goo blog サービス終了のお知らせ 

Enjoy Bike Life. ZZR1400➡ZX-10R

ただの快楽主義!!気まぐれにブログ書きますおー♪愛機ZZR1400からZX-10Rに乗り換えカスタム、ツーリングなどなど

ついに念願の・・・オレ専用v

2011年08月06日 | 【カスタム】シングルカバー


さて

何でしょう。。。

今回は焦らして読んでいくとわかる形式で

まずは
愛車のオシリです♪


覚えていてくださいね。
このスタイルもたぶん見納めですwww

では早速工具を持ち出しまして
作業開始です



メガネを使ってボルトを外します。
結構強く締まってました

取り外したら
次に

プラスドライバーでここのネジを外します。



ネジを外したら

テールカウルを外すのですが
ゴムにイボが刺さってるので簡単には外れません
間から少し大きい♯3のドライバーなどを入れて押しながら後ろへ引きます

外れるとこんな感じ



もうわかりましたか?(笑)

違いはこうです



ちょっとロングになってます。

そして

シートの下にウェルナットを入れて


カバーを固定すれば準備完了o(^o^)o





こうだった愛車が

まぁスッキリ(^o^)/

どうだーーー!!
オレ専用!!( ・`ω・´)
ずっとしたかった
ずっと憧れてた♪

他の角度から見ると







はぁ~
タンデムバーがなくなった(*^^)v

全く速くなる部品や乗り味が変わることない
部品ですが完全自己満足です♪

知ってる人は
「あれっ!?今のアイツじゃなかった?」は

そうです

ボクですのでヨロシクですド━(゜Д゜)━ ン !!!(笑)