花!花! 大好き!!

日々撮影したお花の写真を掲載していきます 
   

ステック作りとムスクマロウ

2023-06-30 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます


梅雨ですね~
シトシトジメジメ それにプラスして気温が30℃超え。 
急に熱帯夜になって寝苦しい夜が続いてます  体調崩さない方が不思議かもしれませんね 週初めから喉が痛くて高い熱はないのですがスッキリしません 少々アウトドアに忙しい日々だったからかも? 

土曜のマルシェは次回にお届けします

今週のハーブガーデンボランテイァ活動
ラベンダースティック作りを行いました ラベンダーが満開で刈り取りの時期に入ってもボランティアには何の動きもないため ボランティア研修の一つとして一部のメンバーとステック作りを計画し 行いました



急遽決めた事なので慌ただしくバタバタと行った感がありますが そこは過去にイベント経験者が多くほぼマンツーマンで行われ楽しく体験出来た模様です  中心の指導はMさんです

ついでにラベンダーの種類についてお話もさせて頂きました 



コロナ前にはお昼のお弁当時に各ガーデン担当でハーブティを入れ その味香りを全身で感じてハーブが持っている癒しを体験していましたが 今はそれも不可能となってきましたので よい機会とベテランさんが ”ハーブティをいれよう” とフレッシュハーブを触る時には手袋をして感染対策をしっかり行って美味しいハーブティを入れてくださいました

先週から皆の見えない所で久しぶりに使うポットや容器の洗浄消毒 手袋など事前準備も手抜かりなくスムーズに行っていただきさすがです  


久しぶりに飲むハーブティ美味しかった~(^^♪ との声
良かったですね~

せめてハーブティ位自由に味わいたいものです 
ハーブティの入れ方ブレンドの方法 香り・味など体験してわかることでガーデンツアーで一般の方にお話できる唯一の情報だと思うのですが・・・・

コロナだったから・・の理由だけでなく 管理管理で何を行うにも神経を使い窮屈なボランティア活動になりました


そんな中 やっぱり癒されるのは良い香りのハーブ達

クラリーセージ が満開です



ムスクマロウ
3月に転勤のためいなくなったHさんが希望で注文していたハーブです どこに植えようかと相談されたのでよく覚えているんです  
Hさん見ていますか~ とっても素敵に咲きましたよ~



エキナセア 3種類



ブッドレアホワイト
昨年まで小さく可愛くとても上品な雰囲気をかもしだしていたハーブですが 今年は倍以上に成長し ピンクと同じように大きくなりました~  やっぱり大きくなるのね~



エルダーベリー



刈り取った後のラベンダーガーデン



草がほとんど見当たらないようですが 一斉除草で行ったことと Iさんがマメにマメに無心で除草をされている結果です  こちらのガーデンは他のガーデンに比べると広さは2~3倍 でも人数はほぼ同じ ちょっと手を抜くと草だらけになってしまいます  作業中はおしゃべりなどなく休憩時間が待ち遠しいガーデンです

全ハーブガーデンの作業量を均一にしてほしいといつも公園側には伝えてあるはずですが いつまでたっても無視 現状は変わらない。 ホントにボランティア精神に頼っているばかりなんですね~  情けない事です。

愚痴ばかり言ってる私と違って ならば自分たちで楽しく過ごそうと 仲間達が明るく前向きなのがいいなぁ~
広いので各自が希望のハーブを注文し育てることができるガーデン これから夏に向けてどんなハーブが育ってくるか楽しみです












  

 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シルク博物館とマルシェのお... | トップ | マルシェと畑のハーブ達 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハーブボランテイア」カテゴリの最新記事