キルトハウスドリーム

ライフワークは、パッチワークキルト

日々の出来事を綴っております。

バラの花に囲まれて

2019年06月14日 | 日記

今週は、日曜日から 花巻温泉バラ園と 

市内にて、オープンガーデンを開催している陽子の庭に行ってきました

花巻温泉バラ園 バラの香りに包まれて

 

京成バラ園 竹内 俊介先生 の バラ育成講話のイベントが丁度開催されていました

とても、興味深い バラの育成話 海外にて金賞受賞したバラの紹介・Q&A

約1時間30分のお話 とても、参考になりました

京成バラ園には、2度ほど伺ったことは、有るのですが、直接お会い出来る事は無いもので

NHKの趣味の園芸に時々出演している村上さんにはお会いできましたが・・・

 

お気に入り 庭に大苗サハラを購入

庭帰宅後直ぐに移植しました

いつ行っても素敵なジャックリーヌ・デュ・フレ

ごく一部の写真今年も昨年同様

満開で素晴らしかったです

 

 

 


花の競演

2019年06月04日 | 我が家の庭

日曜日 北上市から盛岡へ行った際 産直で見つけた可愛いお花

宿根草 ヒナソウ沢山ある中で、かごに入れていました

大きめの鉢に

我が家の庭も次から次と花盛り

ピエールドゥロンサール

 

バレリーナ

アイスバーグ

宿根草 ジギタリス

デルフィニウム

お花たちがこぞって、競演しています

 

 

 

 


貴重な体験

2019年06月03日 | 日記

晴天の昨日 北上市さくらホールまで、志の輔落語予約していたチケットを購入に

その後、盛岡方面へ 出かけてきました

その間 盛岡市都南店 ユニクロ誕生祭に寄って 

エアリズム 類を購入し レジへ 

エッレジ 一つ  スタッフの方に誘導されたところが

無人レジ バーコードスキャナーが無い 

「かごをここに置いて下さい」「現金を押して下さい

お金を入れ お釣りとレシート が出て来て レジ袋に

言われるまま 行動 1分もかからない 

ハンガーをスタッフの方へ もう分かるでしょう

ユニクロが導入したGU 無人レジで、活用されているRFID

簡単でスピ-ディレジの脇に買い物かごを置きピッとボタンを押し

集計してくれる(ゴジャゴジャ入れても大丈夫!)

電気にかざしてみたら

有りました銀色のタグ

これが信号を発信する元となるようです。(インターネット調べ

貴重な体験をしました

これからは、このような時代が来るのでしょうね