし、平日はほとんど社内にいるので、いっこうにネタも溜まる気配ナシ




まぁ、休みはナイんだけど、土・日の仕事は普段の仕事とは違うから楽しいんだよね~


時間と体力的にはキツいけど、仕事半分遊び半分みたいな感じだし全然問題ナイね


それに、せっかく東京きたんだから、札幌時代よりヒマだったら意味ナイしね



ただ、今までは金・土に固めてアルコールを摂取していたんだけど、それが出来なくなってきたから、何だか不完全燃焼気味


ちょっと健康的な体になってしまった
(別にいいだろ)





そんなわけで、仕事は充実してきましたが、アルコール生活とブログは全く充実してこないという、一抹の不安がありますが、本日もサラっと更新しちゃうよ








今回は何度も紹介しているランチなので、写真も少ないし文章も少ないです。。。



つい先日の土曜日は普通に出社して、パソコンをネチネチ動かした後、お腹が減ったのでそのままランチタイム~




いつも行ってるワゴン販売しているカレー屋さんで、テイクアウトカレーをチョイス




ただ、土曜日ってコトと、時間が遅めだったのと、しょうっちゅう買ってるから、店員さんがサービスしてくれました



ルーの大盛りと茹で卵をサービスしてくれました多分売れ残っちゃって、捨てるハメになるからサービスしてくれたんだと思います








コチラです~



























マトンカレー500円(大盛り&茹で卵サービス)





明らかにいつも食べるカレーよりマトンが多いゴロッゴロしたマトンが相当量入っていました


かなりラッキーですね~





って、何で写真がデカいかと言いますと、、、
(誰も興味ナイ)




会社に置いてある一眼レフっぽい形をした高性能のデジカメで撮ったんですよ



会社自体は休みだから、誰もいなかったので、試しに撮ってみた




でも、全然ウマく撮れない


カメラを近づけ過ぎるとピントが合ってないと判断されてシャッターが押せなくなるし、遠くにするとビミョー




これは練習が必要ですね




誰もいない休日の社内で、一人会社のカメラを使ってブログ用の食べ物を撮る、、、こんなコトを楽しみに生きております





お味はモチロンおいしいよっコチラのカレーでマトンカレーが一番コクがあっておいしい




カレー屋の兄ちゃんサービスありがとうっ



またよろしくねっ
(厚かましい)




ごちそうさまでした~




…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

油スパイシ~

2011年05月04日 | カレー





どうもこんにちはGWの真ん中、昼間からアルコールを摂取して良い感じになっておりますワタクシでございます




っというのも、今日と明日は休みだから観光&食べ歩きをしようと思って楽しみにしていたんだけど、、、



昨日仕事でワタクシのデジカメを使い、あろうことか、ワタクシの同行者がそのままデジカメを家に持って帰ってしまったという…




現在、東京はすっきりと晴れていて、出掛けるにはもってこいの天気なのに、デジカメがナイので出掛ける気になれない



この二日間でラーメンやら有名なお店に行って食べ歩きをしようと思っていたのに



ひとまず、金曜日まで我慢しますでも明日iPHONEで撮ってみようかな



そんなわけで、やさぐれた休日を過ごしております







昨日渋谷に行ったんだけど、思ったより人が多くないねいつもの週末より少ないんじゃないかな


でも、旅行や出張行く時に使うあの~ガラガラ引くバック、、、何て言うんだろうナンチャラナンチャラバック


そうそう、それを持っている人がたくさんいましたね
(解決出来てない)




それと、駅周辺で待機している人がすんごい多い


センター街の方にはそんなに人がいないのに、ハチ公前や駅の近くにメッチャクチャいましたね切符売り場も大混雑だったし



みなさん楽しそうな顔をしていたと思います(多分)







そんなわけで、ネチネチと状況を書いてみましたが、、、



前回書いたとおり、現在お店のランチネタが一切ナイ状態




会社で食べたテイクアウトも、写真が撮れる時と撮れない時があって、一回分しか無いんですそして、現在デジカメが手元にナイという現実。。。




食べ物ブログって、ムズカシイね
(お前次第だ)





では、一回分しかナイ社内ランチをご紹介します






ワゴン販売しているカレー屋さんで以前も何度か紹介しているから、イロイロ端折りますね~













チキンカレー500円+ルー大盛り50円=550円




え~っと、この間までお店の名前覚えていたんだけど、忘れた


もしかしたら、前回紹介した時に店名書いてるかもしれないけど調べる気ナシっ

















器が深いから、お腹はかなり満足します
















たくさん香辛料使った感じで、コクがハンパじゃない


そして、香辛料でコクがあるのもそうなんだけど、油のコク凄いんだよね




何て表現したらいいのかわからないんだけど、、、








とにかく、太る味がする



コクとコッテリが味わえるから、腹持ちもいいけど、ちょいと胃もたれするかもしれない感じかな食べ終わる頃には、ちょいと飽きがくる人もいるかもしれないね~




でも、ワタクシは好きですよっ























どデカイ骨付きチキンが入ってます



スプーンで食べないといけないから、少々苦労しますが、お味はバツグンだよっ






いんや~、味も量も満足だね




また買いに行きますよ~

ごちそうさま~












~おまけ~













久しぶりに購入した桃屋の食べるラー油


最近急にいろんなスーパーで見かけるようになりました



桃屋も好きだけど、コチラ(クリックすると音出ます)の食べるラー油もかなりお気に入りガーリックのサクサク感が味わえるかな


まぁ、今となっては食べるコト出来ないんですけどね。。。



…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

カレー&ロール☆

2011年01月21日 | カレー
本日もちゃんと更新するよ~



ワタクシの会社って、基本ネクタイしてもしなくても良いんですよなので、ワタクシほとんどネクタイをするコトないんです




でも、一応営業職ですからネクタイは常に常備しているんですそして、この間ネクタイした方が良いなという状況になり、久しぶりにネクタイを結んだわけですが、、、









ウマく結べない








モチロン結び方はわかってますよでも、首からネクタイをかけて結んで最後にギューっと玉になった部分を上に上げたら、、、細い方の部分が長くなってピロ~ンとなった








再度チャレンジして、またギューっと上に上げたら、、、今度は太い部分が股下まできてるよ…






ワタクシいったい、どうしたらいいんでしょう…
(そんなの知らねぇよ)









そんなわけで、相変わらず本日もランチを紹介したいと思います。。。








本日は写真の少ない2ネタをバーターでお送り致します
















チキンカレー500円+ルー&ライス大盛り100=600円




仕事をしながらランチをする時、よく利用するテイクアウトするカレー





ワゴン車販売しているお店で、全3種類のカレーが500円で提供しているんですよ


モチロン、コンビニで買うより本格的で、さらにリーズナブルそしておいしー



















2枚の写真を比べると色が全然違うけど、同じカレーですからね~








口に含んだ瞬間はそんなにスパイシーさは感じナイんだけど、その後すぐにコクと旨味が追いかけてくるんです




このカレー、結構ハマるんだよね以前も書いたけど、スープカレーより粘度があるし、一般的なカレーよりサラサラしているという感じかな







社内ランチタイムに重宝しておりますごちそうさまでした












そして、また別の日。。。













場所東京都渋谷区宇田川町 11-5 1F














ニックンロール渋谷店さん



また行ってきましたこの日も富士そばサンで食べ後に







あともう少し食べたいなぁーという時に利用させてもらってます





















ワタクシ的にお値段は、あともう少しレベルではナイんだけどね







今回はコチラを注文






















ニックンロールチーズ320円







見た目は最強このビジュアルを嫌がる人はいないんじゃナイでしょうか

















写真を見ての通り、激ウマ





ただ、肉巻ロール自体が味が濃いので、チーズの味があんまりしないんです







もう一枚チーズを乗せてもいいんじゃないんでしょうか





でも、これがまたおいしいんだっ



一口噛むと、プチプチっと豚肉が切れていき、タレが染みたご飯と一緒に食べると、とにかくサイコー















よくわかんない写真だと思いますが、包み紙に溜まったタレ



モチロンこちらをグイっと飲み干して完食なわけですよ








やっぱり肉巻ロールはおいしいね




これが150円とかだったら、毎日のように通うんだけどね~まぁ、それはムリでしょう。。。





いや~、おいしかったまた他の種類食べにいきますごちそーさまー





…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

質素な生活。。。

2010年11月13日 | カレー
最近ワタクシ、絶賛節約中なんですよ。。。



突発的に大きなお金を払ってしまったので、一気にビンボー生活になりました…



札幌いた時は飲み代の出費が大きくてビンボーでしたが、東京だと飲み会が減った(寂しい)ので、週末の出費が減ってほんの少しだけ余裕あったんですが、、、




ここにきて、いきなり6万近くがブッ飛んでいった







理由は、、、ネンマツネンシノヒコウキダイ。。。。。。。。。








ワタクシの会社、一応年末年始が休みなんですけど、東京来てまだ3カ月ぐらいだから正直今年は帰ろうか迷ったけど、今回は実家に帰ろうとなったわけですよ。。。




っというか年末年始の飛行機代、高過ぎなんですけど。。。





たった1時間半のフライトで、そして往復でも3時間ですよね。。。




3時間で5万5千円………










悔しいですっ











もう少し良心的なお値段になってうくれれば嬉しいんだけどな~





これでも、一応イロイロネットを駆使して探して、一番安いプランを選んだんですよ



早くから探していれば、もっと安く済んだんだけど、迷っているうちにこの値段しか残っていなかったんです




そんなわけで、最近は不況の煽りをモロに受けた生活をしております。。。
(あんまり関係ナイ)




溜まっているネタもあるんですが、本日は質素生活の一部を公開致します







あまりにも写真が少ないので、今回は2回分のランチを紹介


































富士そばサンっ



サボリ気味のブログなので、今回は外観も値段も載せませんね~





コチラのお店はテッパン立ち食いそば並に気軽に食べられるし、お味のクオリティも文句ナシ


お腹が減っていない時や、ランチを食べるタイミングがナイ時にサクッと食べに行けるので、重宝していますブログにアップしてないけど、何度も行ってます






























コチラは社内で食べたカレー



社内に人がいなくなったタイミングで撮ったので、ルーがだいぶ減ってます





ワタクシの会社の近くに、ちっちゃいワゴン車で売ってるカレー屋さんがあるんですよ



ちなみにコチラのカレーは500円




毎日違うカレーが3種類用意してあって全部500円なんですよ今回のカレーは「ほうれん草とチキンのカレー(多分)」






スープカレーよりドロっとしてるけど、かなりサラサラしたカレーです



口に入れた瞬間は割と薄味で少し物足りない感じもあるんだけど、コクがハンパじゃない







何だこのコクっていうぐらい味わいに深さがある







アッサリ食べ切るんだけど、とてもインパクトが残るカレーでしたぁ







コチラも手軽に食べられるので、再訪間違いないです




ごちそうさまでした







溜まったネタを放出したら、質素な食べ物の紹介が続くと思います。。。


…………………………………………………………………………………………………………………………


たまにポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらも時々ポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………