えふのふえ

ブログ始まるよ~
全員集合?
元保護犬との生活

今日で 3月も終わり

2016-03-31 15:03:38 | 日記
鉄子のみなさん お待たせいたしました

北海道新幹線が26日 開業してました
もう5日もたってますが テレビでの様子チラッととっていたんですよ
6時半から テレビの前で スタンバってましたよ

                
駅員さんはりきって 前の日寝れなかったんじゃないですか?

いよいよ 北海道から 九州まで新幹線で結ばれた 歴史的瞬間です
札幌までは まだ15年かかるらしいですよ
 
私は はたして 乗ることができるのでしょうか? 犬猫が乗れる新幹線って あってもいいよね!

JRさんへ 犬猫と飼い主専用列車も 作ってくださいお願いします

今日の散歩メンバーですよ
    
    豆ちゃん
    チョコ

今日は気温 11度 母さんはいねむり三昧です

オトン 3月31日をもって 退職いたしました

45年間 お疲れ様でした


今日は 用事があって会社へ行ったけど 毎日いるんですよ~(汗) た、楽しみですね(嘘だよん!)

♦友達の話

28日に 泌尿器科にやっと行くことができました 

 尿検査の結果 尿たんぱく+2  血尿+3

赤血球 白血球 ともにマイナス

つっこんで 詳しく聞くともう 10年以上前から タンパクは出ていたようです

ドクターは 多分通院する可能性が高いと判断されたのか 近くの腎臓内科へ行き
精密な検査をするようにと言ったらしいです まずは1歩前進しましたが2歩目を 踏み出すのは
いつになるのでしょうか~ときのながれにみをまかせ~♪ もう あとは自己責任ですよね
 
検査は大切です 絶対行ってほしいです 

もう今の 私には 腎臓が何でもないことを祈ることしかできません  ふぅ~

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたいな~ (わんこ)
2016-03-31 17:51:25
いつかこの新幹線で北海道に行きたいです。

お友達まずは第一歩の検査受けたのね。
えふさんの気持ちが通じたのよ。
良かったね
わんこさんへ (えふ)
2016-03-31 19:13:27
ありがとうございます新幹線乗り継いで何時間くらいになるかわかりませんが、是非いらしてください! やっぱり2~3年前から
職場の健診で タンパク尿と血尿がでていてらしいんですよね
去年になって 血圧も上がり どこかは悪いと思います
まずは 一歩達成といっている間に 悪くならなけりゃ良いんですが!
腎臓と血圧は 関連していると TVの主治医がみつかる家庭の医学でやってたんですよ
コメントありがとうございます♪
祝、新幹線! (りんごママ)
2016-03-31 20:58:36
思い起こせば去年の3月・・・
北陸新幹線開通の時もお祭り騒ぎでした。

北陸は青ですが北海道は車体が緑色なんだね。

地理的に疎い私・・・
北海道新幹線開通と聞き、えふさんに近くなる!
なんて喜んでいたら、パパさんが横で

「函館から札幌まで、遠いんだから」

あと15年か・・・よしお互いそれまで長生きしようね。

仲良しワンズの大きな社員をありがとう。
豆太郎君、可愛いな~いい柴犬さんですね。

それから、例のお友達もやっと病院に行ってくれたし一安心です。
今後の治療も大変だけど、まずは先生の言う事を聞き
自分の身体を大事にして頂きたいですね。
Unknown (kana)
2016-03-31 21:46:09
北海道新幹線
開業しても~札幌までは
まだ15年掛かるんですね~
あ~私も…犬猫が乗れる新幹線
あっても良いと想います

旦那様~45年間お勤め
お疲れさまでした~
少しの間はゆっくり過ごされると
良いですね~

お友達…
病院に行かれて~良かったです。
えふさんの優しい気持ち~
伝わりましたね
りんごママさんへ (えふ)
2016-04-01 00:09:34
豆ちゃんとの朝の挨拶はほんとに 微笑ましいです 一度見て貰いたいです
15年後ですか? ウーン微妙ですけどね

函館まででもいいので 遊びにきてくださいね!

おとん同じ会社に45年間ほんとに お疲れ様って感じですが
アルバイト位はしてほしいです(笑)

コメントありがとうございます♪
kanaさんへ (えふ)
2016-04-01 00:15:59
犬猫飼い主専用列車できたら 乗車率あがると 思うんですけど!?
夢のような 話しかな出来たら皆さんで 函館五稜郭公園でさんぽしてみたいです

おとん よくがんばりました でもやめたばかりですが くろたのことで もう喧嘩しました 汗

友達早く第2段へ進んで欲しいです

コメントありがとうございます♪
お疲れ様でした (yukiko)
2016-04-01 06:02:51
ご主人、いよいよ退職でしたか?

お疲れ様でした。

これから夫婦で朝から晩まで一緒!!!
大変だねぇ~~

わが家を見本にして乗り越えてくださいね・・・って
オーバーかな?

昨日は元気をドッグランで遊ばせたくて
例の店で亭主とランチしましたよ~

えふさんにモモと会ってもらいたかったなぁ~~
yukikoさんへ (えふ)
2016-04-01 09:09:10
ほんとに ももちゃんと会いたかったです
なんか 時間がなかったですしね 今度は
大慌てな旅ではなく
もう少しゆっくり ランチしたいです
次があれば
元気くんに 会えたらいいな
元気くん、ランで沢山足を鍛えておいてくださいね♪
あのお店 雰囲気もよく 美味しかったです ありがとうございました うちは、もうはやくろたの事で、イラッとなりました!どうしようもないですねコメントも ありがとうございました
Unknown (サン)
2016-04-01 19:49:41
僕も静岡までしか新幹線乗ったことないんだよ。それと湯沢まで。みなかみ似とってきたけど、遠慮しながら乗ったよ。
お疲れ様でした。 (みいやん)
2016-04-02 00:29:26
ご主人様~長年のお勤めお疲れ様でした。

そしてこれから毎日ご一緒で
なんと申しましょうか.....やっぱり大変なのかしらね。

我が家は退職は助かったんですよ。

ワンズたちとお留守番をしてもらえるから。

だけど三度のご飯は億劫にはなりますね。

上手に過ごしてくださいね。
いろんなことも手伝ってもらってくださいね。

我が家は洗濯干しと取り込むかかりとゴミ係りです。(笑)
後は庭係りです(笑)

コメントを投稿