窓辺より雨のふきこむ梅雨の入り にゃんころりん ![]() ★吾亦紅(ほたる)先生添削による ★ルナにとっては、ふきこむ雨がかかっても、外を見てるのが楽しいようです。 ![]() きょうからつゆいりにゃにょだ 雨がいっぱいふってるにゃ 「いえで」もおやすみにゃ って、本当はね・・・ ![]() あみどが、あけられにゃくにゃったにょだにゃん? ![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
アメーバブログはハッシュタグを考えなくても候補がどんどん出てきた 4週間前
-
ブログ引っ越し準備できたらしい、ほうれん草ありがとう 1ヶ月前
-
ブログ引っ越し準備できたらしい、ほうれん草ありがとう 1ヶ月前
-
冬越えて今年最初の梅の花 5ヶ月前
-
冬越えて今年最初の梅の花 5ヶ月前
-
こちらは総務省監視管理室です。 このお電話は二時間後に利用停止となります。 5ヶ月前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 5ヶ月前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 5ヶ月前
-
記憶スケッチアカデミー「カエル」 5ヶ月前
-
たわむれに猫の名前 6ヶ月前
b) 雨々降れ~降れ~ もっと降れ~♪♪
(・・←なんやもう、やけくそやねえ?・・・・)
ルナく~ん、新兵器(?)でお外出られなくて残念。
雨の日は、お外へは出ないでね。
でも、ルナくんのもう一つの一発芸“脱走ワザ”使っちゃダメだよ!
ルナ君は雨でもお外に出ちゃうのかしら?
いろいろ、出られないように、工夫するけど、敵も去るもの、いつかは破られちゃうのよね・・・
我が家も台所に柵を作ったけど、簡単に破られてしまいました、がっかり。
つっかい棒がしてあるニャ~
ルナママさん 考えはりましたなぁ~
これではルナ君出られましぇんニャァ~
雨でプチ家出も小休止ですニャァ~
でもこの時季、かえってルナ君の健康に良いかも。
ミルの元気な頃を思い出します。
やはり戸を開けるのが上手でした
来週から道路の工事も始まるので、しばらく完全室内飼いを、遂行しようと思ってます。
がんばらねば・・
>いろいろ、出られないように、工夫するけど、敵も去るもの、いつかは破られちゃうのよね・・・
ほんとにね、ルナもちいちゃい脳みそだけど、頭使ってますね。
信念岩をも通す?じゃないけど、いつの間にか外に出てるんですよね・・・
エヘヘ、これぞ新兵器。
台所と、洗面所と、お風呂場と、トイレと・・・
完璧にゃん
>雨でプチ家出も小休止ですニャァ~
雨がやむとすぐ、にゃあにゃあ騒ぎ出します。
家の周りをけんか相手の猫がうろうろしてるので、もう落ち着きなくなっちゃって・・・
困りますにゃあ~。
足は泥だらけになるし、近所のにゃんことけんかするし、よそのおうちの屋根にまで上るし・・・若さはこわいもの知らずです。
>ミルの元気な頃を思い出します。
やはり戸を開けるのが上手でした
にゃんこは自分のことは自分でするというか・・・ちゃんと自分であけちゃうんですね。
上の写真、タッキーみたい(*^_^*)
哀愁を帯びた目で脱走計画でも練ってるのかにゃん。(=^・^=)
ママに心配かけたら「ダメ
鬱陶しい天気でした・・・これからこんな日が続くんですよね・・
ルナちゃん、雨の日は脱走も休憩か・・・
って思ったら、あらら?出れないように
つっかい棒じゃないですか?
これじゃ~出たくても出れないよね~
にゃんころりんさんの勝ち~
ところで、ルナちゃんもよそ猫とケンカしたり
よその家の屋根まで登ってるんですって?
たくましい~~パチ☆(p´Д`q)☆パチ☆(´pq`)☆パチ♪って拍手しちゃいけなかった・・・
若武者さんは、元気いっぱいやんちゃ坊主ですね!o(*^ー ^*)oにこ♪