先週ちょっこら歩き回ってきたんですよ~
まぁ、一人旅といっても電車で20分ぐらいの場所なんですけどね
でも一応観光スポットなのでこのタイトル




東京スカイツリー
じゃナイよっ
横浜マリンタワー
あんまり天気良く無かったので、イマイチですね
目の前で見ると高いっ
こういうの見たかったんだよな~
満足満足
モチロン展望台には行ってません
続いて、、、


山下公園
広々した空間なので、犬を散歩させてる方がめちゃくちゃ多かった
親子で遊んだりしてるの見て、ほのぼのニタニタしておりました
(ヤバイ人)
ウロウロ散歩した後、続いて、、、




横浜中華街
やっぱりココは行っておかなきゃね
歩くのが困難なぐらい混んでました
街並みは派手ですね
赤と金色が多い。。。

周さん
写真撮っただけで食べて無いけどね。。。
特にお店に入って食べる予定なかったので、ずーっと歩いて観光してました
お店で食べる時はちゃんと下調べしないとダメだな
感想は、すごい独特でおもしろいんだけど、もうちょっといろんな種類のお店があっても良いと思うな
おおまかに分けると、中華雑貨のお店と中華料理屋と点心売ってるお店と甘栗売ってるお店と手相占いのお店ばっかり
ちゃんと調べていかないと、どこのお店も同じに感じてしまうんだよね
そんなにしっかり歩いてないけど、食べ歩きするなら点心以外無かった気する
なんか、四川麻婆豆腐の持ち帰りとかあっても良いと思った
でも、この雰囲気がとても好きなのも間違いない
今度はお店で食べようと思います
横浜って街並みがとってもキレイで好きです
道や建物に統一感を感じるんですよね
またみなとみらい行ってこようかな~
家から近いのでまた行きますーーー
っと、いつもならココで終わるんですけど、書いていて紹介するタイミングを見つけられず、最後ですが載せますねっ
(勝手にやれ)
ちゃんと肉まん食べて来たんです
コチラ~
場所
神奈川県横浜市中区山下町134

雅秀殿(ガシュウデン)さん
有名らしい
全然並んでなかったけど、購入して写真撮ってる間にいきなり行列できてました



究極の豚まん350円
皮が厚くてフカフカ
皮自体もおいしいね
具材が大きめに切ってあるので、それぞれの食感が残って食べ応えあります
インパクトというより全体のバランスが良い豚まんでしたっ
おいしかった
続いて、、、
場所
中華街の至る所にあります

皇朝さん~
世界チャンピオンが作る肉まん
しかも一個90円



肉まん90円
さっきの肉まんと比べたら大きさはだいぶ小さいよ~
みっちり詰まった肉で味濃いです
皮にもスープがよく染みていておいしー
ワタクシ的にはこっちの肉まんの方が勝利
ごちそーさまでした~


記事の展開がおかしいですが、散歩しつつ帰り際コチラに立ち寄り
今度昇ってみます



買って無いけど…
…………………………………………………………………………………………………………………………
ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村
こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………………………………………

まぁ、一人旅といっても電車で20分ぐらいの場所なんですけどね






東京スカイツリー

じゃナイよっ

横浜マリンタワー

あんまり天気良く無かったので、イマイチですね


満足満足


続いて、、、


山下公園

広々した空間なので、犬を散歩させてる方がめちゃくちゃ多かった


ウロウロ散歩した後、続いて、、、






やっぱりココは行っておかなきゃね




周さん

特にお店に入って食べる予定なかったので、ずーっと歩いて観光してました


感想は、すごい独特でおもしろいんだけど、もうちょっといろんな種類のお店があっても良いと思うな

おおまかに分けると、中華雑貨のお店と中華料理屋と点心売ってるお店と甘栗売ってるお店と手相占いのお店ばっかり

ちゃんと調べていかないと、どこのお店も同じに感じてしまうんだよね

そんなにしっかり歩いてないけど、食べ歩きするなら点心以外無かった気する


でも、この雰囲気がとても好きなのも間違いない


横浜って街並みがとってもキレイで好きです



家から近いのでまた行きますーーー

っと、いつもならココで終わるんですけど、書いていて紹介するタイミングを見つけられず、最後ですが載せますねっ

(勝手にやれ)
ちゃんと肉まん食べて来たんです

場所


雅秀殿(ガシュウデン)さん

有名らしい





究極の豚まん350円
皮が厚くてフカフカ



インパクトというより全体のバランスが良い豚まんでしたっ


続いて、、、
場所


皇朝さん~
世界チャンピオンが作る肉まん





肉まん90円
さっきの肉まんと比べたら大きさはだいぶ小さいよ~

みっちり詰まった肉で味濃いです


ワタクシ的にはこっちの肉まんの方が勝利

ごちそーさまでした~


記事の展開がおかしいですが、散歩しつつ帰り際コチラに立ち寄り






…………………………………………………………………………………………………………………………
ポチっとお願いしますっ


こちらもポチで応援お願いします


…………………………………………………………………………………………………………………………