旅行の宿泊先は層雲峡
過去に、小樽・函館・釧路・帯広と、道内でも主要都市のビジネスホテルに泊まり、夜は街中で飲み散らかしていたんですが、今回は温泉旅館でまったーりと過ごすコトになったようです
場所はコチラ~
場所
上川郡上川町層雲峡温泉

朝陽リゾートホテルさんっ
外観写真は無いんですよね…

ロビー

暖炉をイメージした風景

シャーッ

部屋はこんな感じ

お通し(違っ)


部屋からは川が見えて、とっても気持ちが良いっ

では、3人揃ってカンパ~イ


ちょっと飲んだ後、温泉に行ってきます
温泉のコトはよくわかりませんが、とにかく気持ち良かったし、体が温まりましたぁ
では、お待ちかねの夕食です
ワタクシ達はバイキングスタイルでしたよ~




カニもありましたっ


バイキングってモロに好み出ますよねっ
ワタクシの場合、だいたい黒めの色が多いんです
一番おいしかったのは、見づらいですが、右上のキノコをしょっぱくしたモノ(?)
そして、キノコ汁もすんごいおいしかった
多分ですけど、コチラのホテルはキノコがおいしー
肉もモチロンおいしかったんですが、咀嚼回数が増えてすぐにお腹いっぱーいになってしまいそうなので、肉系は一旦ストップっ

2順目は全体的にキノコ押し
キノコカレーに、キノコ汁(具たっぷり)に、ソバにさっきのキノコのしょっぱいやーつをセルフトッピングしたモノ
はりきって食べ始めたんですが、右下のグラタンを一口食べた瞬間に、もうお腹いっぱい
ワタクシ、一人暮らしをして以来、朝食べない、昼ガッチリ食べる、夜はちょっと食べたり、食べなかったり、っと、ほぼ昼食に命懸けた感じなので、夜ガッチリ食べる胃のキャパを備えていないんです。。。
実家に居た時は、3食キッチリで、朝と夜にしっかり食べていたんですけどね。。。
おっと、何だか話しがずれてしまいました
とにかく、コノ2順目がキツくてキツくて…
とりあえず食べて、一応デザートも食べないと…

はち切れんばかりの胃を、もう一度奮い立たせ、デザートもしっかり完食
(別に自慢するコトじゃない)
ごちそーさまでしたー
もうちょっと食べたかったぁ
そして部屋に戻って、アルコール飲みながらベラベラとしゃべっていると、今回のドライバーがまさかの22時過ぎに睡眠。。。
「早っ
」と思いつつ、でも一日運転したので、しゃーないと思い、やさしさを見せてそのまま放置。。。
残った二人で、テレビ見ながらダラダラしゃべくって、「さっ、そろそろ寝るかっ」となったのが1時頃
そして、歯磨いたりして、「さぁ、寝よう」という時に、、、いきなり、さっきまで寝てた人が起きた
だいぶ睡眠をとった模様。。。
めちゃくちゃ元気にはしゃぎ始めて、、、

酎ウーロンでカンパーイ
ワタクシ達、10年来の友達で、かなり仲が良いんですよ。。。
だからこそ言わせてもらう。。。
「ウゼェー(笑)」
勝手に寝て、コッチが寝ようとした時にいきなり起きてきて、乾杯を強制。。。
この乾杯写真もその本人が「乾杯写真大事だろー」とのんきに言って、わざわざデジカメ用意したという。。。
そんなこんなで、一日目の夜は終わりましたとさ~
そして、次の日

朝食でーす

眠くて、写真これしか撮ってないので、コチラでお楽しみください。。。






なかなか綺麗でしょ?
朝からお腹いっぱーいです
っというわけで、朝陽リゾートホテルさんっ
お世話になりましたっ
ホテルを出発後、近くにロープウェイがあるので、向かいましたよ~
っが、ちょっとお高かったので、今回は我慢しましたぁ
なので、すぐ下のお土産屋ロードをちょっとパチっ

さてさて、次はラスト~
更新は明日か明後日しますよ~
…………………………………………………………………………………………………………………………
ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村
こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村
…………………………………………………………………………………………………………………………

過去に、小樽・函館・釧路・帯広と、道内でも主要都市のビジネスホテルに泊まり、夜は街中で飲み散らかしていたんですが、今回は温泉旅館でまったーりと過ごすコトになったようです

場所はコチラ~
場所


朝陽リゾートホテルさんっ

外観写真は無いんですよね…

ロビー

暖炉をイメージした風景

シャーッ


部屋はこんな感じ

お通し(違っ)


部屋からは川が見えて、とっても気持ちが良いっ

では、3人揃ってカンパ~イ



ちょっと飲んだ後、温泉に行ってきます

温泉のコトはよくわかりませんが、とにかく気持ち良かったし、体が温まりましたぁ

では、お待ちかねの夕食です

ワタクシ達はバイキングスタイルでしたよ~





カニもありましたっ



バイキングってモロに好み出ますよねっ

ワタクシの場合、だいたい黒めの色が多いんです

一番おいしかったのは、見づらいですが、右上のキノコをしょっぱくしたモノ(?)

そして、キノコ汁もすんごいおいしかった

多分ですけど、コチラのホテルはキノコがおいしー
肉もモチロンおいしかったんですが、咀嚼回数が増えてすぐにお腹いっぱーいになってしまいそうなので、肉系は一旦ストップっ


2順目は全体的にキノコ押し

キノコカレーに、キノコ汁(具たっぷり)に、ソバにさっきのキノコのしょっぱいやーつをセルフトッピングしたモノ

はりきって食べ始めたんですが、右下のグラタンを一口食べた瞬間に、もうお腹いっぱい

ワタクシ、一人暮らしをして以来、朝食べない、昼ガッチリ食べる、夜はちょっと食べたり、食べなかったり、っと、ほぼ昼食に命懸けた感じなので、夜ガッチリ食べる胃のキャパを備えていないんです。。。

実家に居た時は、3食キッチリで、朝と夜にしっかり食べていたんですけどね。。。
おっと、何だか話しがずれてしまいました

とにかく、コノ2順目がキツくてキツくて…
とりあえず食べて、一応デザートも食べないと…

はち切れんばかりの胃を、もう一度奮い立たせ、デザートもしっかり完食

(別に自慢するコトじゃない)
ごちそーさまでしたー

もうちょっと食べたかったぁ

そして部屋に戻って、アルコール飲みながらベラベラとしゃべっていると、今回のドライバーがまさかの22時過ぎに睡眠。。。
「早っ

残った二人で、テレビ見ながらダラダラしゃべくって、「さっ、そろそろ寝るかっ」となったのが1時頃

そして、歯磨いたりして、「さぁ、寝よう」という時に、、、いきなり、さっきまで寝てた人が起きた

だいぶ睡眠をとった模様。。。
めちゃくちゃ元気にはしゃぎ始めて、、、

酎ウーロンでカンパーイ

ワタクシ達、10年来の友達で、かなり仲が良いんですよ。。。
だからこそ言わせてもらう。。。
「ウゼェー(笑)」
勝手に寝て、コッチが寝ようとした時にいきなり起きてきて、乾杯を強制。。。
この乾杯写真もその本人が「乾杯写真大事だろー」とのんきに言って、わざわざデジカメ用意したという。。。
そんなこんなで、一日目の夜は終わりましたとさ~
そして、次の日


朝食でーす


眠くて、写真これしか撮ってないので、コチラでお楽しみください。。。






なかなか綺麗でしょ?

朝からお腹いっぱーいです
っというわけで、朝陽リゾートホテルさんっ


ホテルを出発後、近くにロープウェイがあるので、向かいましたよ~
っが、ちょっとお高かったので、今回は我慢しましたぁ

なので、すぐ下のお土産屋ロードをちょっとパチっ

さてさて、次はラスト~
更新は明日か明後日しますよ~
…………………………………………………………………………………………………………………………
ポチっとお願いしますっ


こちらもポチで応援お願いします


…………………………………………………………………………………………………………………………