goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

オフ会2・3・4・5次会!!

2012年10月11日 | オフ会
さてさて、オフ会の続きですが記憶があんまり無いので、一気にご紹介しますっ






まだ全然飲み足りないのでウロウロして、、、














はいー、またカンパイー





ちなみに、


場所川崎市中原区新丸子町740 おかのビル2F


雪月花さん






コチラなんとひげさんが一度来たことあるお店です





でも、「一回行ったことあるけど、あんまり覚えてないんだよね…」と。



まっ、まぁ、記憶なんてそんなもんですよ












お通し340円




ちなみに、ビールは580円でございます













手羽先290円





ここらへんからアルコールによるテンションの転換期を迎え、二人とも“次どうする!?”と盛り上がり始めました






っで、2次会はこれにて終了





ワタクシ、札幌にいる時いつも時間制限(飲み放題)があるお店ばかり行ってたので、

2時間おきにお店を変えていたんです




そのクセがなかなか抜けずいまだにちょろちょろお店変えたがるんですよねぇ。。






そして、3次会は以前ブログでご紹介したコチラに行ってきました






詳細などは過去ブログをご参照ください







2次会も3次会もおもしろいぐらい会話の内容覚えてない



でも、グングンテンション上がって二人で盛り上がってたのは事実















クジラベーコン





その後コチラのお店には珍しい日本人の店員さんがいたのでそのおじちゃんに絡み、


おじちゃんのオススメのお店に行って4次会がスタートしたんですが、あいにく写真はナシ






そして、、、





















え?ここどこ?





5次会どこにします?っという会話をしたのは覚えてますが、どこ行ったのかすっかり Fly Away





トマトおしかった思い出もあるのに全然お店が思い出せない




最後はどんな形でお開きになったのか覚えていません






そして次の日起きたら誰が買ってくれたのかわかりませんが、松屋の牛丼がテーブルに置いてありました
(絶対お前だ)







でも写真って怖いですね。。。記憶飛んだのにカメラがあるせいで時間が全部わかっちゃうです。。。





ちなみに、1次会の乾杯写真18時20分。

そして最後のトマトの写真撮影時間が2時31分












……





………






飲み会の所要時間8時間以上


使った金額1万円以上


そこで出来た友情





PRICELESS




お金で買えない価値がある、買える時はまた泥酔









…えーっと、ただ単に男二人が記憶飛ぶまでベロベロに飲酒したというお話でございます





まずは今回引き合わせてくれたmtcさんありがとうございます




そしてひげさんお付き合いいただきありがとうございました



っで、次いついきます?






…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

まさかの関東で…

2012年10月09日 | オフ会
先ほど久しぶりのぶりのぶりぐらいにログインしたら、、、


「1,771,831ブログ中、11,111位」というなんとも縁起のよさそうな順位なので、、、更新します



さてさて、今回はまさかっという感じの飲み会でございます






先日、
「〇〇さんが転勤で関東行くんだって!しかもヤスン家からすぐのところだよ!!」
っと、mtcさんからメールをいただき、これは飲むしかないでしょ



となりまして、武蔵小杉オフと相成りました




情報くださったmtcさんに感謝感謝です








本日のお相手はひげさん






ワタクシが東京進出が決まった時の初めてのオフ会の際、mtcさんが無理やり(?)呼んで初めて顔合わせをして、

その縁で今回のオフ会となりましたー



その時の記事はコチラ





ただですね、、その時ワタクシは最後泥酔状態だったので、お顔がうる覚えで…



たぶんひげさんもうる覚えだったと思います(笑)





そんなこんなで無事合流して、、、
















乾杯




ちなみに


場所神奈川県川崎市中原区新丸子町915

串焼 文福さん




約2年ぶりの再会です



2年ぶりでもぎこちなさは一切ナシっ



共通点は“酒好き”それだけで仲間になります












お通しの大根おろしの梅ソース添え

































枝豆380円











串焼き(何頼んだか忘れたw)











エリンギのバター串焼き1本120円











お新香350円






…え~~~っとですね、、、




はっきり言うと、会話の内容あんまり覚えてないという




まぁ、いつものことなので事の顛末を先に言うと、、、最後泥酔して記憶飛んだ




もちろん一次会で飛んだわけじゃないんだけど、記憶が飛ぶと素面の時の記憶までさかのぼって飛びますよね??



あれ?飛びますよね???



なので、一次会の記憶までさかのぼって飛んだわけでございます
(エヘじゃないよ)



それと、この飲み会が開かれたのは9月16日…

アップするのにだいぶ日にちが経ってしもた



でも近況やら本人確認(?)みたいなことをしゃべってましたー




確かこの時ひげさんの年齢聞きましたが忘れてしまった





ひげさん今度お会いしたときもう一回同じこと聞きますので(笑)












元祖カレー煮込450円



もつ煮込みにカレーを効かせたというより、完全なもつカレーだった件



味はもちろんおいしかったよー











かえるのへそ1本150円




ノリで注文しましたが、ワタクシは苦手でした。。。すいません。。。



クセがあるというか生臭いというか…







ここらへんで一次会は終了




さて、次はどこいきます?



まだまだアルコール不足の2人はおいしいお酒を求めフラフラさまよい続きました






次の記事で2・3・4・5次会を全部まとめてアップします




“ご、ごじかい!?”というツッコミはナシでお願いします



…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

札幌オフ!!!ラスト! ~記憶よススキノの彼方へ~

2012年01月25日 | オフ会
だいぶ日にち経っちゃいましたが、オフ会ラスト紹介するよ~






ワタクシ、少しアルコールを飲むとトコトン飲みたくなるタイプでして、いわゆるめんどくさいタイプ






カラオケが終わった後、完全に飲みたいモードになってしまい、manjirouさんにお付き合い頂きました


ホントありがとうございますっ





っでで、正直記憶が飛んでいるので、店名と写真をただただ並べていきますねー

































お店情報


場所札幌市中央区南3条西4 ワカツキスクエアビル10F

店名泡盛と沖縄料理 星空料理店







コチラのお店は、ワタクシが札幌時代ちょこちょこ訪問していたお店です


ちょっと場所がわかりづらいんだけど、おいしい沖縄料理を食べさせてくれる大好きなお店です


店内も広いし、40席ぐらいあるからゆったりできます



久しぶりに行きましたが、やっぱり大好きなお店ですごちそうさま~







泡盛を飲み、良い感じ(完全)に酔っ払い次のお店へ






































お店情報


場所札幌市中央区南三条西3-5-2 都ビル 5F

店名銀の雪







ワタクシが「日本酒飲みたいっス」って言ってたので、manjirouさんに連れて行ってもらいましたー




一杯目は甘くて口の中で芳醇な香りが漂う日本酒で、二杯目に飲んだ日本酒は…、、、おいしかったです(味忘れた)




雰囲気のある、オシャレなお店ですね最近日本酒が好きなので、また行きたいお店です









その後も飲んでだり飲んだり飲んだりして、、、

































えーっと、これは誰が食べたんでしょうか…



しかもチャーシュー麺っぽい…



次の日自宅で写真チェックしてたら、ラーメンの画像出てきてビックリしました



最後の写真、シャーッって感じでブレてるね…


シャッター押した瞬間、左にシャーッってずらしたっぽいね








いつもなら、かすかな記憶で食べたの覚えてたり、次の日画像見て「あーっ、そういえば食べたな」って思い出すんだけど、


今回は全く食べた記憶も残ってないし、画像見ても「えっっっ」って感じでした。。。




でも、ラーメン食べたのは事実っぽいので、山嵐雷文さんが2011年の最後の〆ラーと相成りましたww







いや~、飲んだな~





manjirouさんっ遅くまでお付き合い頂きありがとうございました



ワタクシ、相当ウザかったと思いますすいません



そして、これに懲りずまたぜひ飲みに行きましょう







っというわけで、札幌年の瀬オフ会は以上で終了でございます





mtcさんmanjirouさん、ありがとうございました





またお会いしましょう








…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

札幌オフ!!!NO.2

2012年01月16日 | オフ会
あれ?思ったより期間空いちゃった…





オフ会の続きでございます







引き続きメンバーは、、、


mtcさんmanjirouさん・yasun の3名

ワタクシだけ名前がカタカナで悔しいからローマ字表記にしてみた
(くだらない)







おーまだ外が明るいね~


早くから飲む、この健康的な明るさは気分が高揚しますよね


いつもは朝方まで飲んで不健康な明るさばかり見てますからね…




一つ前に記事に載せた札幌駅の写真は、ぶあいそサンを出てから撮った写真です


札幌駅を撮る時はオススメのポイントあるから、そこまで歩こうと言われましたが、

途中で思わずシャッター押したら、「だからオススメのポイントあるからちょっと待ちなって





…はい、すいません…



そんなコトがありました(笑)
(不要エピソード)







そして当初予定していた第三もっきりセンターは休みでした



それからフラフラ歩き二条市場へ行ってなぜかラーメン屋さんへ






コチラです






場所札幌市中央区南三条東1 新二条市場内














だるま軒さん





札幌時代の時から知っていて一度行ってみたいお店でしたが、場所的に車で行くのはキツいし、ランチで会社から歩いていくには遠すぎて、

17時までだから、アルコール飲んだ〆に食べるコトは出来なくて…etc




そんなこんなで一度も行けてなかったから、「おぉーーー」って思った




ただ、ラーメン一杯食べる胃のキャパは残念ながら持ち合わせていなかったので、3人で2杯注文
















正油ラーメン600円 & 塩ラーメン600円


HPに載ってる値段だから間違いないと思います。。
















ワタクシは正油ラーメンの方が好きですね~




でも、すでにアルコールで舌が麻痺してたから、細かい味とかあまりわからず




多分正油をおいしく感じたのは、塩より味が濃かったからだと思われます




両方あっさりしつつも正油の方は、おもしろいクセがあって印象に残ってますね





3人で一気に完食





ごちそうさまでしたそしてありがとうございます










その後、新しく出店した「餃子の王将さん」の行列を横目に見つつ、カラオケへ



たしか、駅前通りのカラ館に行ったと思います




















二人とも歌うまいっスね~~~




歌い慣れてる感じがしました





ワタクシはいつもカラオケ行く時は基本「酩酊状態(意味:酒を飲み過ぎてひどく酔うこと。)」なので、ハッキリしっかり記憶がある状態だと、
歌うのちょっと恥ずかしかった





初めて一緒にカラオケ行く人の歌聞くの楽しいですね歌声とか歌う雰囲気とか見ていて楽しい





ぶあいそサンより、あっという間に時間が経った気がします





ここでmtcさんとはお別れ


お付き合い頂きありがとうございましたっ今後ともよろしくお願いします


また飲みましょう


今度はもう少し胃大きくしてきます









帰るにはまだ早い時間帯、、、さてさてmanjirouさん、どこ飲みに行きます?




続く。。。





次回がオフ会ラスト記事ですが、ほぼ写真のみの記事になります…
(酔っ払い)


…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

札幌オフ!!!

2012年01月12日 | オフ会
さてと、そろそろ更新しないとオフ会内容がどんどん忘れちゃいそうです…




その日はすんごい飲んだから、しゃべった内容とかがすでにあやふや状態




なので、楽しい思い出は心の中に留めておいて、ブログではサッパリと紹介しようと思います(逃げた)





























降ってるね~




年末に北海道に帰ることが決まったとき、「飲みにいきましょう」とワタクシからお誘いして札幌オフ会を行いました





メンバーは、mtcさんmanjirouさん






当初はmtcさんと二人だけの予定でしたが、急遽manjirouさんも来てくれました






しかも、開始時間はAM11:00昼ビールサイコー






場所はコチラですよ~













場所札幌市北区北6条西2 札幌パセオ東側1F












博多うまかもん ぶあいそ札幌本店さん







コチラのお店、ランチタイムは3時間飲み放題500円なんです(確かコース注文に限るはず)






お得なお店選んでいただきありがとうございます






ただ、ワタクシ実家にデジカメを忘れてしまうという失態電車乗ったときに気付いたけどすでに遅し




なのでiPHONEで撮りました











\カンパーイ/














暗っ





こんな暗い写真だと、3人のテンションも低い感じしますが、明るい雰囲気でしたよ(そりゃそうだ)






以前にも一度お会いしてるから、1回目も緊張しなかったけど2回目はさらに緊張しないね






「久しぶり~」という懐かしさから飲み会がスタートしました
















お通し



mtcさん豆腐嫌いだからパスがきました


でも、結局食べてないかも…















季節野菜の盛り合わせ(ネーミング適当)


よく見たら、茄子入ってるっぽいから季節野菜じゃないかも
(じゃあ書くな)






















モツ鍋



ぶあいそサンは3回ぐらい行ったコトあって、モツ鍋がおいしいのは知ってるんです



脂がとろけるモツでおいし~ね~
















漬物


一切れ食べたような食べなかったような






















ちゃんぽん麺



もうお腹くるし~(早っ)



少し食べましたが、スープがかなりおいしかったし、太麺ともあってましたね
















〆のチーズ雑炊



雑炊を作るとき、汁を多めにする派、しない派でmtcさんとmanjirouさんが盛り上がっててましたね


ワタクシはどっちでも良かった
(失礼)



っというか、もうお腹がキツくて雑炊の入るキャパが無かったんス



甘めの味噌出汁にチーズのコクがプラスされてかなりおいしかった















デザート



食べられませんでした











すごいいっぱいお話ししましたが、終始mtcさんのペースでしたね(笑)



それで、mtcさんとmanjirouさんが札幌のブロガーさんの話しをよくしてましたが、ワタクシなぜか全部知っているという



もしかしたら、お二人より札幌のブロガーさん知ってるかもって思いました





ワタクシ、以前にすんごい勢いでいろんなブロガーさんのブログ見てたんですよ



今でもたまにチェックしてますが、札幌いた時は尋常じゃないぐらい見てたんです



そしてそれがきっかけで、このブログも始めたわけですしね














今このブログを見ている札幌のブロガーさんっ


ワタクシ、あなたのブログ知ってるかもよ
(怖いからやめとけ)











そんなわけで、あっという間に3時間が過ぎました



じゃあー次行きますかっ



続く…



多分明後日更新かな。。。








確か「えげつない」っていう言葉使ったら、mtcさんに「えげつないって久しぶりに聞いたわ」って言われた記憶があります
(ホントどうでもいい記憶)

…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………