
昨日は1日中曇りや雨だったので、買い物をしたり、移動したりで広島県までやって来ました。
前の日に温泉に入れなかったので、日帰り温泉を探したところ、尾道市御調町に良さそうなところを発見。

尾道ふれあいの里
日帰り温泉や宿泊もできる公共の宿です。

尾道ふれあいの里
大人1人850円で、数種類の内湯や露天風呂、サウナなどが楽しめます。
お湯もツルツルでお肌に優しい。
休憩室や仮眠室、お食事処やマッサージといろんなサービスも充実。
また今度ゆっくり利用したい温泉&宿泊施設でした🙂
その後は広島県世羅町にある道の駅へ移動。

道の駅世羅

シンプルな造りですが、食品類やお土産、農・畜産物、植物、メダカ、金魚などなどいろいろな物を売っている楽しい道の駅です😄

外にはモニュメント?なのか、遊び場なのか大理石のような石の彫刻がありました。
この日はここに車中泊です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は朝から霧のような雲☁️がかかっていました。
朝、道の駅でゆっくり過ごし、7時30分庄原市に向けて出発。
出発する頃には青空が見えてきました🌤️
庄原市にある樹齢400年と言われている巨大なヤマザクラ🌸
遅咲きなので今が満開という情報があるので、行ってみましょう🚙

千鳥別尺のヤマザクラ
んんっ⁉️花🌸は終わっている‼️😱😱😱
なるほど周囲は田んぼが広がる田舎風景、そこにドーンと立つ大きな一本桜🌸です。


県内で一番大きいエドヒガン🌸の巨木。
開花時期に合わせて夜間のライトアップもしているそうです。
今回は残念😢ながら花の時期は終わっていましたが、満開の時にもう一度見に来ます💪
今年の桜100選巡りは今回で終了。来年また頑張りまーす😀
【本日の会計】
高速道路代 1,730円
お土産代 1,060円
昼食代 2,600円
買物代 2,722円
ガソリン代 8,117円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます