手帳ブログのすすめ

人生100歳まで生きよう  日々の発見を綴っていこう!

~62日目~「素直ということ」

2014-11-19 23:46:46 | 日記
「考えるのではない、素直であること」

こんばんは!約10日ぶりの投稿。日々変化と成長を実感しつつチャレンジの人生がとても大好きな今日このごろですが、今日は改めて感じたことがあります。今日の気づきとともに、自分への言い聞かせということで今日は書いていきたいと思います。



「あなたの目標は?成長する一番いい方法は?」



様々な本や人と出会う中で、自分の人生を生きやすいようにそして、自分の力で立っている人に共通しているものがあります。

それは「素直あること、決断の早いこと、何より吸収すること」です。
何かこれから始めたり日々の仕事の目標を達成したり、自分のい心地のいい環境を手に入れるために頑張っている人、または手にしている人は皆素直だと感じました。

それは単に物事に対して全てイエスと答える、というものではなく自分の意思を持っていることです。「素直」というのは、自分がそうなりたいという思いや、出来事に対してなるだけ最短の時間でたどり着くとても良いものです。


人は誰しもがプライドを持ち、自分が好きで、自己主張をします。ただ、今までの自分では到底手に入らないものや、大きな壁にぶつかる時があります。そんな時、とても簡単な解決方法は「手に入れている人に直接話を聞く、改めて自分の考え方に穴がないか調べる」というものがあります。


素直な人は、一瞬で自分の今までの考え方を転換することができます。そして、決断が早いです。今の状況、環境に文句を言うことものなくむしろ、いかにして解決できるかを率先して探します。できない理由を見つけるより、できる理由を探します。
そして、吸収もします。もはや、考え方もそのまま引き継ぐのではないか?と思うくらい、いいな!と感じたものを吸収します。


だから、私自身も何か壁にぶつかった時や、自分がもっと成長したいと感じた時は同じ壁にぶつかった人に話を聞きます。また、その環境の情報を吸収します。 実は遠いようでこれが一番の近道です。もっと言えば、物事の見方、考え方、思考、行動は自分が目標とするものに照準を合わせて自分の独自の考え方を一旦殺します。

基本の考え方がしっかりしていればあとは自分だけのオリジナリティを出せばいいのです。個性派あとからついていきます。



と、多くの出会いと本を読むことでこの考え方にいたりました。ある人のファンになるとその人の言動、仕草、行動がとても気になるのと似ています。その人にはなることはできませんが同じ考え方になればその人みたいになれるか。という、考え方もあるのです。



自分の考え方だけで生きていくのはもったいないです。就活の時にも意識していたのは、「先ずは全てを受け入れる、考え方は一つではないことが前提」と自分の思考だけで物事を判断しないということです。社会人になって様々な経験をすることがありますが、ある程度の慣れや、未知の物に対して「自分今までの考え方、思考で判断するな!」と声を大にして言いたいと思います。



できない理由より、できる理由を探して実行する方が必ず物事が前進するのです。



気づき          「やはり素直はすごい!」




教訓           「自分のプライドなんてなんのこっちゃない!外を見よ!」




おわり




~61日目~「続けることとチャレンジすること」

2014-11-08 02:27:24 | 日記
「継続は力なり」


こんばんは!2週間ぶりの投稿ですが、まだ続けているので今日もつらつらと書いてきたいと思います。
最近、継続的に書いてみよーと改めて感じるのは自分が学生だった時に(就活の時)お世話になっていた人から言われたことで、「日々の何気ない日常も見方を少し変えて見ると別の世界が広がる」という言葉です。

自分は面白い事、楽しいことには目がないのでそのときにちょうど勧められたのは、「日々のことを記録すること」でした。そして、当時はフェイスブックの中で「コミットメントする」ということで、今と同じようにブログみたいなものを書いていたと思います。そこで学んだことが今につながっているというのもあるのですが、とにかく継続は力なりということで、日々の行動を振り返りまた次へとつなげることはとても大切です。


「時間や出来ごとに流されるのではなく、自分から作っていく」を常に意識することで、毎日がとても充実し一日が長く感じます。


さて、今日感じたことは、「続けることとチャレンジすること」です。続けること・・・これほど簡単で難しいことはないと思います。以前に書いたブログの中で「モチベーションの維持」というものがあるのですが、この続けることにとても関係してます。


続けることには2つの意味があると思います。1つは「習慣化すること」2つは「目標達成をすること」です。


1つ目の「習慣化すること」は毎日の行動により反復して行った結果なのですが、例えば「朝おきて歯を磨くこと、金曜の夜は必ず飲みに行くこと、毎日9時に会社に行き、帰りは缶ビールを買って家で飲むこと」など、その人自身が欠かさずに行うことです。

これは意識して行っていた行動から、無意識に行う行動にレベルが上がった結果として「習慣化」しました。そして、面白いのが習慣化したレベルになると「あ~この作業してないとなんだか気分が乗らないな、気持ちが悪いない」と感じるようになるのです。

これはとても簡単な「続けること」です。







もう一つの「目標達成すること」は、続けることで達成ができます。というか、続けないことなしに達成することはできません。

ここで考えるのは「何故続けるのか?」ということです。前者の「習慣化する」というのは特に考えることもなく、極端に言えばただこなせばいいとうことです。後者の「目標達成すること」は例えば、「3ヶ月後には体重を3キロ落とす!とか、1年後の大会に今年も出るため今から練習を頑張る」などの、具体的な目標があるということです。


これはただ続けることだけでは、意味がなくそこにちゃんとしたできる要素が入っていないと目標が達成することはできません。ただ、毎日練習だけをして、ただ毎日運動をするということだけでは難しいと思います。周りから見たら、「毎日がんばっているね、同じことやってるけど意味あるのかな?」と感じることも、実は「目標」のために頑張っている人は、その一日一日の行動がとても大切なものだと分かっているのです。


必ず達成するには「続けること」がとても重要です。辛いことも、楽しいこともその続けた先に手に入るものが分かった時点で人は一つ一つの行動を大切にします。1つ目と2つ目で違うのは「意識の問題です」何かを決めたとき、その決めたことに対する行動は目標のための一歩です。

それはもはや単なる出来ごとではなく「目標にたいする一歩」です。



2つの続けることの意味について話ましたが、実はこの2つの要素が加わったとき本当に簡単に物事は進んでいくのはないかと思いました。
それは「習慣化することで、無意識にする行動は実は目標達成につながっている」ということです。

当たり前にやっていることが、実はとても大事ということにも繋がります。これが分かった時、今の行動が直結して繋がっているのだと分かりました。






続けてくと必ず当たるのが「壁」です。解決するには「意識と工夫です」それは単に同じことを続けて乗り越えるのではなく、続けることプラスαで「アイデア」が必要になっていきます。そこで、初めて新しい要素を取り入れたり、考えたりするのです。習慣化することが達成につながることは変わりないなですが、壁にぶつかった時は立ち止まるのではなく(立ち止まってもいい)新しいアイデアを考え活用し乗り越えることで、それがまた「習慣化」して、「続けること」につながります。





「これは一体何のためにやっているのか?今の行動はちゃんと繋がっているのか?」と自分の中で棚卸をすることで、今の自分の位置が把握できます。意識することで行動に意味をもたせながら、日々頑張っていきたいと思います。






気づき          「続けることの先にみえるもの」



理解           「意味のある行動をしよう」






おわり。