goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

2020年10月の現場を振り返ろう!

2020-10-31 23:44:25 | Weblog
10/31(土)、ハロウィンのことは完全に忘れていたのですが、満月だけはなんとか見ることができました。 10月を振り返ると、個人的に一年で一番あっという間に過ぎていったなあと思います。 今、やりたいことがいくつかあるので、それを自分のペースで少しずつ進めているのですが、出だしは好調だったのに、作業が終わらなくて徹夜したら体調を崩すし、一度作業を翌日に回すと連鎖的に何も手につかなくなっていくし . . . 本文を読む

2020年10月の映画ベスト10、発表します!

2020-10-31 23:16:50 | Weblog
毎年、年末にはその年に観た映画のベスト10を出すことにしているのですが、ここ数年は観る本数が増えたこともあり、昨年から一ヶ月ごとにその月のベスト10を出すことにしています。 ちなみに、今年の10月に観た映画は、以下の25本。 喜劇 愛妻物語 はちどり ドンテンタウン Daughters ハースメル ヒットマン エージェント:ジュン 映像研には手を出すな! 女優 原田ヒサ子 タゴール・ソング . . . 本文を読む

映画「ミッドナイトスワン」観てきました。

2020-10-31 22:57:34 | Weblog
10/31(土)、ユナイテッド・シネマ新潟で「ミッドナイトスワン」を観てきました。 新潟市内では、ユナイテッド・シネマ新潟のみでの上映。 予告編はこちら。 ニューハーフのショーパブ的な店で働くトランスジェンダーの凪沙は、故郷の広島でシングルマザーの従妹が育児放棄した女子中学生の一果を預かることになります。 性的マイノリティと親からの愛情不足、共に孤独を生きる二人の出会いと絆を描 . . . 本文を読む

映画「スパイの妻」観てきました。

2020-10-31 22:13:14 | Weblog
10/31(土)、イオンシネマ新潟西で「スパイの妻」(新潟南でも上映中)を観てきました。 予告編はこちら。 この映画、太平洋戦争直前の日本を舞台に、様々な謎が浮上したり、登場人物の心境の裏を読まないと物語の全貌が理解できなかったりする、歴史的な出来事と心理描写が複雑に絡み合う物語です。 なので、基本的にはネタバレ防止な映画なのですが、それだと何も感想が書けなくなってしまうので、 . . . 本文を読む

映画「浅田家!」観てきました。

2020-10-31 21:34:45 | Weblog
10/31(土)、イオンシネマ新潟西で「浅田家!」やっと観ました。 新潟市内でもほぼすべてのシネコンで上映していたようです。 予告編はこちら。 父の影響で幼い頃から写真が好きで、写真の専門学校に進んだ政志は、卒業制作で自分と兄、父が同時に怪我をして、母の働く病院で治療された思い出を再現した写真を撮ります。 その日から、様々なコスプレした家族写真を撮り始める…という、写真家・浅田 . . . 本文を読む