goo blog サービス終了のお知らせ 

命輝くとき・・・

  
小さな命を見つめていたい

街歩きも好きです
  
  

散策・・・

2025-05-10 14:44:18 | 蝶 タテハチョウ科
ここ数日は 初夏の風が気持ちよい青空だったけど
今日は 雨の一日

先日の散策で 出会った蝶とテントウムシ君

   

           

    

          

       
  ポピー
  薄紙のような花びらが美しい

            

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタテハ・・・

2025-03-25 12:46:31 | 蝶 タテハチョウ科
桜の開花宣言も出て 春押し寄せてきてます
菜の花畑に キタテハが・・・
春まだ浅い枯草の上で翅を広げてる キタテハ狙いでしたが
今年は出遅れました

それでも 冬を越して元気な姿に出会えて嬉しいです

    

                                     

      


  コブシ 好きな花です

      

                                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和・・・

2023-11-23 13:00:06 | 蝶 タテハチョウ科
暖かい日続いてますが 明日の夜ぐらいから寒波とか
散策へ
菊が満開
蝶や虫が来てました

越冬のキタテハ

    

世界各国で見られる ヒメアカタテハ

    

ツーショット

    

  小さいけれど オレンジと黒の綺麗な虫さん見っけ!
  画像検索したら ヒメジュウジナガカメムシと。

          

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終り・・・

2023-08-30 15:50:56 | 蝶 タテハチョウ科
明日で 8月も終り
まだまだ暑くて 秋なんて来るのかなぁ~と

公園は セミの声がやや弱弱しくなって
代わりに 虫の声が聞こえ始めて 季節は移ってるんだと。

アベリアにヒメクロホウジャクが
動き早くて・・・(泣)

    

         

    
   留まってるのは撮りやすいんだけど。

       

            

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬を越す蝶たち・・・

2022-11-17 14:43:49 | 蝶 タテハチョウ科
午後になって 陽が陰ると寒くなってきました
午前中の暖かい時に散策へ

冬を越す蝶たちが 秋の日を浴びていました
無事に冬を越して 命を繋げて欲しいです
少し翅が傷んでいましたが
ルリタテハに出会えたのは嬉しかったです・・・

  

  

            

  

       
       トンボがいました~~

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を惜しむ・・・

2022-08-19 11:05:00 | 蝶 タテハチョウ科
酷暑の夏だったけど
少しずつ季節は動いている
草むらで バッタに出会ったり・・・
セミもゆく夏を惜しむかのように 力を振り縛って鳴いている
キタテハも現れた
彼らにとって 今年の夏はどうだったのだろうか

  

                                         

    

    

              

  

                                            

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオドシチョウ・・・

2022-04-08 13:36:50 | 蝶 タテハチョウ科
越冬明けのヒオドシチョウに出会えました
翅をとじたまま 動かず
カメラを構えて 開くのじーっと待って
そのうち 翅をパタパタして 表翅をみせてくれて
輝く青の縁取りはなくなっていました
厳しい冬を お疲れ様でした

    

      

         

            

  いつもの散策路は春爛漫でした

         

         


  命の大切さ 危さ痛感させられる毎日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬を越した蝶たち・・・

2022-02-28 13:15:53 | 蝶 タテハチョウ科
風もなく暖かな午前中
いつもの畑に・・・
越冬明けの蝶を探して キョロキョロ
枯葉に留まってることが多いので見つけにくい
ガサガサ 追いかけて飛ばれてしまうので ソーッと。

ヒメアカタテハ
世界中で見られると言われている
南アフリカ・スイス・クロアチア・ニューヨークで撮っている
東南アジアでは まだ見ていない

      

                 

                 

テングチョウ
こちらは 日本以外では 東アジアで見られるらしい

       

       


  チョウや鳥 ネコ達に会いに行けるのは何時になるのかなぁ
  行きたい国は たくさんあるのだけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶たち・・・

2021-09-07 16:50:11 | 蝶 タテハチョウ科
久しぶりに散策へ
気温も上り 時おり太陽も顔を出したためか
蝶達が盛んに蜜を吸っていました。

  

       

                            

  

  

                            

           

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモガタヒョウモン・・・

2021-05-02 11:32:24 | 蝶 タテハチョウ科
朝から いつもの畑へ
何か飛んでこないかなぁ~と待ってると
鮮やかな色のヒョウモン柄の蝶がハルジオンへ
何だろう?
情けないことに ヒョウモン柄だけでは 区別がつかない
葉っぱの陰に留まって 裏翅が撮れて
クモガタヒョウモンと判明

   

   


 こちらは 昨日見かけたコジュケイさん
 通常 ご一行様で見かけるのに 今日はたった一人
 カラスや猫に襲われないように・・・

 今日はいなかったから 無事に家族のもとへ帰れたと思う

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする