5/27(木)、新潟県立近代美術館の「久保田成子展」を観てきたわけですが…
「新潟県立近代美術館「久保田成子展」に行ってきました。」
せっかくなので、新潟県立近代美術館の屋外にある作品も見てみることにしました。
こちらは入口のすぐ脇にあるボテロの「母性」という作品。
さらに裏庭に回ると、かなりたくさんの彫刻が点在していることが判明!
青木野枝「亀池・蓮池」
. . . 本文を読む
5/27(木)、新潟県立近代美術館の「久保田成子展」にやっと行けました。
久保田成子さんは、新潟市西蒲区(旧巻町)出身の芸術家で、若手の頃はニューヨークで活動していたそうです。
主に映像作品を作る芸術家だったので、映像作品がたくさん展示されていたのですが、1時間や2時間では見切れないほど膨大な内容でした(なので、実は5/25(火)にも行ったけど、見きれなくて5/27(木)にまた行った)。 . . . 本文を読む