風のように・・・

旅行、ドライブ、温泉

和良比はだか祭り

2020-02-26 | 風任せの旅・・・

 

 

和良比はだか祭り

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成田山 梅まつり | トップ | 日吉神社~菊田神社~大原神... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (isikazu62)
2020-02-26 09:56:35
ファクション(≧▽≦)風邪引きそうです
うちの土地にはだかお祭りがなくってよかった~
でもこれで1年間無病息ですね^^
これでコロナウイルスも退散してくれるといいな~。
コロナウイルスの影響? (kaze)
2020-02-26 16:29:12
isikazu62さん

こんにちは~
今年のはだか祭りは寂しかったです~
地元の方も小学生も参加しない、、、
裸衆が顔に泥を付けるのに人がいなく
困ったのでは?
一眼レフカメラを持っている人達が写真を
撮っていました県外から来た人もいました
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
凄い・・(^_-)-☆ (siguma)
2020-02-26 22:40:37
kazeさん、こんばんは!(^_-)-☆
新型コロナ・・とても心配ですね。
この寒空に、裸祭り・・凄いとしか言いようがない。
私には無理だけど・・
妻は、娘が肺炎になって入院・・心配で、中国へ帰りましたが、外出禁止令とかで帰国もできなくなりました。娘は治ったようですが・・妻も心配、自分も人が集まるところは出かけず、春先は、体調がすぐれないので‥新型コロナ、に負けないように体力温存しています。
kazeさんも新型コロナ、注意して過ごしてください。
裸祭り (taku)
2020-02-27 08:56:13
裸祭りは各地にありますが、和良比裸祭りは、特に寒そうですね。
田んぼに入って泥んこになって・・・
ユーチューブで拝見しました。
 伝統的な祭りが続いているのですね♪
新型コロナ身近に・・・ (kaze)
2020-02-27 11:40:17
sigumaさん

こんにちは~
娘さんの体調も良くなり一安心ですが
奥さんの身体がも心配ですね日本も外国からの
入国出来ないのでは?
集団感染がなければ良いのですが
人混みに行かないよう心がけます
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
裸祭り・・・ (kaze)
2020-02-27 11:41:15
takuさん

こんにちは~
毎年2月25日と決まっています~
若い衆が泥を持って小学生の顔に泥を付ける
のですが子供達が少なかったです
(給食を食べるとお祭りに参加していました)
裸祭りの見学は地元の人達は少なかったです
一眼レフカメラで撮影している人達は県外です
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
こんばんは (たか)
2020-02-27 21:13:49
見ただけで風邪ひきそうですね。
しぐれで少し雪が舞いました。

西安でも百数十人・・・その何倍か
初雪ですか? (kaze)
2020-02-28 12:24:22
たかさん

こんにちは~
和良比皇産霊神社の伝統行事・・・
神田の泥を塗ってもらうと病気をせずに
健康に育つといわれています
拝殿前で焚き火に当たり身を温めお酒を
飲んでいます
拝殿から神田へ騎馬戦が始まると激しく
ぶつかり合い負けた人たちが泥を観衆にも
投げてきます~
新型コロナウイルス感染日本もかなりの人数が
いるのでは?北海道感染は本当かも・・・
他県はおかしいのでは?
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)

コメントを投稿

風任せの旅・・・」カテゴリの最新記事