えふのふえ

ブログ始まるよ~
全員集合?
元保護犬との生活

ひさしぶりの50の?手習い

2014-05-21 19:42:27 | 日記
久しぶりに お習字に行きました
そこはお花屋さんの一角を 教室にされていて
花に囲まれた教室は 気分転換にもってこいです

       


       

なぜか こんなコーヒー豆も売ってます

       

       ビフォーアフター

てんこくは借り物ですが
押すのと 押さないのでは ちょっと違うでしょ

くろ太は こんな風に可愛くお留守番です
                                

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんごママ)
2014-05-21 20:40:57
久しぶりにえふさんのお習字を見たわ。

「風」・・・最後の一筆から爽やかな五月の風を感じます。
腕、上げましたな~

父は墨を磨って年賀状を書いていたせいか
子供の頃から墨の香りが大好きなの。
懐かしい香りとも言えます。

最近は墨を磨る事も、筆で字を書く事もないし
えふさん、お習字はずっと続けてネ!

お花に囲まれた空間でお習字なんて素敵だな~
Unknown (ベス母)
2014-05-21 22:27:11
お花屋さんで
お習字なんて、いいですね!!

和紙に書かれた言葉
ふっと、風が通りすぎるように感じますね~
香る匂い~
いいですね!!
和紙に書くのは難しいのでは?
いい、リフレッシュですね~

くろ太くん
可愛い寝顔だ~

Unknown (kana)
2014-05-21 22:52:07
わぁ~
とっても上手ですね
よく母が「字」が上手な人は
絵も上手で頭が良いんだよ~って
言ってました~なので…私も小さい頃
習字を習いに行かされて
私はひとっつも上達せずです。

お花屋さんもやっていて
素敵ですね

くろた君
お留守番お利口さんでした
りんごママへ (えふ)
2014-05-21 23:10:23
パソコンから お返事書いたら消えた

半年ぶりの 習字は
まあ こんなもんでしょ
先生は お店を 借りてるだけで
土曜日は ラジオの DJしてて 昼間は保育園の保母さんしてます
好きな文字を書きます楽しいです
ベス母さんへ (えふ)
2014-05-21 23:14:06
お花を 見ながら
書道をして
疲れたら また
お花を 見に行きます
終わったら
コーヒーがつきます
一回1500円です

書道の先生は
自由に書かせてくれてでも 最後はちゃんと 赤字で 直されます
なるほど~ってかんじ ストレス解消に
なります
kanaさんへ (えふ)
2014-05-21 23:21:52
字の すんごく
汚いドクターいますよ(笑)

私には あてはまらないかも
kanaさんは頭のいいかただと思います
集中して 心を無にするのが 好きなんですよね 作品も残りますしね
和紙は 特別支援学校の 生徒さんの手づくりなんですよ

習字の先生は
三足のわらじを履いています
スーパーオバサンで 私より年下です

ここで
お花屋さんのオーナーがお生花とプリザーブドフラワーの 教室も やってます
wa~♥ (みいやん)
2014-05-22 11:26:13
まるで風がなびいているみたぁい!

風の感じのよく出ていて思わずwa~と思ってしまいました。

素敵~♪

みいやんさんへ (えふ)
2014-05-22 14:22:14
みいやんさん
コメントいつもありがとうございます♪

半年ぶりの 習字は
なかなか 調子がでませんでした
先生がお話上手でね
さすがDJやられているかただと思います♪ここで 頂く
コーヒーも おいしいんですよ
お花も楽しめますしね
オバサンの憩の場です
Unknown (コロリ達の母)
2014-05-22 21:25:45
てんこくは中国のお土産で頂きましたが
宝の持ち腐れ状態です(´-ω-`)
書道はすじがよくなければあかんでしょ
だから私は見て楽しみます(^^)
えふさんの文字は伸びやかで気持ちがいいですね
性格が出るんかしら(^_^)v
お花もきれい

そして私事ですが
母が24日に退院します
バンザーイヽ(^○^)ノ
コロリ達の母様へ (えふ)
2014-05-22 22:45:16
伸びやかに!

うーん
私の理想とするところで ございます
お茶飲みが主な目的でもあるのですが…
てんこく
勿体無いです~ コロリ達の
母様も 書いてくださいよ~

気持ちがいいですよ
お母様
退院 おめでとうございます

コメントを投稿