goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

8月最後の銭湯とカレーに今年もなったな。

2024-08-25 23:57:26 | Weblog


8/24(土)、昼から夜までずっと古町で明和義人祭を見ていて汗をかいたので、帰りに本町のいずみ湯へ。
汗を流してさっぱりして気持ち良かったです。

そして、ここのお風呂はとにかく熱いので長時間は入れないのですが、通っているうちに、それもまたここの良さだと思えてきました。
古町周辺から歩いていける貴重な銭湯だし、地元の人達に長年愛されているのが伝わる懐かしい雰囲気も好きなので、これからも残ってほしいです。

8/25(日)は、午前中からよろっtoローサで「よろっto新潟妖怪講座」を見に行き、午後は「ローサ大喜利」の司会をやって、本当はそのまま阿賀野川ござれや花火に行きたかったのに雨だったので断念して帰宅したものの、やっぱり見たくて入船みなとタワーから見て見てきました。
そんな感じで充実した土日でした。

しかし、これだけ充実していると、毎日の体験や気持ちを日記を書くという作業がなかなか追いつかなくなってきて、そこが悩みの種です。
7月から8月にかけて、かなり順調に毎日の日記を書くという習慣が続いていたので、8月末というこの時期につまづかないかちょっと心配です。





そもそも、毎年僕は8月になると夏休みのような気持ちになって充実した夏を過ごすぞ!と張り切る傾向があるのですが、毎年8月末になると調子を崩して色々なことが上手くいかなくなりがちです。
ひとまず日曜日のカレーを食べて元気を出して、書き残した日記は地道に書いていって、生活リズムにも気を付けて、8月の残り1週間をなんとか乗り切ろうと思います。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿賀野川ござれや花火、入船... | トップ | よろっtoローサ、新潟浅野会... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事