goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するハニーテイスター

走る!はちみつ屋です。
マラソンの事、はちみつ、ミツバチの事を
全国を旅しながら書いています。

X'masパーティー part2

2009年12月22日 14時24分23秒 | 私と社交ダンス
昨日は堺のダンススクールのクリスマスパーティーでした。
アマチュアデモンストレーションにAちゃんとパソを踊りました。

狭いし、床は滑るし・・・リハーサルではどうなる事かTちゃんも心配の中、
今まで最高の踊りができました
まさに自画自賛のパソドブレです
滑ったり、ぶっ飛んだりしてるけどあの状況で、今の2人のレベルでは完璧です。
良ければ見て下さい

来年も頑張るぞ





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X'masパーティー

2009年12月21日 13時07分05秒 | 私と社交ダンス
日曜日のダンスのX'masパーティーの動画です。
私はどれでしょうか





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い一撃!

2009年12月20日 21時49分07秒 | 私と社交ダンス
昨日は吹田まで通ってるダンススクールのX'masパーティーでした。
私も少し踊りましたので後ほど動画をアップします


何が痛い一撃かと言うと・・・
今日21日(月)は地元堺のダンススタジオのX'masパーティーですが、
そこで私とAちゃんパソドブレをソロで踊ることになってます
ところが、発表会の後全く練習してない上、堺のスタジオはとても狭く
思うように踊れないため色々苦労していました。
でもやっぱり練習しないとアカンので先生にレッスンをお願いした。

最後の見せ場でAちゃんが回転しながら私の方へ飛び込んでくる所が上手くいかない・・・
先生はいつも練習の時も「Aさんの手か怖い・・・!」「危ない!」って言ってたけど、
私には全く意味がわからんかった・・・
それが・・・やっと1年がかりでわかった・・・


Aちゃんは回転しながら、尚且つ左手を大きく上に挙げ私の元へ飛び込んでくる・・・
「もっと勢いつけて!」「早く回る!」など言われながら練習してて
Aちゃんが「思い切って飛び込んでえ~か」って言うから
「え~で・・・ゆだねてごらん・・・」って言ってたら・・・


目の前真っ暗になった

星がいっぱい見えた


Aちゃんのヒジは私の眉間向けて猛スピードで突進して来て・・・
ヒジ鉄を食らった


ヒアルロンサンを注入したみたいに見事に腫れ上がった

痛いです・・・
でもAちゃん・・・怖くないから今日は思いっきり飛び込んで来てね


おわり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスの写真

2009年11月28日 15時35分13秒 | 私と社交ダンス
先月の発表会の写真がやっと手元に届きました。
来月の21日によそのダンススクールで私たちのパソドブレを今度はソロで
踊ることになりました
これは大変だ・・・覚えてるかな


 

 

 


ビデオでも観て思い出しながら・・・頑張ろ
あっ 又太ったから・・・ズボン入るかな


おわり。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティーに行きました。

2009年11月25日 17時32分29秒 | 私と社交ダンス
11月23日の祝日にリーガロイヤルホテル堺で行われた
ナカニシダンスアカデミーのパーティーに出席しました

200名程のパーティーで豪華でした。
うちのパーティーはこじんまりしててそれなりの値段ですが・・・
30,000円でしたでもこれが普通?安い方の相場です
うちのスクールの2倍・・・
・・・と言う事は・・・出演料やパートナー料も倍か
料理もおいしいフランス料理やから仕方ないか


別に知りたくない人がほとんどでしょうが、パーティーは各スクールで
年間2回程あります。そのどちらか、もしくは両方出演するのが一般的な生徒で
1曲ソロで先生と踊るのに・・・約・・・10万円~15万円以上必要です。
あくまでも出演料(床代・パートナー料)なので、衣装代は入りません
これは平均的な値段で、先生のプロでの階級などで大きく変わり
たった3分間踊るのに衣装も(レンタル)を入れて・・・
ラテンなら20万円~25万円以上・・・スタンダードなら30万円以上が必要なわけです。

それに・・・自分が出演するパーティーにはやっぱりダンス仲間には見に来て欲しい・・・
だから他のお友達のパーティーにも参加しなくてはならず、年間最低5~6回はよその
パーティーに行くわけです・・・。
その度に一応衣装(私の場合ヨソイキに毛が生えた程度ですが)を新調し、
花束を持って行くわけです・・・

はちみつ屋では厳しい世界です


レッスン料も先生の階級によってマチマチですが、10分間1,500円以上~が相場です。
それを40分とか1時間入るんですよ・・・
先生が現役のプロや元○○チャンピオンとかの相場ですが、カルチャースクールなどでは
もう少し安いようです。

ちなみに私の先生は現役のプロです


高い趣味です・・・
だから・・・

最近・・・

近所の飲み屋や・・・

パチンコ屋にはほとんど出没せず・・・

ひたすら真面目にはちみつを詰め・・・

11年目の車に乗り・・・

おとなしく生活する・・・私なんです


おわり。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会の動画 Part2

2009年10月22日 15時11分37秒 | 私と社交ダンス
最近テレビや雑誌に取り上げれ、このブログの検索ワードも
「大阪 はちみつ 量り売り」「堺 ハチミツ」「テレビ大阪 蜂蜜」
などが多く、訪問して頂いてる方々には申し訳ない程はちみつネタ少ないです
わたし的にはシーズンオフ状態ですのでご勘弁
って・・・ブログがですよ!
仕事はシーズンオフなしで頑張ってますので・・・一応・・・多分・・・。

            

今日はAちゃんのソロで踊ったのを見てもらおっかな~と思いました。

私が社交ダンスを始めるきっかけになった親友のAちゃんですが、(詳しくはコチラ
4年目にして初めてソロで踊ることになりました。

曲目はルンバですが、去年フォーメーションでは踊ったのですが、
フォーメーションと違いソロとなると、細かい手足の動きや表情まで必要です。
基本がしっかり出来てないと大変です
なかなか上手く踊れず相当苦しんでいました。
プロの先生方のDVDも気がおかしくなるまで観ました。
時間が合う時は一緒に観て研究したり・・・半端じゃないくらい頑張りました。

本当ならルンバの男足が出来る私が先生のパートを覚えて一緒に練習できれば
一番良かったんですが、何せ今年は蜂蜜の不作で例年より旅が長かった上、
自分のパソドブレで必死やったんであんまり力になれませんでした。
多分不安で仕方なかったと思いますが、当日は完璧でした
何をもって「完璧」と見るかは人それぞれですが、今のAちゃんが出来るすべてでした。
いや、それ以上でした。感動しました

ビデオをまわしてる私は途中から涙が溢れてきました
Aちゃんの苦労を一番わかってたから・・・

そんなAちゃんに許可をもらったのでアップしますね







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスの発表会が終わりました!

2009年10月19日 18時22分24秒 | 私と社交ダンス
1年かけて頑張ったパソドブレ・・・
去年のルンバと違い、何から何まで難しかった・・・

でも、いっぱい失敗してるけど頑張れました
今は、一生懸命やり遂げられた達成感と満足感で興奮してます

このまま社交ダンスを続けていてもあまり踊る機会のないパソドブレを
まだ?若いうちに踊れて良かったです


良ければご覧下さい
向かって左側の男前が私です
向かって右側の美人がAちゃん。
途中のパートナーチェンジで二人で踊ってます





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよです・・・。

2009年10月17日 17時25分41秒 | 私と社交ダンス
明日がダンスの発表会
なかなか上手く踊れないけど、いっちょ頑張って来るか

今年は去年と比べ、仕事が忙し過ぎて練習量が足りません
でもそれなりに一生懸命やって来たので楽しんで踊ります

又動画アップしますね


おわり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転・・・

2009年09月28日 19時21分19秒 | 私と社交ダンス
今度の発表会のパソドブレでどうしても出来ない事があります・・・
それは回転・・・
出来る人が考えるとど~って事ないんやと思う・・・
だって、みんなクルクル回るもん

でも私は何度練習してもでけへん
バランスを崩して、フラフラしておまけに目が回って・・・

後3週間・・・憂鬱です。

明日から岐阜へ行きます
久し振りに泊りがけで行くので、岐阜に住んでる時毎日お世話になった店に
元気な顔を見せてきます 養蜂家さんも一緒です
もちろん、仕事で行くんですよ


では



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソドブレの恐怖 その2

2009年09月19日 17時30分30秒 | 私と社交ダンス
新しいビデオでダンスのレッスン風景を撮ってみた。
すごくきれいに撮れてました(映像がです)
ダンスの方は・・・

しかし、新しいビデオの映像をPCに取り込んで編集して変換して・・・
それを又拡張子を変えて保存したり・・・わけわからんかった
思ったより大変で半日くらいかかりました

先生よりテンポが遅れてても・・・
上手く回転出来なくても・・・
太り過ぎでシャツがズボンの中に入れられなくても・・・
この際、気にしない

明日から、旅行に行きます。もちろん仕事も兼ねてます
場所は・・・九州・・・と言うことだけにしておきましょう










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソドブレの恐怖

2009年09月07日 18時56分48秒 | 私と社交ダンス
ダンスの発表会まで日がない・・・

なので、土曜日は個人レッスンに入ってセンセに猛特訓され、
日曜日はAちゃんと3時間半程自主練習をした

去年のルンバは5ヶ月で何とかカタチにはなった・・・
カタチと言ってもお遊戯よりマシマシな状態やったけど、満足してた
ところがどっこいパソはそうは行かない・・・。
カタチにもならん・・・。
もう1年もやってるのに・・・無謀なチャレンジと今さらながら後悔・・・。


音楽のテンポも速く、1回踊ったらもうフラフラ・・・


ちょっとだけ見せてあ・げ・る




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス三昧!

2009年07月13日 17時59分33秒 | 私と社交ダンス
体調はまぁまぁです・・・
日常生活には何ら支障はありませんが、テレビだけがアカン
テレビをつけると左耳がボワボワと音を立ててイライラする。
それだけ


仕事が一段落したので、遅れているダンスのレッスンに行った・・・ら・・・
全くついていけませんでしたぁ~
2ヶ月も休んでたバツなのね・・・

とにかく、他の人に迷惑はかけれないので慌てて土曜日にも個人レッスンを入れた。
先生も「どっからやってなかったっけ」って感じ・・・。

子供のお遊戯会よりひどい踊る!はちみつ屋ですが・・・何か


日曜日はAちゃんと二人で猛特訓
パソドブレとサンバ、ルンバを必死で頑張りました。
発表会まで後3ヶ月・・・今年は厳しい感じです。

今から挽回して行きます。
ちゃんと仕事もしますから


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日会

2009年01月26日 15時14分34秒 | 私と社交ダンス
土曜日の夜はAちゃんの誕生日会でミナミでいつもの3人で飲み会でした

場所はいつものイタリアンダイニングDISHです。
事前にお願いしていたワインと誕生日ケーキ
ケーキには43歳と大きく書かれてました
でも、みんな酔っ払って写真を撮るの忘れました

白ワイン2本、ビール9杯・・・オードブル2品・肉料理2品・スパゲティー2種類
ピザ1枚・・・ケーキ 相変わらず良く食べ、良く飲みます。
この店に行くとなぜか?すんごい食べるし飲みます。
車でない事や、泊まる事で安心するんでしょう。
でも一番はお店の雰囲気がいいことと、スタッフのいい所でしょう
いつもいつもこんなオバハン3人を大事にしてくれてあ



次の日は昼からダンスの競技会を観に行きました。
今吹田で習っている先生の応援です。
プロもアマも踊ります。
アマチュアにもランクがあって年齢層が幅広く、小学生?から結構年配の方まで
楽しそうに踊ってます。
3人で審査員になった気分でどの組が優勝かなんて当てっこしながら
声援を送りました。
中でもおもしろいのが、アマチュアの男性です。
ダンスは若い方がキレイに見えます。化粧、衣装、髪型も若々しい方が有利です。
「見た目」も大切で男子も念入りにお化粧をしています。
しかーし!
どうすることも出来ない部分があります・・・。
か・み・の・毛

薄くなることは自然現象で仕方がなく、若い男の子でもスプレーしたり、
魔法の粉?をかけているらしいけど、
どっからど~見ても、誰が見ても、踊りが上手くても、不自然な髪型・・・。
笑っては失礼と思いつつも不自然な「ヅラ」には目が釘付けです
パートナーの方も何か言ってあげればいいのに・・・なんて思いつつ、
激しいクイックステップの時はちょっと心配してあげてました。

プロとアマ・・・
きっとアマの人も普段私たちが一緒に踊ってるおじさん達よりすんごい上手です。
でもプロとは何かが違う・・・。
足の先から指先まで表現力が全く違いました。やっぱりプロはすごい
勉強になります・・・
その後3人で練習に行ったけど・・・私達はやっぱりお遊戯会みたいでした

でわ私の女装姿でもお楽しみ下さいませ

          
            左側よ!私は!ひ・だ・り!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の発表会

2009年01月24日 16時04分00秒 | 私と社交ダンス
気の早い話ですが、今年の10月に又もやダンスの発表会があります。
って言っても、発表会で踊るには1年ではキツイのです・・・
完璧に踊ることなんてムリですが、やって行くうちに
「もっと!もっと!上手く踊りたい!」って思うんです。
前回のルンバの時は時間がなく、”今自分が出来る最高の踊り”を目指しました。
でも、その後ビデオとか見ると「あ~・・・変・・・
とか思います。もともとイヤイヤ始めたダンスで、「出るだけでもえ~やん・・・」
と考えていたのに、何でもっと練習して踊り込まなかったんやろ?
って後悔します。(でも練習はいっぱいいっぱいでした・・・)

今回は何を踊るかと言いますと・・・
パソドブレです

パソドブレと言うのは男子は闘牛士、女子は闘牛、もしくは闘牛士が使う
赤いケープをイメージして踊ります。
他のラテンダンスではすべて女子が主役ですが、このパソドブレだけは
男子が主役で踊ります。

気になる役どころですが・・・
やっぱり今回も男子の足をすることになりました・・・

おかげで女装しなくていいのですが・・・何か

今はワルツ・タンゴなど頑張ってヒール履いて女装してますが、
今度はそのままでいいので楽チンです
去年の11月から教えてもらってますが、パソは普段パーティーとかでは
ほとんど踊らない種目ですので、全員が始めて習うため、進むスピードが遅く、
それでもみんな必死です。
その上、ラテンの女子もまだまだ勉強中の私には苦手な事があります・・・。
それは回転です。男子が回転する事ってあんまりないんです(プロの先生の踊りは別です)
でも、今回は主役が男子ゆえ・・・回転があって・・・目が回って吐きそうです。
マジでやばい・・・。あと9ヶ月で完成するのか?
誰か回転のコツを教えて下さい


パソドブレがどんな感じか興味のある人は クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2008年12月24日 19時37分14秒 | 私と社交ダンス
あっと言う間にX'mas

パーティー三昧でろくに仕事も出来てませんが、何か?

実は、1週間前から肋骨を疲労骨折してしまいパーティーで踊るのを
どうしようか悩んでいましたが、痛み止めの薬と肋骨バンドで固定し、
何~にもなかったように踊る蜂蜜屋を演じました。
しかし・・・痛かった・・・ 
蜂蜜の缶は持ち慣れているとは言え、無理な体勢からの移動は危険です
仕事もままならない状態です。年末の出荷ラッシュなのにね・・・。

ま!日にち薬です

パーティーは無事終了
土曜日はソロのルンバ以外は肋骨の痛みでキャンセル
唯一のルンバは・・・緊張のあまり音が取れずカウントを大きくハズしながら
踊ってしまいました 悲しいくらい下手くそでした。

この日の話題には触れないようにしましょう


日曜日は違うスクールのパーティー
仮装大会では・・・


モジモジ君をしてしまった・・・

月曜日のパーティーはリベンジでソロのルンバを入念にチェックして練習
土曜日と同じ失敗は許されないので必死でした。
動画と写真はまだありませんが、


カウントもしっかり取れ、踊りきれました


化粧がケバいのでボカしました 


自分にも線を入れてみました

        

そんなこんなで3連チャンのパーティーで疲れすぎました。
肋骨はまだまだ痛くて大変ですが、お正月の旅行までにはしっかり動けるように
なりますように・・・

では皆様に幸せのサンタさんが舞い降りますように・・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする