goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に・・・

息子たちと遊ぶこと,アルペンスキー,自転車,アウトドア,ラーメン食べ歩きなど・・・

今年の正月はたくさん食べました

2019年01月04日 | 飲食
今年はいつになく、飲み食いしたなぁ~(^^;
まずは、磐梯桧原湖畔ホテル

イカにんじん

こづゆ

朝御飯も美味しかった。

猫魔スキー場のソースカツ丼

とんとんのラーメン

帰り道に買った馬レバ刺し

麒麟山のぽたりぽたりは、この季節の定番

長男のリクエストで、かなみ屋の担々麺

大晦日には、久保田萬寿

松之山温泉スキー場のナメコ味噌ラーメン

スキー場の振る舞いもちは2皿もいただいちゃいました

〆張鶴の吟撰

〆はきぶん一の肉ラーメン

これからカロリー消費に努めますf(^_^;

森のお菓子屋さん gland

2016年05月01日 | 飲食
嫁さんと出かけてて、フラッと立ち寄った小さなお菓子屋さん「gland」

オーナーが一人できりもりされているようで、お店のそこかしこにオーナーのセンスが伺えました。

「gland」とは、フランス語で「どんぐり」なのだそうです。

チーズケーキ、シフォンケーキ、プリンを二個づつ頂いてきました。
チーズケーキはレモンの香りでさっぱりした口当たり。
でも、地元の牛乳を使っているそうで、しっかりと満足感がありました。
夏には「上川豆腐のチーズケーキ」が、軽い食感でおすすめだそうです。
自転車のツーリング途中に、立ち寄ってみたい、山あいの小さなお菓子屋さんでした♪

福寿(夏9)

2015年08月14日 | 飲食
ラーメンじゃないけど、美味しかったので記事にしました。

こちらは、「鶏そば」(850円)です。
山形の名物のようですが、冷たいぶっかけそばです。
かみごたえのある鶏肉が旨かったですね。

ちなみに次男は、「肉そば」(750円)。
シンプルに鶏肉がトッピングされています。

お店の雰囲気も良く、ちょっとしたおつまみメニューもあるので、次は飲みに行きたい感じです。
加茂駅前なのでJRで足を伸ばしてみるかな?

枝豆の季節です

2015年07月11日 | 飲食

黒埼の知り合いから「湯上がり娘」を頂きました。

今日の早朝(1時から作業が始まるそうですが!)に収穫された本物の朝どりです!

早速ご近所におすそ分けしましたが、どんぶり2杯くらいありますねぇ~♪

今夜はビールが進みそうです~(⌒‐⌒)