SS540

失敗なんて気にしない。工作あるのみ!

模型工作はご無沙汰中

2017-08-08 23:03:32 | 模型工作
鉄コレの都営10-000形は地元にも乗り入れて来る車両で思い入れもあるので購入しました。
鉄コレと言いつつTOMIXのDNAはしっかり入っており、マイクロを意識してかディテールもしっかり作りこんでいますね。
製品は3次車と謳われていますが、車体形状は10-190F~10-240Fの車体更新工事前までが当てはまります。


軌間が1372mmで1/150換算9.1mmとNゲージに最適なこともあり、連結器左右についているアンテナがちゃんとレール面上部に位置しています。
前面FRP部の色までは再現されていませんが、どうせ塗り替えるので関係ないです。


連結器をTNに、枠型アンテナは付属のものでななくGM6000系用をベースに足を2本撤去して載せてみました。
実物は台座に乗っていたので実際はもう少し高さがあります。
ただしこのパーツはものすごく割れやすく、ランナーからニッパーで切り出すだけで割れます。

さらに・・・
ベンチレーターをαモデル製、クーラーをGM京王用に改装してみました。クーラーが残念な理由は後ほど記述。


パンタはいつもの鉄コレ仕様。
帯がドア部を含め凸モールドになっているのは実物も6次車まで板を貼り付けていたのでエラーではありません。7次車以降はシール直貼りです。


指定のPG16に変えると・・・

以前買った鉄コレは201系900番台で、窓ガラスが牛乳瓶の底みたいに歪んでいましたが、最近はちゃんと平面になっているようです。ただ値段もNゲージに近づいてきている様な・・・

唯一残念なのはクーラー

モールドはいいのですが、反っているのと、取り付け足が側面にある関係で実物の様に浮かして設置すると足が丸見えです。

色落として、塗り替えるついでに久々にフルパイピング仕様で作る予定。

PG16が再生産されたついでにこいつも載せ替えました。シューだけは他のパンタから持ってこないと。


2色帯化+菱形パンタグラフ時代にして9000系との10連を再現予定。



そして泥沼にはまるのが目に見えていたので自粛していた関西の103系にも手をだしました。
環状線のLA04編成と日根野のクハ103-1・2を含んだ編成をとりあえず・・・








最新の画像もっと見る

コメントを投稿