goo blog サービス終了のお知らせ 

それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン

ランチ&夕食&飲み会
東京のおいしいお店や、お得なランチを常に探し回っている、食べ歩き日記です。飲み会ネタもチラホラ

ご飯おかわり自由ラーンチ!

2010年05月23日 | 定食
いや~、天気良いですね~


家にいるのがモッタイナイ昨日のうちに誰か誘っておいて、昼に何かすればよかった



天気良いと、外に出たくてしょうがいないんです



しかも昨日も飲みに行かなかったので、現在モンモンとしているドコロでございます





飲みに行くと、次の日がダメになることが多くて後悔するし、お金も無くなるんですが、

飲みに行かないと、お金は溜まっても、何だか腑に落ちない気分




何でこんな話しをしているんでしょうか、、、全く関係ナイ話しでしたねー






さてさて、この日はお昼までずっと会社にいたので、そのままランチもするコトにしたんですよ。。。


そして、新しいお店を探すのもメンドーだったので、前回もご紹介したコチラに行ってきましたよっ







場所札幌市中央区北1条西6丁目アーバンネット札幌ビル1F





味わい つき灯りサンです





あっ外観写真撮ってないや







店内は席数たくさんカウンターもあるし、とっても綺麗です














自分で好きなメニューを、い・ろ・はから一つずつチョイスして、最後に左に名前を書いて店員さんに渡すだけです


みなさんだったら、何をチョイスしますか?






ワタクシはコチラですよー









竹定食650円(たらフライタルタルソース・鶏ももと玉ねぎの玉子とじ・なめ茸おろし)













ご飯は十五穀米でもOK

そして、おかわりもOK(白米に限りますが)

コチラを食べただけで健康になった気がします
(タブン勘違い)













さっぱりしていて、口直しにもなります

ワタクシはちょっと醤油を垂らして食べるのが好きです













柚子胡椒で味付けされてあったので、パンチが効いててウマかった~

そして、味濃い
























魚のフライっておいしいですよねホクホクした身が衣のサクサクと合間ってサイコーです



しかも、タルタルソースの量がハンパない

ある程度好きなだけ付けても、十分2枚食べられるだけの量はありますよっ


食べ終わる頃には、衣でしっかり口の中が荒れていました












半分だけおかわりして、満腹満足しましたぁ








また食べに行きまーす





…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

ワンコインでランチしてきました☆

2010年05月21日 | 定食
今回ご紹介するお店は、パスタのお店が潰れた後に入ったお店で、立地も良くて駐車場もあるんですが、


なかなか足が向かなくて、ずっと気になっていたお店なんです



そして、この日にようやく訪問するコトが出来ましたぁ






コチラのお店で~す






場所札幌市東区北17条東15丁目4
















新和食カフェ 温 (おん)サン






しょっちゅう車で通っていて、やっと来れましたワタクシの中では、勝手にファミリーレストランの雰囲気だと思っていたんですが、、、












結構オシャレな店内なんですねー

凄い広々としていて、ゆっくーり食事が出来ますよお店の広さや、席の感じを見るとファミリーレストランちっくかもしれません

ファミリーレストランをちょっと豪華にした感じ?ですかね

















真ん中の写真のメニューがとってもお得です



500円定食があるんですよっこれはかなりワタクシ的にポイントあーっぷ







そして、コチラを注文しましたぁ












照り焼きチキンご膳500円




このおかずとご飯の量で500円だったら、何の文句もありませんおいしそ~













大きい茶碗に入っているご飯は、満足しますよっ












ドレッシングうまかった


ピエトロドレッシングをちょっと酸っぱくした感じ?


















こういうお店って、結構量が少ないイメージを勝手にしていたんですが、メインの鶏肉もしっかり量もあり、すんばらしい


糸トウガラシがキレイですね

















やわらか~い



思っていたよりだいぶ柔らかい




とっても食べ易くて、すぐに噛み切れますよ
醤油ベースの味付けで、お皿の下にサラッとしたタレが残っているのを付けながら食べると、だいぶ味が濃くなって、すぐにご飯がほしくなります














食後のドリンクも付いて500円は、確かにお得だ







久しぶりの友人と、食後のドリンクを飲みながら、ゆったりと近況なんかを話すのも良いんじゃないでしょか
(そんな提案お前にされたくナイわ)








ワタクシ的に、「ロイヤルホスト」と「とんでん」の間って感じのお店でしたね





また行きたいと思います


ごちそーさまでした~







…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

ワンコイン居酒屋ランチ☆

2010年05月19日 | 定食
今日は、お得な居酒屋ランチをご紹介しますね



とある情報から、お得なランチがあると聞きつけ、車を走らせますそのお店は北区にあるんですが、なかなか見つけられない…




ちょこちょこ曲がっては、戻りの繰り返し。。。




やっと見つけたよ~





今日ご紹介するのは、コチラのお店






場所札幌市北区北39条西5丁目2-15 アルトンビルF1












味処 わさ田 さんですっ




北大通りをずっと北に上がって行って、良い感じのトコロ(?)で左に曲がるとすぐ見えてきます




知らなかったら、多分行けないお店だし、入っていいのかちょっと悩む門構えですね





店内は完全に居酒屋カウンターと座敷があって席数は思ったよりありますねー




常連さんが多くて、お客さんも結構いらっしゃいます















かなり安い



居酒屋がやっているランチって、お安い店が多いですよね非常に助かります








一人でカウンターに座った為、なかなか写真も撮りづらかったので、もう注文を紹介しますねー





コチラですよ~












唐揚げ定食500円




何か、メニューでは550円となっているんですが、ランチタイムだと500円になるらしい。。。



多分写真のメニューの、「魚定食」と「肉定食」というのが、ランチだと500円になるっぽい。。。




まぁ、とにかく安くなるんですから、気にする必要ないですね











ご飯は十分満足できる量ですよ~











居酒屋ならではの、こういう小鉢が嬉しい醤油が効いていて、味濃い目ですがとっても落ち着きます



















しっかりと揚げられた唐揚げと、モッサリ量のキャベツ



定食のキャベツはやっぱりこうでなくっちゃね




















硬めのパリパリ衣ですが、噛むと下の方から肉汁がアッチャコッチャ飛び散ります





下味は薄めなので、肉の味がしっかりとわかりますワタクシは別途で来るマヨネーズを皿の端っこにチュ~~~ッッッと出して、それをちょっと付けながら、食べました
(あくまで、ワタクシの味濃好き舌での判断)













コーヒーも付いてきてコノお値段は素晴らしいです






とってもお腹いっぱーになりましたぁ味もおいしいし、唐揚げの個数・ご飯の量も多いし、そしておいしーいんです





ちゃんとしたお昼を、一食食べた気分になりました






ご夫婦かどうかわかりませんが、素朴でとってもやさしいお二人の接客も含めてリピート確定ですね







もし機会がありましたら、みなさんもぜひ行ってみてくださーい






ごちそーさまでした~



…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

西区の洋食屋さん

2010年05月17日 | 定食
さーって、今回ご紹介するお店は、新規開拓をしたお店なんです



そこは、西区の発寒にあって、いつも「発寒イオン」に行く時に通っていて、とても気になっていたんですよ



発寒に行くといつもイオンか餃子館さんしか行か無いので、楽しみにして行ってきましたー



コチラです






場所札幌市西区発寒9条10丁目2-1












ロスティーハウスさんですねー





新道のすぐ近くにあって、イオンに行かれたことある方は、見たコトあるんじゃないでしょうか














昔からあるお店で、席数も割とあります


レトロな雰囲気が出ています















見づらくてすいません



洋食屋さんのメニューですね








では、料理の紹介コチラです











日替わりランチ(ポークカツ)700円




メインのお皿が結構大きいので、写真撮るのも一苦労










ご飯も結構量あります















バスケットボールを半分に切った断面くらいの大きさ
(わかりづらい)









インゲン久しぶりに食べたかも。。。










出来合いなので、ちょっと冷たかったかな
















カツの写真見たらわかると思うんですが、すんごい細く切っているんですよ…







コレこれっ



凄くないですかここまで細切りにしなくても………ねっ










肉の真ん中の方は比較的、大きくて食べ応えあります


かかっているソースは結構甘めで、肉との相性は好きですね






ただ、、、













カツの下に、ほぼ一人前の味付けされていないパスタが…





料理の写真を見ると、ソースが結構かかっているように見えるんですが、実際はカツの上にサラッとかかっているだけなので、カツに載ってるソースを落としながら食べないと、
真っ白な一人前のパスタをそのまま食べることになってしまいます



調整が大事ですよ




ご飯とパスタの「W炭水化物」で、結構お腹いっぱーいになります












…このサラダのドレッシング、ワタクシの舌には合いませんでした。。。


口に含んだ時に、とっても嫌な風味が広がるんです。。。


何だったんでしょう、古い味のような感じですかねぇ。。。



最初一口食べて、ワタクシの体からNGが出まして、、、


最後にもう一口だけ食べたんですが、やっぱり体が拒否反応




サラダは残してしまいましたすいません










…コチラもちょっとダメでしたぁ













ランチにコーヒーが付いてくるので、しっかり頂きました






ちょっと気になる点がありましたが、カツとソースは美味しかったし、お腹一杯になって700円満足させてもらいましたよ







ごちそーさまでしたー





…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………

大満足の洋食屋さん!

2010年05月16日 | 定食
ハッ3日間もブログ更新してない



別にサボったわけじゃないんですが、飲み会が続いてしまったんですよね



木・金と飲みに行ってしまい、土曜日パソコンに向かいながらウトウトして寝てしまい更新出来ず。。。





というのも、ワタクシ風邪ひいてしまったんですよねぇ



月曜日→風邪の兆候で、喉痛・寒気
火曜日→風邪ピークで、喉痛・熱が凄かった
水曜日→ちょっと良くなって、
木曜日→さらに良くなって、飲みに行ってしまい、風邪ぶり返す
金曜日→夕方頃に回復して、夜飲みに行って、喉痛いのにカラオケ行って、喉逝った、、、みたいな。。。
土曜日→声がカッスカスになって、上手くしゃべられない






っで、やっとパソコンに前に座れたという感じですね。。。






コロコロ変わる体調で、ワタクシの体が忙しいよー
(お前のせいだ)




というわけで、今日からちょっとづつ更新していきますね





さて、この日のランチは白石



以前同行者を連れていった時に、大変満足したようで、今回リクエストが入ったので、行ってきました~








コチラのお店






場所札幌市白石区南郷通2丁目南10-1 タカツトビル1F


















でみ屋さんでございます





キッチンマヨネーズという名前から、でみ屋に変えましたよねー




量が多くて、安いので、ワタクシ大好きなお店なんです













マンガも充実していて、長居出来る空間ですよっ





















メニュー







ではさっそく、料理紹介しちゃいますからねっ





同行者の注文はコチラです











セットランチ750円(オムライス・ハンバーグ)




同行者に写真を撮ってもらいましたおいしそうに撮れています






ワタクシの事も考えて、ワタクシが撮りそうな角度からちゃんと撮ってくれるんですよ











ほらっ(笑)





ご飯ものを注文したので、量はそんなに多く無くて、あっさり食べ切れたと言ってましたね



おかず2品をチョイスすると、白いご飯が別提供されて、しかも大盛り無料なので、量を多く食べたい方はコチラをオススメします








そしてワタクシの注文はコチラです












チキンハヤシライス700円(大盛無料)






ラグビーボールを半分に切ったような大きさ今写真見ても、もう一回食べたい




















酸味が抑えられた、サラサラタイプのソースで具は鶏肉のみ見た目ちょっと寂しいですが、その分ソースに溶け込んでいるのでとっても味わい深い











このお米、チャーハンのような味付けしてあって、そのまま食べても十分おいしい抜群でした


















スプーンで持っちゃいけないぐらいの大きさの骨付きの鶏肉骨付きと言っても、小さめのが1本入っているだけです














スプーンで切れるぐらいホロホロで、肉の食感もちゃんとあり、ソースとの相性が良い


皮も付いているので、脂も所々で摂取出来ます





最初量的には簡単にイけそうだと思ったんですが、ご飯が思いのほかみっちり詰まっていて、なかなか減らない



ワタクシはお腹いっぱーいになりましたぁ





いやいや、大満足です次はチョイスランチを食べたいぃぃぃ





また必ず行きますね~







さて、今日は天気が素晴らしく良いので、外で焼肉やってきます(笑)
(一切懲りてない)




太陽浴びて、健康を取り戻したいと思います。。。




帰って来て、イロイロ大丈夫だったら、もう1つ更新する予定です。。。
(またお酒飲む予定)




ではでは~



…………………………………………………………………………………………………………………………


ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

こちらもポチで応援お願いします
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへにほんブログ村


…………………………………………………………………………………………………………………………