senaの秘密のガレージ PART2

バイク弄りとバイク遊びのブログだよん!

どうしよう…(爆

2014-07-23 10:41:41 | 用品、アパレル
ヘルメットを変えて気分転換…?

そう思い、色々と量販店を物色。。。
アライかSHOEIか…?

最近の好みは、SHOEIが優勢かなぁ
16歳から乗り始め、ずぅ~とアライだったけど、DUCATIに乗り出し、
SUOMYに鞍替え、殆どアライなんですけど…(汗

その昔…。
アライとSUOMYで裁判沙汰が有ったような記憶が…?
SUOMYのヘルメットにアライの内装が取付けられると聞いた事がある!
試した事は無いけど、、、

それ以降は、SHOEIが多い
現在、マルチテックですが、既にネオテックにバージョンアップ…!
欲しいけど、風切り音が大きく気になる!
やっぱり、風切音って長距離を走ると疲れます。

今度欲しいヘルメットは静かで疲れない物
軽量で静かな物ならGT-Airかな…って。。。

グラフィックで選ぶなら、イタリア車的にTC-4
自分のムルティの白に合わせて、TC-6
ピンロックもシールド全体に拡大し、視界を妨げない。
中に、サングラス的な物が付いて、陽ざしの強い日もOK

後はお財布事情だけ…。

価格は42,000円

どうしよう…(爆



仕事柄、チェーンなんて腐るほど有るんですが…
工業用のチェーンとバイク用じゃサイズも違うし、作りも違う!
工業用じゃ椿本なんですが、バイク用はDIDって感じです。

さて、自分もDIDのZVM-Xシリーズを使ってますが、少し伸び気味で、
更に今度はスプロケットが小さくなるので、チェーンが張れるか心配です。

取りあえずは、一コマ詰めて使えば良いかなぁ~なんて思ってますが、
最近人気な、ThreeDも捨てがたい。。。

でも、江沼の此奴は高い…!

スプロケットを取付けてから合わせてみますが…
次の車検まで引っ張るかなぁ~

どうしよう…(爆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿