goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

中華です

2012年07月09日 | 中華
約3ヶ月ぶりに髪切ってきました。。。





もうね、襟足が伸び過ぎて、邪魔くさいは暑いは気持ち悪いはでうんざり





やっと髪切って、いつものイケメンに戻りましたぁ
(うそ)
(イケメンには一生なれない)








そんなわけで、本日はサラリと更新しちゃいますー








赤坂で仕事が終わった後そのままランチしようと思いウロウロ







おぉ安いお店ハッケーンと思ったら、この時に一度入店して食べずに出てきたお店でしたww








でも今回はちゃんとランチタイム中だったので、再度チャレンジ







コチラー










場所港区赤坂3-12-1 フローレンス赤坂ビル 1F




名華園料理店 さん






外観写真無くてすいません。。。





大衆中華料理屋さんって感じで、高級感はありません(ヒドイ)








このお店に惹きつけられた理由はモチロン、、、

















コレですよコレ




全品500円と言いたいところですが、所々800円になってますね



明らかに上から修正したのがわかるので、以前は全て500円だったのかもしれません




夜になるとワタクシの規模を超えてしまう金額なんですが、昼はお得ですね









ランチのピーク時間帯でしたが、お客さんは3人のみ








注文はコチラです

















チンジャオロースー500円





これにスープも付きます















盛良しっ



大量の油をまとったすんごいコッテリのチンジャオロース



さらにニンニクも大量に入ってます仕事中は危険かも



肉が細切にしたタイプでは無く、バラ肉でなんかおもしろいです
















やきそば?



見た目はやきそばですが、味はソースじゃない何か(何)



味の表現が難しいですね作り置きなので冷えてます



おいしいというより、味がめっちゃ濃くてしょっぱい




















このスープもすんごい味濃い(笑)



なんか独特なコクがあるな~って飲み進めてたら、器の底に大量のにんにくがががっ









どの料理もすごいコッテリした味付けでしたねでも500円は安いと思います







濃厚な味付けだから麻婆豆腐だったらおいしいかもしれませんっ






あ、でも800円かww







なんだかんだ興味深いお店なので、また行くと思いますごちそうさまでしたー







…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

四川麻婆豆腐???

2012年05月16日 | 中華
いや~、最近新橋に行って改めて思ったんですが、ランチの宝庫だね





店も密集して見やすいし、なんといっても安い







ランチ激戦区の新橋に虜になりそうです







ただ、、、だいたいランチタイムは14時で終了なのでそこがネックかな。。





まぁ、アポの時間調整すれば問題ないんですけどねー(アホ)








そんな新橋ランチをご紹介っ と言っても14時半ごろだったのでほとんど休憩中でしたぁ









とりあえず、なんでもいいから新橋で食べようと思いフラフラ歩いてコチラにいってきましたー













場所港区新橋3丁目20-8






















蘭苑菜館 烏森口店 さん










なんの下調べも無く、駅に向かってる途中にあったから入店








ボヤけてわかりづらいですが、外観写真に「四川麻婆豆腐」って書いて真っ赤で辛そうな写真が載ってたのが決め手です








「四川麻婆豆腐」っという文字見ると興奮します(*゜∀゜)=3ハァハァ





















メニュー



安いですよね~







さすが新橋さすが中華







あんな麻婆豆腐の写真見せられたら注文するしかないでしょ





しかも麻婆豆腐丼が550円ですからねこのお値段で四川の味が味わえるのサイコー














料理はコチラー











えっ














…しせんまーぼーどうふぅ。。。























麻婆豆腐丼(スープ付)550円








これはっ…







家でも作れそう(笑)








明らかに豆腐一丁まるまる使ったと分かるボリュームで、挽き肉の姿も散見されず。。






しばらく食べ進めていたら一応挽き肉は入ってました



















見たまんま豆腐の味しかしない




















大量の豆腐の海に、辛味のあるタレがほんの少しかかっただけなので、タレが豆腐に負けてしまい激薄味








豆腐でご飯を食べてるようなものだから途中から味に飽きて、禁断の醤油を手に







もはや麻婆豆腐とは全く別物の料理になってしまいましたが、醤油のおかけで味は濃くなりました





量の多いご飯にはタレが染みこみシャバシャバで、そこに大量の絹ごし豆腐が載ってるから、両方喉越しで味わう食感ですんごい胃にたまる








かなーり満腹になりながら完食いたしましたぁ










この味はうまく伝えられない。。簡単に言うと「ご飯と豆腐の味でした」としか言えないかな~







まぁ、でもご飯に豆腐が乗って、その上からちょっとタレがかかってる料理だからマズいわけないですよね







とにかく満腹になりたいっという方にいいかもしれません








でも、あの外観に貼ってる麻婆豆腐の写真はなんだったんだろう。。。







食べログなど見ると、夜メニューに提供されるっぽいですねしかも人気店みたいです









なかなか衝撃的な麻婆豆腐ではございましたが、550円でお腹はいっぱーいになったので満足です







またフラっと行きます。ごちそうさまでしたー






…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

おいしい中華

2012年05月07日 | 中華
さてと、GWも終わったことだし更新するかな~





特に何も無かったGWですが、ちょっとだけ話しがあるので後日更新したいと思います






そういえば、東京来て一度食べてみたかったラーメン屋さんが父さん、、、いや、倒産してしまった




「ちゃぶ屋」さん



店主さんは、ラーメン界のイチローと呼ばれててすごいこだわりのあるラーメン屋だったらしい。。。






北海道時代から知ってて、絶対食べに行きたいお店リストに入ってたんだけど、先日閉店しちゃった







近くにあっていつでも行けると思ってたから悔やまれます








今度は思いついたらすぐ行こうと思います







じゃ、ランチ紹介







この日は(も)渋谷ランチでございます。。全然外出てないや…







会社の近くにあり、おいしい中華を食べさせてくれるコチラにいってきたよー














場所渋谷区宇田川町11-2 宇田川柳光ビル201号















北京厨房料理 さん






会社の人と何回か行ってお気に入りのお店でございますっ
















これ、ランチタイムのメニューなんですが、11時~22時まで注文オッケーなんです



ランチタイムって何ww



ランチタイムの概念を知りたい…





まっ、まぁ、お得な定食が夜まで注文出来るので嬉しいですよねー










注文はコチラです

















鶏肉黒椒春野菜炒め 780円




おぼんが大きいので、遠くからじゃないと写真に納まりません

















サラダに














スープに















杏仁豆腐






が付きます







どれもクオリティが高くて満足















ご飯の量もオッケー























すんごい旨かった




チンジャオロースとホイコーローの間くらいの味です
(全くわからない)



この味を説明するの難しい






トロっとしたタレにピリっと胡椒の辛さが効いてとにかくおいしかった






お腹いっぱーいになりますね






大満足でごちそーさまでしたー






また行きます





…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

ちゅうか

2012年04月19日 | 中華
最近仕事でぜんぜん外出してないから、桜もほとんど見てないや。。






本日はサラサラ記事なので、よろしくおねがいします







この日は会社から歩いて15分ぐらいのコチラに行ってきました














場所 渋谷区渋谷1-6-7 ICIビル 1F





















陳麻家 渋谷宮益坂店 (ちんまーや) さん




以前、ココとココに行ってます ワタクシ、お気に入りのお店でございます





















メニュー






やっぱり店舗によってメニュー構成やお値段も全然違いますね~







コチラの店舗はじゃっかん高めです









日本にある中華料理屋さんでインド系の方が鍋をふって調理してるのを見てたら料理きました








コチラっ






















レディースセット850円




男性でもレディースセット頼めます





















坦々麺























まろやかなゴマが香るスープで辛いのが苦手な人でも多分大丈夫だと思います


ワタクシはちょっと物足りなかったので、ラー油と花椒を大量に入れて食べました



























麺は細くてつるつるしてておいしいです



























他の店舗のはもっと黒くて少しサラサラした感じですが、コチラのは粘度がある+あまり辛くない




ワタクシの好みからは少しハズれますが、コクがあっておいしいですよー





途中で花椒をふりかけて舌をビリビリさせながら完食






店舗によって味が違うので好みの店舗を探すため、いろいろ行ってみたいと思います








ごちそうさまでしたぁ









おまけ




































最近自宅で飲む時に作る厚揚げ納豆




今日デジカメチェックしてたら、この写真があったので載せてみました。。。




酔っ払いすぎて撮った記憶が全くないww




…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

マンプク…

2012年03月13日 | 中華
最近気付いたんだけど、センター街を入ってすぐのところにある「味の時計台 渋谷センター街店」が閉店してる…





最初東京来たとき「センター街に味の時計台あるんだ」って思ってたらいつのまにか閉店





お店がある時は、いつでも食べられるから特に気にしてなかったけど、閉店してしまうとなぜだかムショーに食べたくなるもんですね





残念ざんねん




札幌いた時は2回ぐらいしか食べたことないんですけどね、、、(汗)










では、ランチ紹介します







コスパ高きあのお店にまた行ってきましたよ~










場所渋谷区宇田川町30-2









上海食堂さん















マジ安いっス

















高菜チャーハン(小麻婆豆腐+スープ付)500円






















米たっぷーり、高菜たっぷーり、玉子たっぷーり




高菜が入ってるけど、味付けは濃くないのでグングン進むよ




おいしいです
















麻婆豆腐は味濃くておいしいですね







少食の方は食べきるの難しいと思いますそれぐらい量が多いですよー



ワタクシは中食(?)なのでちゃんと完食しましたがかなりキツかった…



途中で変な汗が出ること必至です





これで500円はやっぱりすごいと思います





また絶対食べにいきますよっごちそうさまでした




…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………