goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に・・・

息子たちと遊ぶこと,アルペンスキー,自転車,アウトドア,ラーメン食べ歩きなど・・・

ローラー台→だるまや(新潟市江南区)

2014年05月10日 | ひとりごと

早朝の仕事を終えて次男のサッカーへ応援に行くまでに,ちょっと時間があったので久々にローラー台に乗りました。

わずかな時間でも自転車に乗れるローラー台は,やっぱりいいねぇ!
Dsc_0498

片手を離して,写真を撮れるようになりました。(^_^;)

1

最近乗れていないので,なかなかケイデンスが上がりません。
それでも,速度はかなり出ているのは,自転車を変えたおかげかもしれませんね。

で,汗をかいた後は,ラーメンです。
「だるまや」さんも,久しぶりにお邪魔しました。

Dsc_0501

煮干し出汁と背脂スープのバランスが素晴らしい!
さらに,SDカードの提示で,トッピングサービス!
今日は白ネギをいただきました。
(以前は,ギョウザだったのですが・・・ ^_^; )

久しぶりに体を動かすと,ラーメンも美味い!
明日は,早起きして,近所の里山にでも行ってみようかな?

あっ,今日の次男のチームは,予選リーグを1位で抜けることができました。
明日の1位トーナメントでも頑張ってもらいましょう。)^o^(


ダブル受賞

2013年12月07日 | ひとりごと

先週,我が家の息子たちの作品がコンクールに入賞させていただきました。

まずは,次男の作品です。
通っている小学校の窓から見た街並みの画です。
本人的には,もっと時間をかけて丁寧に書きたかったのだそうです。
手前には教室のカーテンや窓枠が描かれ,彼独特の表現になっています。
Dscf1737

続いて,長男の作品は部活の仲間との共同作品です。
背もたれが3段階にリクライニングできます。
リクライニングの部分は当初の設計から大幅に変更になったそうです。
それでも,かなりしっかりした作りになっていました。
Nec_8075

息子たちも賞をいただけるなんて思っていなくて,うれしそうでした。
そんなこんなで,今週の我が家は明るい話題でにぎわいました。

どんなに頑張ってもかなわないことはあるものです。

ご指導してくださった先生がたに感謝!!

ほんとうに,ありがとうございました。)^o^(


サイクルジャージ,初購入!

2013年09月05日 | ひとりごと

来週のダリヤカップや,来月のジンギスカップに向けて,サイクルジャージを初めて購入してみました。
ちょうど,wiglleのSALLのメールに誘われてしまいました。
Nec_8010
どうせ買うなら,と親子でそろえてみました。
サイズも,M,S,XSと順序良く購入。
dhbは,wiglleのオリジナル商品のようですが,着心地はなかなかのものです。
これで1枚4000円程度なら,まずまずですね。
サイズ的にも,私はMでちょうど良い感じでした。

最近は,ほとんど自転車に乗れていませんが,ダリヤカップがよりいっそう楽しみになりました。(^_^)/