goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

お得チャイナ!

2011年02月11日 | 中華
昨日は久しぶりに飲み会で朝まで飲んでしまい、始発近くで帰ってきました。。。



久しぶりの朝までコースだったから、家の布団でダラダラしてたら、なんと16時になってしまった



休日早く起きるの大好き人間なので、さすがにショック現在のんびりと家でお酒を注入しております。。。




明日は仕事なので、急いでアルコール摂取しないとっ
(やめとけ)




今日夕方起きたら、雪降ってましたそんな大雪という感じではナイけど、チラチラと降っていて良かったね


電車乗る予定なかったから気軽なコト言ってますが、交通機関はどうだったんでしょうね





夕方、雪の中ダイエーに買い物行ったぐらいなので、よくわかりません






っというか、やっぱりダイエー最高だね





今までダイエーがちょっと遠かったら、東急ストアかヨーカドーしか行ってなかったんだけど、久しぶりにダイエー行ったらやっぱり品揃えが一番好みかも


まぁ、お惣菜のコトですけどね。。。






ダイエーお惣菜を堪能しながら、ブログ更新していきます~







最初に言っておきます、本日紹介するお店はリピート決定でございますそれぐらい気に入ったお店です








この日は錦糸町で仕事してきたので、事前に食べログで調べたお店にランチしてきましたっ



当初ラーメンにしようか迷ったけど、お得なお店があったので、コチラに行ってきましたよ~










場所東京都墨田区太平3-9-4













谷記 1号店 さんっ




こんなお店が東京にあるとはっていうか店名何て言うんだろう



「たにき?」なのか???





まっ、いいやっとにかく安くてお腹いっぱーいになるらしいということで来ちゃいました









店内はカウンター無しでテーブル席がたくさんあります昼時からだいぶズレていましたが、常にお客さんが入ってきましたね





圧倒的に男性のお客さんが多くて、学生さんもいたので、コレは期待が持てます
















安っ





これだけ種類もあって、しかも577円


そして、ライスは大盛り・お替わり無料



さらに、定食だけ安いんじゃなくて、単品メニューも全部安いんです




さらにさらに、写真のメニュー以外に、他の単品とセットの定食も全部577円




さらにさらにさらに、ほとんどの単品メニュー+瓶ビールが577円という破格のセットなんかもありますこういうお店大好きです







ワタクシ大好きチンジャオロースのセットも577円だったので、注文しようかと思ったけど、ここは初訪問なのでとりあえず麻婆豆腐





そのお店がおいしいかどうかは、麻婆豆腐の味でお店を評価してしまうんですよね










コチラだよ~














麻婆豆腐セット(ライス大盛り)577円













このお値段ですから、浅いお皿にサラっと入ってるかと思いきや、深い器にたっぷーし入ってます




他の方が注文したメニューも全部料理の量が多くて一切ケチケチしていません














スタンダードに、スープとサラダとザーサイが付いてます




ザーサイおいしかったね食感も良かったし、味もおいしかった















ライスを大盛りにしたら、結構な量ですね。。。




かなりお腹キツくなりました…


最近体調にもよるんです、大盛りご飯の定食を食べ切るのが厳しくなってきたような…




こんな量でグダグダ言ってたら、食ブロガー失格ですねもっと食べねば



























この見た目、大好きです




お味は、甘味噌のコクが強めのちょい甘系でも、ラー油と山椒の辛さがしっかり効いていて、結構辛さがありますね



コクのある辛さと山椒のピリピリした感じは、好きな感じですね




食べ進めていくとジワっと汗も出てきて、辛さでご飯もどんどん減っていきます





でもこの日はあんまりお腹が減っていなかったのか、ご飯が多くて多くて…




最後は詰め込むようにして完食






いや~、コチラのお店かなり好きになりました値段・量・味、全部が気に入った




錦糸町に行った時はマストで行きそうな予感そして、休みの昼に瓶ビールセットを楽しみに行くかもしれない





大満足ですっ冬だけど、ごちそうsummer~(寒っ)




…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

老舗中華◎

2011年02月03日 | 中華
どもども~


本日は早く帰ってきたので、南南東に向かって恵方巻を食べましたぜぇい



適当にコンビニで380円の買ったんだけど、、、これがまたおいしくなかったんだわ。。。



お米がベッチャベチャで、粒々が一切無くて食感がネチャネチャしてこれは好みじゃなかったね



一年に一回しかない節分、おいしくない恵方巻を一本平らげて終わりましたちゃんとしたの買えば良かったなぁ




そんなわけで、現在ワタクシ大好物「芋けんぴ」をポリポリ食べながらキーボードを触っています








じゃ、ランチ更新しま~す






本日は渋谷の中華をご紹介



渋谷を歩いた方なら、一度は目にするお店で、ワタクシも毎日のように通っています



でも、なんか行く気になれなくて、しばらく忘れていたら、ある時会社の人に「そのおいしいよ」と言われ、すかさずGOしてきました









コチラです






場所渋谷区宇田川町31-5













兆楽 (チョウラク)さん




やっと行けました




まさに大衆中華料理屋さんという感じです






























お値段も良心的ですね~餃子が6個で200円とはお得食べてないけどね









注文はコチラです~











豚しょうが焼きライス700円



なんだろうすんごいマズそうな写真になってしまった…








気を取り直して




一瞬、中華料理屋でしょうが焼きはタブーかなと思いつつも食べたくて注文












中華スープ&ライス




中華スープはちょいと味薄かったかなライスは茶碗にしっかり入っていて十分な量です


























肉は脂身が少なくて、噛み応えあるタイプまさにしょうが焼きの味付けだね~そこまで濃い味じゃないよっ









キャベツもしっかり量あるんですが、、、














マヨネーズ量が強烈



野菜は健康に良いですが、はたしてこれを食べて健康になるのかどうか…






肉にマヨネーズを付けながら食べるとサイコーでした






いや~、おいしかったまたすぐに行きたいと思いましたね



今度はちゃんと中華を食べたいと思いますごちそうさま~








…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

マーボーチャイナ◎

2011年01月28日 | 中華
部屋が寒いっ




おっと、いきなり怒りから入ってしまいましたが、みなさんこんばんわ




最近寒いよね帰ってくると部屋が寒いんだわ家が外の気温と全く同じで、帰ってきてもホッと一息付く間もなく寒い





まず家に着いたら、電気・エアコン・テレビ・パソコンのスイッチONっ



…「エコ」という単語は、耳が痛いね






って、何でこんな話しをしているんでしょうか…







まぁ、よくわかりませんが、とりあえずランチ紹介していくねー











この日は原宿で仕事があったので、前日から何を食べるか決めていました






前回食べた時、あまりにおいしかったので、他にも新しいお店に行きたい衝動を抑えてまたコチラに行ってきました~~~














場所渋谷区神宮前1-8-5 メナー神宮前 B1F












龍の子 さんです






以前に行った時、本場の麻婆豆腐を食べてから虜になってしまったんです


元々麻婆豆腐が大好きなので、おいしいお店にはeyeがnothingなわけですよ(目が無い)





そんなわけで、またあの旨辛麻婆豆腐を食べる為、行ってきました





相変わらず大衆中華料理屋さんの雰囲気とは違い、ちょいと高級感がある店内だね






















坦々麺もかなり人気で、注文している方がかなりいましたが、とにかくこの日は麻婆豆腐











コチラです~

















麻婆豆腐ランチ945円






そうそうっコレコレっコレが食べたかったんです













ご飯が多いのさ




他のお客さんの話しを盗み聞きしていると(怖っ)ご飯はお替わり自由みたいですね~













大根の漬物



醤油の味がしっかりついていますが、さわやかな風味があって、おもしろい味だねポリポリ食感




























おいしいね~



山椒のピリっとした感じと、ラー油のコッテリ感が、まさに四川の麻婆豆腐という感じです




そして、奥深いコクと食材の一体感がどんどんご飯を減らしていきますねぇ










今回は少しヌルかったのが気になりましたが、味自体はやっぱりサイコーご飯もたっぷーり入っていて、食べ終えた時はお腹も満足です







クセになってハマる味ですねお値段的にはたまにしか行けないけど、次回は勇気を出して坦々麺を食べようと思いますっ





ごちそうさまー





…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

お腹いっぱーい中華を食べてきました☆

2010年11月21日 | 中華
いや~、今日はどこかに出掛けようと思って朝8時に起きてハリキッテいたんですけど、、、体が重い。。。




それでもイロイロ準備をしつつ、いつも見ているドラゴンボールとワンピースが終わってから出ようと思っても、ダラダラ&グダグダで今に至っております。。。





理由は一つ、、、昨日飲み過ぎた




昨日はお酒の調子が良かったみたいで、カパカパとビールが胃に入っていったわけですよそして、家で飲んだにもかかわらず記憶が空の彼方にfly awayしてしまったんです




でも記憶飛んだのが早かったので早く目覚めたものの、ダルさ満点状態だったので、心は行く気マンマンでも体が付いて来なかったんです…





そんなわけで、本日は食べ歩きを断念致しましたぁまぁ、火曜日は多分休みだからその時行けば大丈夫でしょ










はいっではでは溜まったランチネタをご紹介







いつも会社に行く時やお昼食べる時に、とても気になるお店が一軒あって、いつか行こう行こうと思いつつなかなか一歩が踏み出せないお店があったんですよ(おおげさ)






っというのも、「食べ放題」のお店なんだよねでも、仕事中に食べ放題は「こんな過去」があって、あんまり食べる自信がナイ




まぁ、仕事中じゃなくてもそんなに食べられないんですけどね





ちょうどこの日はお腹がかなり空いていたので、チャレンジしてきましたっ







コチラでございますっっっ















場所東京都渋谷区宇田川町31-4 シノダビル6F










中華料理 東和(とうわ) 渋谷店さんだよ~









とりあえず、このメニューを見て下さい、、、














ランチ限定で食べ放題が750円なんですよっ「お得」という以外の言葉が出てこないです





店内はお客さんがチラホラしかいなくてすぐに座れました



席に座ると、ランチメニューか食べ放題か聞かれて、「食べ放題」って言うと、「向こうにお皿あるのでご自由にどうぞ~」って言われます









ちなみに「ランチメニュー」というのはコチラです












定食も安いよね~




別に食べ放題じゃ無くても良いよね500円なら気軽に行ける








ではでは、食べ放題メニューを紹介していきます

















中華スープと何かと唐揚げ









チンジャオロースと焼そばと春巻き










チャーハンと麻婆豆腐とチャーハン(?)





空になったチャーハンのトコロに、後から焼うどんが入ってました



焼きそばと焼うどんって中華なのかどうかはツッコまないようにしておきます。。。






この他に、白飯が入った炊飯器と杏仁豆腐と、、、











バンバンジー風なものと、何かがあります









第一陣はこれじゃっ



























ワタクシ的メインはチャーハン・麻婆豆腐。チンジャオロース





チャーハンはザーサイが入ってい食感が良いね味付けは薄味


麻婆豆腐は豆板醤がモロに効いてる、演武強めの直接的に辛い味です


チンジャオはサイコー元々チンジャオロースが好きなので、今回の中でNO.1でございました







2皿目に行く前に夜メニューを激写















これ全部300円だよ






一気に飲み会の候補店になりました今度、給料日前の厳しい時に飲みに行ってきます












そして、2巡目っ
















お米系はもうムリだっおかずだけで十分っというか盛り過ぎた。。。









2巡目も無事食べ終わったトコロで、、、












ごちそうさまでした…




やっぱりそんなに食べられなかった………








だいたい予想は出来てたけど、もうちょっと頑張れるんじゃないんだろうか。。。


でも、相当お腹いっぱーいで汗掻いてたから、限界だったと思います胃がぽっこり出てたし







っというわけで、レジで750円払ってお店を後に致しましたぁ






せっかくの食べ放題なのでもう少し食べたかったけど、このお値段でこれだけ食べて大満足です



絶対また行きますっごちそうさまでございました




…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

これぞまさに本場だっ!

2010年11月03日 | 中華
最近めっきり部屋が汚くなってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか
(お前次第だ)


何か、部屋がどんどん着た物でいっぱいになってきて、なかなか片付けられない。。。現在、ソファーが服で埋まっていて座れません


ヤレヤレ、一体何の為のソファーなんだか。。。



元々狭い部屋がもっと狭くなりましたね
(さっさと片付けろ)




この記事を更新したら、勇気を出して大掃除しようと思います






さーって、本日ご紹介するランチは本場だよっ丁度この日は仕事で原宿に来ていたんですよせっかくなので、そのままお昼も食べて来ました



でも、一切下調べしてこなかったので、どこで何を食べて良いのかわからない状態





そんな時は、ワタクシのスーパーiPHONEの登場(スーパーではナイ)



iPHONEでワタクシの辞書的存在「食べログ」で「原宿・ランチ」と入力して、後はネチネチと検索します。。。






ほぅ、すんごいおいしそうなお店があるじゃないですか



お値段は高いけど、こんな写真見ちゃったら、行くしかないよねっというわけで、さっそく行ってきました~











コチラのお店です








場所東京都渋谷区神宮前1-8-5 メナー神宮前 B1F











龍の子さんっ




竹下通りの若々しい街並みを過ぎたトコロにあります



イロイロ調べると、中華で有名な陳健民さんのお弟子さんのお店だそうです陳健民さんといえば、よくテレビに出てる陳健一さんの父親ですよね~






これはおいしいに決まってるでしょ楽しみにしつつ入店






昼もだいぶ過ぎて時間だったので、そんなに混んでなかったけど、絶えずお客さんが入ってきますね~



ワタクシは円卓を一人占めで座りました




正直最初はお店の雰囲気にビビッた




だって、普通中華といえば、「赤」でしょなのに、店内は高級感のある「白」。。。



ワタクシの勝手な思い込みですが、中華で白は敷居が高いイメージ…













ただでさせこれから辛いモノ食べるのに、お店に入るなり汗掻いた





















まぁ、まぁ、まぁ、、、それなりのお値段はしますよねしかもサービスランチでこのお値段ですからね。。。



いや、でも事前に調べてあってお値段も知っていたので、想定の範囲内








注文終えてちょっとしたら、「ご飯とスープと漬物ですー」って持ってきてくれました



っというか、出てくるの早っ





そして、、、














ご飯デカっ



お櫃に入っていて、シャモジが付いてます



量は子供茶碗に3杯分ぐらいかな十分満足出来ると思います








スープと漬物は後で紹介するとして、今回の全貌はコチラでございます~~~
















麻婆豆腐945円




これが本場の麻婆豆腐なわけですね好みドンピシャの見た目です




















出汁がおいしいね~細かい野菜がいっぱい入ってます




お味自体は薄味で、麻婆豆腐の辛さを和らげてくれます













ボリッボリ食感の大根の漬物


全体的に柔らかい食感の料理多いので、際立って良いね





























一口食べると、、、ウマ過ぎる



このタイプの麻婆豆腐は初めてもの凄い細かいミンチされた肉なので、際立った食感があるわけじゃなく、なめらかでサラサラした感じ



このコクはちょとやそこらじゃ出ないね


一体何が入ってるんだろう。。。
(お前にわかるわけがない)


豆腐もトゥルトゥル























たくさのラー油と山椒がピリピリしていても、しっかりコクがあるので、味わい深くて一気に食べ進めていきましたが、、、




徐々に山椒の攻撃に舌が麻痺し始めて、汗掻いてきた今もこのブログ書いてたら、汗掻いてきた(それは別な問題)





激辛というより、ジワジワくる辛さですね~




ご飯に掛けるのはマストの行為




ご飯とのバランスも丁度良くて、辛さがあるのでお腹もいっぱーいになりましたぁ




これはお値段の価値ありですね





ほとんどのお客さんが麻婆豆腐か坦々麺食べていました坦々麺もすんごいウマそうでしたね





次回は両方食べてみようかな(財布的にムリ)





かなり気に入りましたまたぜったい食べにいきます






…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………