食べて元気になろう!

大切にしている食事を記録に残して楽しみたいと思っています。

stay home 全粒粉のパンを焼く

2020年05月05日 | パン作り

 
 


ずっと忘れていました、わが家のオーブンは自動でパンを焼けること。

全粒粉のパンを何回か焼いてみました。
 
まず、材料をすべて付属のパンボウルに入れます。
 
粉っぽさがなくなるまで、混ぜます。
 
あとは、オーブンに入れるだけ。
 
 
約2時間後に焼き上がります。
 
 
 
材料
全粒粉 375g
強力粉 375g
砂糖 15g
塩 10g強
ドライイースト 9g
水 500cc
 
イースト6gで焼くのも、ずっしり重く食べ応えがあってすきです。
 
 
ふだんきびしいムスメも「このパン売れるよ~」
 
直径22センチのヨーロッパのパン屋さんに売っているようなパンが焼けます。
 
 
外形寸法(幅×奥行×高さ):515×405×300mm / 本体質量:12kg
 
DeLonghi(デロンギ)
 
 
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーヒーゼリー | トップ | にしんそば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パン作り」カテゴリの最新記事