狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

人間って奴は過去ばかりみたがる。過去に浸って何になる。人間は目標を少しずつ高くすることが大事なんだ。

2013年11月24日 18時13分12秒 | サッカーに関する日記





 本日はJ2は最終戦。
 我らがファジアーノ岡山は、アウェのレベルファイブスタジアムでアビスパ福岡と対戦でありました。
 結果は0-2で敗戦でありました。orz。

 今日でJ2の日程は終了。
 我らがファジアーノ岡山は勝ち点56で12位でありました。
 目標のJ1昇格はならなかったし昨年よりも順位を落としてしまいましたが、しかし、今季のファジアーノの挑戦は勇気のある見事なチャレンジでありました。
 財政的には無理をせず限られた戦力で全力で高みを目指したことは絶対に糧になると思っています。

 選手の皆様、スタッフの皆様、1年間お疲れさまでした。
 来季は今年の経験を生かして更なる飛躍をお願いいたします。 
 そしてサポーターの皆様もお疲れ様です。
 来年も盛り上がっちゃいましょう!

 何だかあっという間に終わっちゃったなぁ。
 目標には届かなかったけど、でも今期は楽しかったです。
 来季はもっともっと楽しめるシーズンになることを期待しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『しをんのしおり』/三浦しをん

2013年11月24日 12時35分47秒 | 小説・本に関する日記




 昨日の夜は友人宅で友人とお鍋を突っ突きながらお酒を酌み交わして莫迦話に興じた後、自宅にてほろ酔い気分で三浦しをんのエッセイ集『しをんのしおり』を読んでいました。

 三浦しをんが自身の日常を綴ったエッセイ集です。
 作家デビューした直後あたりに書かれたエッセイ集のようですね。
 妄想に次ぐ妄想。そして趣味に暴走気味に爆走しています。
 面白いエッセイ集でありましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日に倉敷館で『夜の倉敷美観地区スケッチ会&ハンコ・染め紙手作り体験』がありますよ。

2013年11月24日 11時54分46秒 | 案内、告知、宣伝



 お知らせです。

 11月30日に倉敷館で『夜の倉敷美観地区スケッチ会&ハンコ・染め紙手作り体験』がありますよ。
 時間は17時から21時まで(お好きな時間に参加可能です)。
 場所は倉敷美観地区の倉敷館(観光案内所)です。

 参加費は、絵手紙コースは1000円(塗り絵タイプ絵手紙シート付)。
 スケッチコースは2500円、小学生以下は1000円(各自お好きな画材をご用意くださいとのこと)。
 ハンコ作りは1000円(備前焼のハンコで焼成後に郵送。送料は130円)。
 染め紙コースは500円です。
 講師は、絵手紙コースとスケッチコースは杉田修一先生。
 ハンコ作りは神崎遊庵先生です。

 お問い合わせは倉敷館観光案内所まで。

 普段は観れない倉敷館の2Fからの風景が観ることが出来るそうです。
 倉敷館の2Fから夜の倉敷美観地区を眺めながらのんびりとスケッチをしたりハンコ作りをしたりするのは如何ですか? 

 興味のあるお方は是非参加してみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊(ポンポン咲き)その3。

2013年11月23日 18時04分06秒 | お花に関する日記



 本日11月23日は、朝鮮開化派支援計画が発覚して旧自由党指導者の大井憲太郎らが逮捕された日で、通信衛星による日米間のテレビ中継に成功した日で、第16期倉敷藤花戦で里見香奈女流二段が清水市代倉敷藤花を下して最年少記録で初タイトルを奪取した日で、北朝鮮が韓国の延坪島を砲撃した日です。


 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十五度。最低気温は四度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。



 上の写真に写っているお花は、「菊(ポンポン咲き)」です。
 菊(ポンポン咲き)に関しては、2012年12月3日の記事2010年11月18日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2012年と2010年の菊(ポンポン咲き)のお花の記事です。

 
 学名は、Chrysanthemum grandiflorum。
 英名は、Chrysanthemum。
 菊科菊属の多年草で、別名にポンポンスプレー、ピンポンマム、ポンポンキクなどがあります。

 菊(ポンポン咲き)のお花の花言葉は、「うれしい夢」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットボールで最も重要なのは集団として何をするかだ。

2013年11月23日 13時11分19秒 | サッカーに関する日記



 明日はJ2は最終戦。
 我らがファジアーノ岡山は、アウェのレベルファイブスタジアムでアビスパ福岡と対戦いたします。
 キックオフは12時30分です。

 明日の今季最後の試合です。
 ファジアーノらしさを出して相手を走り倒して勝って今季を締めくくりましょう! 
 明日は楽しい試合を見せて下さい。
 期待していますよ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ミツコ感覚』

2013年11月23日 12時12分51秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は、映画『ミツコ感覚』のDVDを観ていました。

 妹のミツコは写真学校に通っていている。就職先がまだ決まっていない。
 姉のエミは勤め先の上司と不倫関係にあって相手の男が離婚を進めていることにやきもきしている。
 ある日、ミツコが近くの公園で写真撮影をしていると怪しげで変な男が現れてミツコに付きまとうようになる……。



 監督は、山内ケンジ。
 出演者は、初音映莉子、石橋けい、古舘寛治、三浦俊輔、山本裕子、永井若葉、金谷真由美、岡部たかし、金子岳憲、本村壮平、瑞田新菜、木之内頼仁、安澤千草、ふじきみつ彦、菅原直樹など。






 え~っと。
 申し訳ないです。
 この映画に関して述べることがありません。




 例えば、小粋な飲み屋さんで独りでお酒を呑んでいたとします。
 「お酒、旨ぇ~」とニコニコ顔で呑んでいると酔っぱらいのおっさんがするするっと寄ってきて馴れ馴れしく話しかけてきました。
 面白いお話なら一緒に盛り上がることができるけど、ものすごくつまんない話を延々と繰り返し話しかけてきます。
 ありふれた不幸話であったりありふれた自慢話であったり物凄くつまらないジョークであったり。とにかくつまらない。
 そんな話を延々と話しかけてきます。
 あまりにつまらないので「付き合ってらんね~」と思い何とかにこやかに席を立とうとするのですが、おっさんは席を立つ隙を与えてくれません。
 1時間46分間、おっさんのつまらない話を延々と聞かされてやっと席を立つことが出来て会計を済ませて店を出る。
 そんな時にどんな気持ちになるか? 想像してみていただきたい。
 未成年のお方は、飲み屋さんを喫茶店にお酒を珈琲或いは紅茶に脳内変換して想像してみていただきたい。




 一つだけ。
 出ている役者さんは演技力があります。

 それ以上は述べることがありません。有るけど述べません。
 お察しくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、倉敷市芸文館前広場で骨董市『倉敷・懐かしマーケット』がありますよ。

2013年11月22日 18時01分55秒 | 案内、告知、宣伝







 本日11月22日は、ヴァスコ・ダ・ガマが喜望峰に到達した日で、国王チャールズ1世の悪政を挙げ議会改革を要求する議会の大諫奏がイングランド議会で可決した日で、近鉄花園ラグビー場の開場式が行われた日で、日本の戦後処理についてのカイロ会談が行われた日で、ソ連が初の水爆実験に成功した日で、テキサス州ダラスでケネディ大統領暗殺事件が起こった日で、八鹿高校事件があった日で、学園浸透スパイ団事件で18人の留学生が北朝鮮のスパイであるとして国家保安法違反容疑で逮捕された日で、岡山県美星町で日本初の光害防止条例が公布・施行された日です。


 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十四度。最低気温は四度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。


 お知らせです。

 明日の11月23日に倉敷市芸文館前広場で日本や欧米のアンティーク家具や食器や雑貨を販売するイベント『倉敷・懐かしマーケット』がありますよ。
 約65店が出店するそうです。
 アメリカ・イギリス・フランスアンティーク雑貨、江戸・明治・大正・昭和の生活骨董、古書、古着、家具や旧車などが販売されるそうです。
 時間は8時から16時まで。

 今回で50回目で開催15周年目突入だそうです。
 カレーやパンのブースもあるそうですよ。

 興味があるお方は是非是非覗いてみて下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『探偵はBARにいる』

2013年11月22日 12時10分20秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は、映画『探偵はBARにいる』のDVDを観ていました。

 舞台は札幌の歓楽街・ススキノ。
 探偵の「俺」はいつものように行きつけのBARで相棒兼運転手の高田と酒を飲んでいるとBARに「コンドウキョウコ」と名乗る女から仕事の依頼の電話があった。
 依頼内容は簡単。でも電話の依頼主は怪しさがプンプンする……。
 それでも仕事を引き受けて翌日に実行するのだけれども、その直後に何者かに拉致されて無人の平原で雪の中に埋められてしまう……。
 何とか雪中から脱出した「俺」は怒りが収まらない……。



 監督は、橋本一。
 出演者は、大泉洋、松田龍平、小雪、西田敏行、田口トモロヲ、波岡一喜、有薗芳記、安藤玉恵、新谷真弓、街田しおん、野村周平、上田文雄、桝田徳寿、諏訪魔、片山瞳、小橋亜樹、竹下景子、武井椋、マギー、榊英雄、本宮泰風、吉高由里子、並木史朗、片桐竜次、カルメン・マキ、中村育二、阿知波悟美、石橋蓮司、松重豊、高嶋政伸など。

 東直己の推理小説シリーズ『ススキノ探偵シリーズ』が原作だそうです。
 原作はまだ読んでいません。

 ハードボイルドです。



 大泉洋という役者さんは、能面のような無表情の顔でボソリと喋るシーンで見事な顔を見せて魅せるので私はそんなシーンが出てくるとドキドキして引き込まれてしまいます。キメの時しかそんなシーンは出てこないのでそんなに観ることができないのですが、彼の無表情の顔は怖くて悲しくて好きです。
 大泉洋がハードボイルド? と驚きましたが、はまっているようではまっていないようで、はまっていないのが面白くてでもしっくりくる面白い探偵となっておりました。でも序盤はキャラがつかみにくくて戸惑いました。渋い2枚目を狙っているのか渋い2枚目を気取って失敗している2枚目半のキャラを狙っているのか、出来れば主人公の印象を冒頭でガツンと提示して欲しかったです。

 大泉洋のコミカルな部分を排した怖い役も観てみたいなぁ。と思いましたよ。
 悪役を演じてもこの人ははまるかもしんない。



 面白かったですよ。
 私は大泉洋の大ファンなので正当な評価はできませんが和製探偵物が好きなお方は楽しめると思います。
 大まかな展開は「声」で分かってしまいますがそれでもスリリングに展開していくので面白かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣は最高の召使いか最悪の主人のいずれかである。

2013年11月21日 21時12分37秒 | VSの日記




 本日11月21日は、モンゴルフィエ兄弟が熱気球による初の有人飛行に成功した日で、アルベルト・アインシュタインの特殊相対性理論の第2論文がドイツの学術誌『アナーレン・デア・フィジーク』に掲載された日で、治安警察法が廃止された日で、米大統領リチャード・ニクソンと日本の佐藤栄作首相が安保堅持・1972年の沖縄返還などの日米共同声明を発表した日で、国連総会で中華民国追放・中華人民共和国招請議案が過半数を超えた日で、空白の一日事件があった日で、伊豆大島・三原山の噴火で全島民が一時島を脱出した日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十二度。最低気温は五度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。





 私の部屋は理路整然としていてあるべき物があるべき所に収まっている。
 なのにだ。少し前に私の部屋を訪れた某友人は私の部屋を見てこう言った。
 「ここは神原駿河の部屋か? 何? この部屋の有様は? 片付けなさい! 今すぐ!」
 あるべき物があるべき所に収まっているのに。ただそれが私にしか分からないだけだというのに。居心地が良いのに。ここは私の部屋なのに。しくしく。
 友人が何故か怒り狂っていたので泣く泣く部屋の片付けをした。理路整然としていた部屋の状態が雑然とした分けのわからない状態になっていってしまう……。
 お部屋の中は理路整然として機能的であるべきだ。
 友人が帰った後、私はせっせと働き蟻の如く働いて部屋の状態を元に戻した。

 先日再び某友人が私の部屋を来訪した。
 某友人は再び激怒した。
 いいじゃん。あるべき物があるべき所に収まっているのに。ただそれが私にしか分からないだけだというのに。居心地が良いのに。ここは私の部屋なのに。しくしく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お慕い申し上げます』第4巻/朔 ユキ蔵

2013年11月21日 12時12分49秒 | 漫画・ゲームに関する日記




 昨日の夜は、朔 ユキ蔵の漫画『お慕い申し上げます』の第4巻を読んでいました。

 主人公は、寺の跡継ぎである僧侶の佐伯清玄。
 彼は妻帯しないと心に決めていたが檀家の顔を立てるためにお見合いをする。
 お見合いの席でお見合い相手として出会ったのは以前からファンだった元日本代表のマラソンランナー清沢節子だった。
 しかし清玄は節子に魅かれながらも結婚を断る。
 翌日、節子は仏の道を学びたいと寺に現れて寺の弟子となる。
 そんな中、1年半ぶりに同僚の高木清徹が寺に戻ってきて……。

 第4巻は節子が清徹に自分の恋心を訴えるシーンからスタート。
 嫉妬や欲望や執着や悩み事や不安は誰でも多かれ少なかれ抱えているけど、今巻は清玄の祖父で悟っていて達観しているように見える祥願寺の住職・峰博にも悩みが発生します。
 そして清徹にも問題が発生。
 色欲・嫉妬・羨望・執着・老い・死の恐怖と展開してこのお話は何処に行きつくのかな? 
 面白かったですよ。
 続きが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身だしなみが完璧であるためには他人の目を惹いてはいけない。

2013年11月20日 21時20分33秒 | 休日の日記


 本日11月20日は、中国国民政府が南京から重慶への遷都を宣言した日で、岩波書店が岩波新書の刊行を開始した日で、ニュルンベルク裁判が始まった日で、文化大革命を指導した四人組の裁判が始まった日です。

 本日も倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は三度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。


 本日は私はお仕事がお休みの日でありました。
 今日は洋服を買いにお出かけしておりました。
 本屋さんやCD屋さんに寄ると服を買うお金が無くなってしまうので今日は泣く泣く後ろ髪を思いっきり引っ張られながら断腸の思いで真っ直ぐ服を売っているお店に行きました。

 こ、小洒落た服が沢山並んでいるお店は気後れしてしまいますよ。
 「お前のようなちんちくりんはこの店から出ていけ! 今すぐにだ!」と言われるのではないかと怯えながら隅っこで服を物色し、できるだけ地味な服を持ってレジに行きました。
 私は目立ちたくないのです。できれば周囲に溶け込むような保護色のような服を着て存在感0になりたいのです。そしてお洒落な場所は苦手なのです。場違いとしか思えません。アウェ感たっぷりです。
 レジのお兄さんに地味でちんちくりんの私を見て「お前のようなちんちくりんはこの店から出ていけ! 今すぐにちんちくりんの国に帰れ!」と言われるのではないかとぷるぷる怯えながら会計をしました。
 幸いレジのお兄さんが優しいお方であったので助かりましたよ。

 今日はその後に遠出をする予定でありましたが、小洒落た場所に行って何だか凄い精神的にダメージを負った気分になってしまいそそくさと帰宅いたしました。
 来週のお休みの日は遠出をしやうと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表VSベルギー代表 雑感。

2013年11月20日 20時14分38秒 | サッカーに関する日記

 今朝は早起きしてサッカー日本代表VSベルギー代表の試合をTV観戦していました。




 過密日程のオランダ戦とベルギー戦の2試合で本田選手と吉田選手がフル出場しているのはザッケローニ監督の意地でもありメッセージなのでは? と邪推して観ていました。
 今回の欧州遠征の前に本田選手を外せとメディアは書き立てていたし吉田選手バッシングもまだ燻っていた。その状態で本田選手や吉田選手は外せない。外すと精神的なダメージが大きい。とザッケローニ監督は考えたのではないか? 
 なのでこの2人が不在の時のテストもしたかったと思うのだけれども今回はしなかったのでは? と邪推してみました。
 私の勝手な想像なので多分間違っているとは思うけど、こんな想像をして楽しむことができるので代表戦は大好きです。

 勝ちましたねぇ。ベルギーに。
 過密日程を逆手にとってターンオーバーのテストをする。必然的に選手の競争は目に見える形で活性化する。
 しかしそれもこれまで準備してきたからできたこと。良い選手であっても代表に呼んでいきなりスタメンで結果を出せって言われてもそれは無理。所属するチームと代表のやり方は違うはずだから。きちんとじっくり仕込んで選手をピッチに送り出してる(1TOPのポジションだけは例外になっているけど)。仕事が丁寧だなぁ。

 遠藤選手のスーパーサブ説はど~なんだろ? 
 過密日程の今回限りなのかそれともW杯用のプランなのか? 
 ボランチの選手がスーパーサブって面白いと思うんだけど、さてザッケローニ監督の胸中は如何に? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キャビン』

2013年11月20日 17時44分36秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は映画『キャビン』のDVDを観ていました。
 

 夏休みに人里離れた山奥の別荘へ出かけた大学生の男女5人組。
 夜になって5人組が馬鹿騒ぎをしていると別荘の地下室で大昔の古い日記を見つける。
 読んでみるとそこには呪文のようなラテン語が書かれてあった。
 1組のカップルが別荘の外に出て森の中に入るとそこには……。
 古びた別荘で学生達が一人また一人と何者かに殺されていく……。



 監督は、ドリュー・ゴダード。
 出演者は、クリステン・コノリー、クリス・ヘムズワース、アンナ・ハッチソン、フラン・クランツ、ジェシー・ウィリアムズ、リチャード・ジェンキンス、ブラッドリー・ウィットフォード、ブライアン・ホワイト、エイミー・アッカー、ティム・デザーン、トム・レンク、ダン・ペイン、ジョデル・フェルランド、ダン・シェア、マヤ・マッサー、マット・ドレイク、シガニー・ウィーバーなど。

 ホラー映画です。



 仕掛けがあることは早い段階から提示されていて、その仕掛けが何なのかという興味でぐいぐい物語を引っ張るタイプのお話です。

 私は途中まで全く別の予想をしていました。
 まさかホラー小説界で有名なあのお話とは思わなかったです。
 序盤であのお話の重要なキーワードが出てはいたけど、まさかあのお話を映画で展開するとは思ってもいなかったので変なキーワードが出てくるなぁと思いながらスルーしていました。
 最初からあのお話であると思って観ていたならもっとワクワクしたのに。あの手のキーワードはもっと信用すべきだ。愚かなり、私。orz。

 あのお話であるならもっと外連味が欲しいとは思うのですが……、でもあのお話はホラー小説界では有名かもしれないけどやっぱりマイナーなジャンルだからなぁ……。あのお話を前面に出すと多くのお客様が置いてけ堀になる可能性があるからあれが限界なのかな? 
 ラストに主人公に選択肢が出たことで締まったお話になりましたね。

 面白かったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほれ、肉を食え、肉を。焼肉屋で野菜とか頼む必要はねーんだよ。

2013年11月19日 19時11分35秒 | 知人、友人に関する日記



 本日11月19日は、南朝の後亀山天皇が北朝の後小松天皇に三種の神器を譲渡した日で、クリストファー・コロンブスが現在のプエルトリコにヨーロッパ人として初めて上陸した日で、バスティーユ牢獄に収監されていた「ベールで顔を覆った囚人」が死亡した日で、エイブラハム・リンカーンによるゲティスバーグ演説が行われた日で、GHQが236本の映画の上映禁止・焼却を指令した日で、佐藤栄作内閣が戦後初の赤字国債発行を閣議決定した日で、沖縄返還協定の強行採決に反対するデモで革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)が投じた火炎瓶によって日比谷公園内のレストラン松本楼が全焼(警備員一名が死亡)した日です。




 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は十一度。最低気温は五度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。




 友人にお肉大好き人間がいます。
 三食ほぼお肉だけを食べているお肉大好き人間です。
 あまりにもお肉ばかり食べているので「少しは健康のことを考えて他のものを食べたまへよ」と忠告したりもするのですが、友人は「私の溢れんばかりのお肉への愛がそうさせるのです。これは仕方のないことなのです」などとのたまう。
 こよなくお肉を愛しているようだ。

 ちなみに友人は大量のお肉を毎日摂取しているのに燃費効率が悪いのか贅肉が殆ど無い。解せぬ。
 ちなみに友人は大量のお肉を毎日摂取しているのに恋愛に関しては肉食の人間ではない。お肉を食べれば肉食の人間になれるわけではないようだ。
 ちなみに私は蜜柑さえ食べることができれば幸せである。
 蜜柑大好き。愛してる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『霊長類 南へ』/筒井康隆

2013年11月19日 15時43分56秒 | 小説・本に関する日記





 昨日の夜は、筒井康隆の小説『霊長類 南へ』を読み返していました。

 瀋陽のミサイル基地の迎撃指揮室兼ミサイル発射室で四人の男女が喧嘩を始めた。
 殴り合いの果てに一人の男が倒れ込む。彼が倒れ込んだ場所は制御盤の赤いボタンの上だった……。
 核戦争が起こりパニックに陥った人類の姿を乾いた筆致で描いた物語です。

 死を前にした人達の生存欲をこれでもかというくらいあからさまにしてドタバタに仕上げています。
 滑稽で悲しいお話でありました。
 面白かったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする