12/24(月)~30(日)にちず屋の2階で開催する、ちひろBLUES作品展「ちひろdeアート」。
北書店さんにもチラシを置かせていただきました!ありがとうございます!
皆さん本を買いに行ってついでにチラシももらおう!
北書店さんはイベントを見に行ったり激レア本を発掘したり色んな思い出があります!
いつかここでも何かイベント出来るように頑張ります!
詳しくはこちら。
. . . 本文を読む
12/24(月)~30(日)にちず屋の2階で開催する、ちひろBLUES作品展「ちひろdeアート」。
会場の1階、ちず屋さんにチラシを貼っていただきました!
ちず屋のうどんはやっぱり美味しいです!
チラシも置かせていただいたのですが、入口の横の棚の引き出しに入れておけばお客さんが開けて持っていってくれるというまさかの隠しアイテムシステム!
シダさんありがとうございま . . . 本文を読む
12月23日(火)~29日(月)に、ちず屋の2階で開催された、僕の作品展『ちひろdeアート』。
7日間の開催も終了し、アーカイブとして記録・考察をまとめる作業も全て終了しました!お疲れ様でした!
これまでのアーカイブは、「ちひろdeアート」というカテゴリから見ることが出来ます。
アーカイブに書くべきことはもう全て書き終わっているんですが、最後の記事を書きながら、もう少しだけ書きたいことが出 . . . 本文を読む
12月23日(火)~29日(月)に、ちず屋の2階で開催され、無事に7日間のイベントを終えた、僕の作品展『ちひろdeアート』。
7日間の出来事をアーカイブとして記録し、さらにその結果、考察をまとめていく作業も、ついにこの記事を以て最後です!
これまでのアーカイブは、「ちひろdeアート」というカテゴリから見ることが出来ます。
準備、開催、そしてアーカイブと、果てしなく続くかに見えた「ちひろdeアート . . . 本文を読む
12月23日(火)~29日(月)に、ちず屋の2階で開催されてきた僕の作品展『ちひろdeアート』。
7日間のイベントは無事に終了しました。お越しいただいた皆さん、ゲストの皆さん、ありがとうございました。
そして、7日間のイベントで起きた出来事は全て、このブログにアーカイブとして記録してきました。
このブログの「ちひろdeアート」というカテゴリから見ることが出来ます。
という訳で、イベント . . . 本文を読む
12月23日(火)~29日(月)に開催してきた、『ちひろdeアート』のアーカイブを作って来ましたが、ついに最終日まで来ました。
前回が『ちひろdeアート』最終日、12月29日(月)のライブペインティングおよび作品展示の最後まで書いたので、今回で最後の打ち上げとバラシについて書いていこうと思います。
『ちひろdeアート』最終日、12月29日(月)は、ライブペインティングと作品展示を18時に . . . 本文を読む
12月23日(火)~29日(月)に開催してきた『ちひろdeアート』のアーカイブを作っております。
前回で28日(日)の分まで終わったので、今回はいよいよ最終日の12月29日(月)について書いていきます。
『ちひろdeアート』最終日の12月29日(火)は、ふくおかさんの謎企画「花野あゆみを想ふ時間」がありました。
これは、みっくすじゅ~す倶楽部の花野あゆみさんのファンだというふくおかさ . . . 本文を読む
チヒロブルースです。
この度、『ちひろdeアート』という作品展を行うことになりました。
イベントの大まかな内容はフライヤーに書いてある通りです。
詳しくは、『ちひろdeアート』公式サイトをご覧ください。
「ちひろdeアート」を開催するにあたり、僕がどういう気持ちでこの作品展を行うのかを、せっかくなのでここに書いておきます。
「ちひろdeアート」は、ちず屋の二階を一週間お借り . . . 本文を読む
『ちひろdeアート』のアーカイブを作っております。
前回が、12月28日(日)のライブペインティングなどについて書いたので、今回は同じ日のステージについて書いていきます。
さて、12月28日(日)、『ちひろdeアート』6日目のステージですが、この日は『ちひろdeアート』のステージの最終日でした。
最終日ということで、出演者にも気合いが入り、お客さんも大勢来ていただき、また特別企画もたくさ . . . 本文を読む
『ちひろdeアート』のアーカイブを作っています。
前回で、12月28日(日)の開場前まで書いたので、ここからは同じく28日(日)のライブペインティングについて書いていきます。
はい、というわけで、『ちひろdeアート』6日目、12月28日(日)のライブペインティングについて。
この日は年末とは思えないくらいやたらと天気が良かったです。
毎日出していた看板ですが、いまいちイ . . . 本文を読む
「ちひろdeアート」のアーカイブを作っております。
前回、12月27日(土)のステージまで書いたので、今回は12月28日(日)について書いていきます。
今回は、「ちひろdeアート」6日目、12月28日(日)について書いていこうと思います。
と思いきや、今回も開場前に街をぶらぶら歩いたので、そこらへんについて書いていこうと思います。
で、「ちひろdeアート」6日目、12月28日(日)は、 . . . 本文を読む
『ちひろdeアート』のアーカイブを作っております。
前回、12月27日(土)のライブペインティングに続き、今回は同じく27日(土)のステージについてです。
という訳で、『ちひろdeアート』5日目、12月27日(土)のステージについて書いていきます。
この写真は、ステージが始まる直前に自分で撮影したものです。
この日のお客さんには、ふらっと見に来てくれた方やら、Negiccoのラ . . . 本文を読む
『ちひろdeアート』のアーカイブを作っています。
前回は、12月27日(土)の開場前の出来事について書いたので、今回はこの日のライブペインティングなどについて書いていきます。
という訳で、『ちひろdeアート』5日目、12月27日(土)の話です。
5日目となるともう何すればいいかも大体分かっていて、完全にリラックスした状態で開場することが出来ました。
ステージ上の展示物も . . . 本文を読む
「ちひろdeアート」のアーカイブを作っています。
前回で12月26日(金)まで終わったので、27日(土)について書いていこうと思いますが、その前に「ちひろdeアート」までに色々面白いことがあったので、せっかくなのでそっちも書いていこうと思います。
12月24日(水)のアーカイブでも一回やりましたね。
という訳で、今回は12月27日(土)の「ちひろdeアート」開場前の出来事です。
「ちひ . . . 本文を読む
「ちひろdeアート」のアーカイブを作っています。
前回が、「ちひろdeアート」4日目、12月26日(木)のライブペインティングについてだったので、今回は同じく26日(金)のステージについて書いていきます。
ほとんど準備が間に合わない状態でスタートした「ちひろdeアート」でしたが、前日、12月25日(木)になって漸くこのイベントの全体像が見えてきました。
という訳で、この日、「ちひろdeアート . . . 本文を読む