花!花! 大好き!!

日々撮影したお花の写真を掲載していきます 
   

メダカとGカモミール蒸留

2024-05-22 | ハーブボランテイア
ご訪問ありがとうございます


爽やかな季節ですが 時折雨がよく降ります

21日は 二十四節気の一つ小満(しょうまん) 陽気が良くなって草木が生い茂り生命力にみちてくる季節
と 言われています

梅雨に入る前の爽やかな季節に あちこちお出かけしたいものですね


さてハーブボランティア 先週今週とまとめて投稿します
先週14日は 例年行われているカエルの池の大掃除がありました

綺麗になった透明の池には メダカが気持ち良さそうに泳いでいます






可愛いお花を見つけました!




今は終了したお花です



今週のお花 




以前から時折り行っていたハーブ蒸留 今年は新聞投稿に一年間協力したお礼として蒸留器を購入頂いて初めてお目見えです
ガラス製なのでイベント向きです  中身が見える可 しているのは良いですね



蒸留の仕方にはいろいろありますが 大きく分けてスチーム蒸留とハイドロ蒸留があります  
これはスチーム蒸留 簡単に言うと蒸し器のようなもので 水蒸気を発生させてハーブにあてると蒸気が上に上がり 冷やされて冷却器の中で水滴に変化しビーカーに落ちてくる仕組みです

これまで持ち込んで行っていた蒸留は ハイドロ蒸留。 水の中にハーブを入れて加熱し 後は同じ原理です
蒸留水はハイドロの方がたくさん採れることと 私自身が面倒なのでこちらを行っていました

Gカモミールは各ガーデンにもあるのですが 量が少ないのと 刈り取ってしまうとガーデンが寂しくなるので 公園内の休耕地にあったカモミールを許可を頂いて採取してきました

新しい箱を開けセットの仕方は何とか出来ましたが IHが上手く動きません 
通常のIHとはスイッチの部分が違ったようで 取説を読んで確認
お水の量が少ないのでスタートして早い段階で蒸留水が落ちてきました



ジャーマンカモミールに含まれるマトリシンが 蒸留することによって青色カマズレン(消炎作用)となります これはチンキやハーブティでは出てこなくて蒸留しないと出てきません のでとても貴重な体験です

採取直後のフレッシュカモミールだから しっかり青色精油を見ることができました

ガーデンにあるカモミールは3種類 ジャーマンとローマンとダイヤーズ  
今日はその3種類の育て方から違いを写真を見せながら説明し ジャーマンとローマンの精油の香りも嗅ぎ分けました

ジャーマンはハーブティで美味しく アトピーや赤ちゃんのオムツかぶれにも良い働きをしてくれます
ローマンは精油がおススメで 平滑筋を緩める働きがあって精神作用に良い働きをしてくれます 寝る前に使用するのも良いですね 
あっ! お肌のエラスチンにも良いとか 見逃せない精油です
。。。。〈 訂正です 読み直して気が付きました! エラスチンでなくコラーゲンでした 詳細を知りたい方はこちらをご覧ください⇒ AEAj

この二つの花はとても似ていますが 学名も育て方も働きにも違いがあります

今回の蒸留ではチューブに青色精油は見えたのですが ビーカーにはほとんど落ちてこずチョッと残念 次回への問題を残しました

蒸留時間は蒸留開始から約30分で終了し 片付けに入りましょう~ と振り向くと皆いなくなってました えっつ~!

と思ったら 皆さんガーデンに直行してたんですって! 3種類確認できたかな?
すぐに帰って無事片付けも終わって終了しました


最後にチョッとお知らせ



ハーブボランティア仲間(ライブラリー)がお二人 出展されています
立川市の南口にある たましんRISURUホール(立川市民会館展示室) で 5月26日まで展示

お時間のある方はお出かけくださいませ
 
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑のカレンデュラ~カモミー... | トップ | ハーブ染色にアーティチョー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハーブボランテイア」カテゴリの最新記事