昨日は久しぶりに飲み会で朝まで飲んでしまい、始発近くで帰ってきました。。。
久しぶりの朝までコースだったから、家の布団でダラダラしてたら、なんと16時になってしまった
休日早く起きるの大好き人間なので、さすがにショック
現在のんびりと家でお酒を注入しております。。。
明日は仕事なので、急いでアルコール摂取しないとっ
(やめとけ)
今日夕方起きたら、雪降ってました
そんな大雪という感じではナイけど、チラチラと降っていて良かったね
」
電車乗る予定なかったから気軽なコト言ってますが、交通機関はどうだったんでしょうね
夕方、雪の中ダイエーに買い物行ったぐらいなので、よくわかりません
っというか、やっぱりダイエー最高だね
今までダイエーがちょっと遠かったら、東急ストアかヨーカドーしか行ってなかったんだけど、久しぶりにダイエー行ったらやっぱり品揃えが一番好みかも
まぁ、お惣菜のコトですけどね。。。
ダイエーお惣菜を堪能しながら、ブログ更新していきます~
最初に言っておきます、本日紹介するお店はリピート決定でございます
それぐらい気に入ったお店です
この日は錦糸町で仕事してきたので、事前に食べログで調べたお店にランチしてきましたっ
当初ラーメンにしようか迷ったけど、お得なお店があったので、コチラに行ってきましたよ~
場所
東京都墨田区太平3-9-4

谷記 1号店 さんっ
こんなお店が東京にあるとは
っていうか店名何て言うんだろう
「たにき?」なのか???
まっ、いいやっ
とにかく安くてお腹いっぱーいになるらしいということで来ちゃいました
店内はカウンター無しでテーブル席がたくさんあります
昼時からだいぶズレていましたが、常にお客さんが入ってきましたね
圧倒的に男性のお客さんが多くて、学生さんもいたので、コレは期待が持てます

安っ
これだけ種類もあって、しかも577円
そして、ライスは大盛り・お替わり無料
さらに、定食だけ安いんじゃなくて、単品メニューも全部安いんです
さらにさらに、写真のメニュー以外に、他の単品とセットの定食も全部577円
さらにさらにさらに、ほとんどの単品メニュー+瓶ビールが577円という破格のセットなんかもあります
こういうお店大好きです
ワタクシ大好きチンジャオロースのセットも577円だったので、注文しようかと思ったけど、ここは初訪問なのでとりあえず麻婆豆腐
そのお店がおいしいかどうかは、麻婆豆腐の味でお店を評価してしまうんですよね
コチラだよ~

麻婆豆腐セット(ライス大盛り)577円

このお値段ですから、浅いお皿にサラっと入ってるかと思いきや、深い器にたっぷーし入ってます
他の方が注文したメニューも全部料理の量が多くて一切ケチケチしていません


スタンダードに、スープとサラダとザーサイが付いてます
ザーサイおいしかったね
食感も良かったし、味もおいしかった

ライスを大盛りにしたら、結構な量ですね。。。
かなりお腹キツくなりました…
最近体調にもよるんです、大盛りご飯の定食を食べ切るのが厳しくなってきたような…
こんな量でグダグダ言ってたら、食ブロガー失格ですね
もっと食べねば



この見た目、大好きです
お味は、甘味噌のコクが強めのちょい甘系
でも、ラー油と山椒の辛さがしっかり効いていて、結構辛さがありますね
コクのある辛さと山椒のピリピリした感じは、好きな感じですね
食べ進めていくとジワっと汗も出てきて、辛さでご飯もどんどん減っていきます
でもこの日はあんまりお腹が減っていなかったのか、ご飯が多くて多くて…
最後は詰め込むようにして完食
いや~、コチラのお店かなり好きになりました
値段・量・味、全部が気に入った
錦糸町に行った時はマストで行きそうな予感
そして、休みの昼に瓶ビールセットを楽しみに行くかもしれない
大満足ですっ
冬だけど、ごちそうsummer~(寒っ)
…………………………………………………………………………………………………………………………
ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村
こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………………………………………
久しぶりの朝までコースだったから、家の布団でダラダラしてたら、なんと16時になってしまった

休日早く起きるの大好き人間なので、さすがにショック

明日は仕事なので、急いでアルコール摂取しないとっ

(やめとけ)
今日夕方起きたら、雪降ってました


電車乗る予定なかったから気軽なコト言ってますが、交通機関はどうだったんでしょうね

夕方、雪の中ダイエーに買い物行ったぐらいなので、よくわかりません

っというか、やっぱりダイエー最高だね

今までダイエーがちょっと遠かったら、東急ストアかヨーカドーしか行ってなかったんだけど、久しぶりにダイエー行ったらやっぱり品揃えが一番好みかも

まぁ、お惣菜のコトですけどね。。。
ダイエーお惣菜を堪能しながら、ブログ更新していきます~
最初に言っておきます、本日紹介するお店はリピート決定でございます


この日は錦糸町で仕事してきたので、事前に食べログで調べたお店にランチしてきましたっ

当初ラーメンにしようか迷ったけど、お得なお店があったので、コチラに行ってきましたよ~
場所


谷記 1号店 さんっ

こんなお店が東京にあるとは


「たにき?」なのか???
まっ、いいやっ


店内はカウンター無しでテーブル席がたくさんあります


圧倒的に男性のお客さんが多くて、学生さんもいたので、コレは期待が持てます


安っ

これだけ種類もあって、しかも577円

そして、ライスは大盛り・お替わり無料

さらに、定食だけ安いんじゃなくて、単品メニューも全部安いんです

さらにさらに、写真のメニュー以外に、他の単品とセットの定食も全部577円
さらにさらにさらに、ほとんどの単品メニュー+瓶ビールが577円という破格のセットなんかもあります


ワタクシ大好きチンジャオロースのセットも577円だったので、注文しようかと思ったけど、ここは初訪問なのでとりあえず麻婆豆腐

そのお店がおいしいかどうかは、麻婆豆腐の味でお店を評価してしまうんですよね

コチラだよ~

麻婆豆腐セット(ライス大盛り)577円

このお値段ですから、浅いお皿にサラっと入ってるかと思いきや、深い器にたっぷーし入ってます

他の方が注文したメニューも全部料理の量が多くて一切ケチケチしていません



スタンダードに、スープとサラダとザーサイが付いてます

ザーサイおいしかったね



ライスを大盛りにしたら、結構な量ですね。。。

かなりお腹キツくなりました…
最近体調にもよるんです、大盛りご飯の定食を食べ切るのが厳しくなってきたような…

こんな量でグダグダ言ってたら、食ブロガー失格ですね





この見た目、大好きです

お味は、甘味噌のコクが強めのちょい甘系


コクのある辛さと山椒のピリピリした感じは、好きな感じですね

食べ進めていくとジワっと汗も出てきて、辛さでご飯もどんどん減っていきます

でもこの日はあんまりお腹が減っていなかったのか、ご飯が多くて多くて…

最後は詰め込むようにして完食

いや~、コチラのお店かなり好きになりました


錦糸町に行った時はマストで行きそうな予感


大満足ですっ

…………………………………………………………………………………………………………………………
ポチっとお願いしますっ


こちらもポチで応援お願いします


…………………………………………………………………………………………………………………………