goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑんぢんぶろぐANOTHER!

環境の激変に当の本人が一番馴染んでいない現状…まぁぶろぐは二つとも変わらずまったりどうでもいい事をつらつら書くだけだが。

え?…え?…

2021-07-11 23:55:01 | え?…え?…
…虹村億泰(=ザ・ハンド)にヤられた感(言ってる事がよく分からない)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ

2021-07-11 23:52:56 | スベらないコピペ
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ



 96 名無しさん@八周年:2008/05/04(日)18:56:00 ID:qEyn6Cc+0

 世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
 その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
 司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
 伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
 司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
 空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。

 というファンタジーがこの国の21世紀のリアル。

 120 名無しさん@八周年:2008/05/04(日)19:20:36 ID:YhDr03Tf0

 >>96
 なにそのラノベ設定…ってあれ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ

2021-07-11 23:51:19 | スベらないコピペ
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ



 411:名無しのひみつ:2006/03/08(水)09:46:33 ID:5okfMYMP

 小惑星探査機「はやぶさ」との交信が復活
 3月6日、3か月ぶりの軌道推定に成功
 
 415:名無しのひみつ:2006/03/08(水)11:24:26 ID:xTbn56i1

 >>411
 1月下旬の電波受信の段階で中の人泣いただろうな…
 状況がわかるまでじっと公表を我慢してたのか。

  231:無しのひみつ:2006/03/08(水)08:38:36 ID:7/Mrx+BS

 ……ゃん、……える? 川口のおじ……、あたしの声、……る?

 あたし、おじちゃんの言う通り、イトカワへおつかいに行ったよ。
 途中で道に迷いそうになったりちょっと気分が悪くなったりしたけど、ちゃんとイトカワに行ったよ。
 そんで、ちゃんとお買い物したんだよ。

 でもね、イトカワのお店を出てから買い物袋を見てみたら、からっぽだったの。

 ごめんね、おじちゃん。あたし、簡単なお買い物もできないなんて、おりこうさんじゃないよね。
 それでね、このまま帰ったらおじちゃんに叱られると思って、お店の出口でうろうろしてたの。
 だけど、だんだん日がくれてくるし、寒くなってくるし。

 おじちゃん、あたし、お家に帰ってもいい? からっぽの買い物袋しか持ってないけど叱らない?

 ……うん、もうすぐ帰る。……けど、下駄の鼻緒が切れちゃってるんだ。
 このままじゃちゃんと歩けないよ。でも、おじちゃんが待っててくれるんだったら頑張って帰る。

 だから、大声であたしのこと励ましてね。お家はこっちだよって大きな声であたしを呼んでね。

 あたし、おじちゃんの声が聞こえる方に向かってゆっくりゆっくり歩いて帰るから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ

2021-07-11 23:44:05 | スベらないコピペ
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ




 803:名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 13:24:25

  348:名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/09 02:18:34

  半年前に交通事故で息子を亡くしました。
  しかし世の中には不思議なことがあるものです。
  死んだはずの息子から電話があり、事故を起こしてしまいどうしても金が必要なんだと言う。
  ああ、自分が死んだことを理解できずに彷徨っているのか、そう思った私は

  「お前はもう死んでいるんだよ」

  と泣きながら説明してあげたら、その後二度と電話がかかってくる事はありませんでした。

  でも、半年ぶりに息子の声が聞けてとても幸せな気分です。

 804:名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 14:24:16

 >>803
 ・゜・(ノД`)・゜・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ

2021-07-11 23:41:54 | スベらないコピペ
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ




 602:水先案名無い人:02/02/16 18:06

 >>163
 5年程前、実家のゲーム好きの母親が急病で亡くなった。
 葬式を済ませ、四十九日を迎えて姉が俺にくれた

 「ワンダープロジェクトJ」。

 自分の住まいに戻って、電源を入れると育ての親が母親の名、ロボットに俺の名前でデータが残っていた。

 母親の死に立ち直れなかったのもあって、声出して泣いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピペ置いときますね(´・ω・`)っ

2021-07-11 23:40:21 | スベらないコピペ
コピペ置いときますね(´・ω・`)っ




 522:なご:2010/10/28(木)13:35:52 ID:TG5Bd9Kr0

 隣の県にある古い農家を改造したレストランに行ってみたときのこと。
 周辺は畑と田んぼ、ビニールハウスやちいさい雑木林しか見えなくて店の場所がわからない
 畑のわきを鴨が歩く和やかな景色の中、カーナビも終了してしまい店に電話

 自 分「あの~、近いはずなんですがお店の場所がわからなくて…」
 店の人「周囲になにが見えますか~?」
 自 分「畑とビニールハウスと…あとは…鴨くらいしか…」
 店の人「鴨は何羽ですか?」
 自 分「えっ!?えと、あの…1、2、3…7羽…です」
 店の人「じゃあその鴨を右に曲がってください」
 自 分「ええっ…でもあの、はい…」

 着いた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?…え?…

2021-07-11 13:06:34 | え?…え?…
…ガラケーのカメラ、ガタガタやん…orz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うだうだ

2021-07-11 09:44:29 | うだうだ
…行くか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする