goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

ちひろBLUES作品展「ちひろdeアート 2022」、告知が遅れていたらよろっtoローサに先に告知されてしまった!

2022-12-08 23:56:55 | ちひろdeアート


毎年年末に開催している、ちひろBLUESの作品展「ちひろdeアート」、2022年も開催。
今年、「ちひろdeアート 2022」は、よろっtoローサをお借りして、12/17(土)~(金)に作品展示、そして12/25(日)にはトークイベントを開催します。

しかし、僕が告知用のチラシをなかなか作れずにもたもたしていたら、よろっtoローサのカレンダーに公式に掲載されてしまった!
主催者より早い告知!ありがとうございます!



「ちひろdeアート」のチラシは毎年手書きしているのですが、デザインやイラストに毎年こだわっています。
例年なら本番の1ヶ月以上前にはチラシを作って配っていたいところ。

しかし、僕が時間に余裕がある時にじっくり時間をかけて集中しないとこういう作業を進められない人間なので、何かと余裕がない今年はなかなかチラシが完成させられないまま、「ちひろdeアート2022」の10日前の12/7(水)になってしまいました。
そこで、慌ててチラシを手書きするためのスケッチブックを買いに行ったら、いつも行く小針の文具館タキザワPENBOX、20:00閉店だったのがいつの間にか19:30閉店になっていて、慌てて南万代の蔦屋まで行くことに!(何故なら品揃えがいいから!)





そして翌日、12/8(木)に丸一日かけて何とかチラシが完成!
しかも、チラシが完成したのが深夜23時だったので、告知をするにはかなり遅い時間だが、しないよりはいいだろ!と慌てて告知をしたのですが…

よく見たらこのチラシに、肝心の「ちひろBLUES作品展」という言葉を書き忘れていたことが、告知をした直後に発覚!
慌てて告知を取り消し、チラシを訂正して、翌日12/9(金)に改めて再告知することに…



というわけで、そんな感じで始まる前から行き当たりばったりの「ちひろdeアート 2022」ですが、よろしくお願いします。

最新の画像もっと見る