3連休の前半2日間は,橋本拓ちゃん(ブログはこちら)のキャンプに参加してきました。
来週が国体の予選ということで,タイム計測をしながらのトレーニングはとてもいい練習になります。

参加者は,社会人や大学生に私の家族4人でした。
早朝,新潟を出てくるときはもさもさと雪が降っていましたが,戸隠は晴れ。
でも,気温はマイナス8度で,風も強いので体感温度はかなり低い!

中斜面から緩斜面に変化する16番を使った練習は,来週のコースの一部に重なります。
しかしながら,先週からの腰痛が徐々にあらわれはじめ,一日はもちませんでした・・・^_^;
それでも,来週の予選にでる仲間と刺激しあいながら良い練習ができました。
練習の様子は,動画でどうぞ。(リンクを貼ってあります)
Nさん,遠路はるばるありがとうございました。夏は自転車にお誘いしますよぉ~
Aちゃん,いつになくたくさん滑りこんでましたねぇ。
我が家の嫁さんは,比布の滑りが少しずつ改善してきてます。
長男は,この日から板を180cmのGSに変更しましたが,それなりに乗りこなしてます。
次男は,相変わらずのリゲティ!?
そして,私は恐る恐る滑っている感じですね。
ちなみに,動画や静止画などNさんや拓ちゃんからの頂き物です。
ありがとうございました。
もちろん練習がメインなのですが,戸隠は食べ物もおいしいですね。
昼はもちろん,戸隠そばです。
こちらは,食堂「高妻」のざるそば大盛(800円)です。
そして,宿に帰る前に少し時間があったので,コーヒーをいただきに「小鳥の森」(HPはこちら)にお邪魔しました。
お店の前にあるのは,自転車のスタンドです。
実は,ロードもマウンテンも,スポーツ自転車乗りの知る人ぞ知る「小鳥の森」なんです!
暖炉の火で冷えた体を温めてながら,美味しいコーヒーをいただきました。
そして,スキーや自転車など,マスターからコアなお話を楽しく聞かせていただきました。
時間があれば,一年中でも遊びに行きたい「戸隠」ですねぇ~ )^o^(