やっと進行状況が分かる程度の外観になったので久しぶりの横川運転区。
まずは先々週だったかな?外の非常階段を付けました。
階段自体はKATOの詰所の階段部品を切り刻んで、0.5mm、1.0mmプラ板、プラ角棒とを合わせて作成。
階段部品は瞬着用のプライマーを塗ってから接着しました。
最下段だけ切り接ぎをしてあります。
塗装はサフ500→黒→白→サフ500の順でテキトーにムラになるように吹き付けました。
次は入り口?玄関?の再現。
実物は煉瓦調のタイルが貼り付けられていたので、0.5mmプラ板にPカッターでスジを入れて再現しました。
茶色に塗った後、転がっていたエナメル塗料のグレーを目地に流し込んでおきました。
その奥にあるドアは、どの様な形状か分からないのでこんな感じかな?と思いながら、透明プラ板にカラス口で書き込んではめ込みました。
玄関周りがそれらしくなりました。
さらに0.14mmプラ板をドアの大きさに切り出し3カ所接着しましたが、どこか分かりますか?1カ所はわかりにくいですね。
ドアの上には蛍光灯カバーの表現としてエバのプラ棒を接着し、ドアノブはランナー引き延ばし線をスライスして接着しました。
さらに・・・
屋上の手スリを。
手スリとか、それだけで発売すれば結構売れると思うけどなぁ~GMさん。
今回は手スリではおなじみ?GM歩道橋の手スリを加工しました。
ただしそれ程多くキットに入っている訳ではないので、また買わないと行けません。
手スリしか使わないので、勿体ないですが、この製品が一番効率よく手スリを確保出来出来ます。
塗装はサフ1200を吹いて終了です。
まずは先々週だったかな?外の非常階段を付けました。
階段自体はKATOの詰所の階段部品を切り刻んで、0.5mm、1.0mmプラ板、プラ角棒とを合わせて作成。
階段部品は瞬着用のプライマーを塗ってから接着しました。
最下段だけ切り接ぎをしてあります。
塗装はサフ500→黒→白→サフ500の順でテキトーにムラになるように吹き付けました。
次は入り口?玄関?の再現。
実物は煉瓦調のタイルが貼り付けられていたので、0.5mmプラ板にPカッターでスジを入れて再現しました。
茶色に塗った後、転がっていたエナメル塗料のグレーを目地に流し込んでおきました。
その奥にあるドアは、どの様な形状か分からないのでこんな感じかな?と思いながら、透明プラ板にカラス口で書き込んではめ込みました。
玄関周りがそれらしくなりました。
さらに0.14mmプラ板をドアの大きさに切り出し3カ所接着しましたが、どこか分かりますか?1カ所はわかりにくいですね。
ドアの上には蛍光灯カバーの表現としてエバのプラ棒を接着し、ドアノブはランナー引き延ばし線をスライスして接着しました。
さらに・・・
屋上の手スリを。
手スリとか、それだけで発売すれば結構売れると思うけどなぁ~GMさん。
今回は手スリではおなじみ?GM歩道橋の手スリを加工しました。
ただしそれ程多くキットに入っている訳ではないので、また買わないと行けません。
手スリしか使わないので、勿体ないですが、この製品が一番効率よく手スリを確保出来出来ます。
塗装はサフ1200を吹いて終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます