4/14(火)、シネ・ウインドで「スーパーティーチャー 熱血格闘」を観てきました。
予告編はこんな感じです。
最強のアクションスター、ドニー・イェンが熱血教師を演じ、落ちこぼれの生徒達を助けて学校を守るために奮闘するという、香港版の「GTO」とか「ごくせん」みたいな誰もが楽しめる娯楽映画。
言うまでもなくアクションシーンも満載で、とにかくカッコよくて最高!っていう映画でした。
. . . 本文を読む
4/14(火)、シネ・ウインドで「恋恋豆花」(れんれんどうふぁ)を観てきました。
予告編はこんな感じです。
学校生活や恋愛で悩んでいた大学生の女の子が、父の三度目の結婚相手の女性と2人で台湾を旅行することに。
最初は気が乗らなかった主人公が、素敵な人達や美味しい料理との出会いで笑顔になっていくというロードムービーです。
台湾を旅する主人公が笑顔になっていく、言っちゃえばそれだ . . . 本文を読む
4/14(火)、シネ・ウインド「彼らは生きていた」を観てきました。
予告編はこんな感じです。
第一次世界大戦の記録映像を修復、さらにモノクロだったものをカラーに着色、退役軍人のインタビュー音源とともに再編集したドキュメンタリー。
カラーになったことで、過去の戦争をまるで今、目の前で見ているかのように身近に感じることが出来て凄い映像体験でした。
退役軍人たちのインタビューによる . . . 本文を読む