JTrimで枠作り №1381 2022-12-13 09:34:24 | JTrimで枠作り 河川環境楽園で写した雪割草です #たのしい « JTrimで枠作り №1380 | トップ | JTrimで枠作り №1382 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (knsw0805) 2022-12-13 12:42:31 こんにちは。万華鏡の世界観ですね。江戸時代のお姫様が遠くにある雪割草を覗いている趣きです。雪割草の花びらと額装の色がマッチしていて素敵です。 返信する Unknown (いもこ) 2022-12-13 20:01:50 kenさん こんばんは万華鏡・・・美しい表現で表して頂きありがとうございます。子供のころに万華鏡を作り、楽しんだ記憶がよみがえってきました。コメントをありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
万華鏡の世界観ですね。
江戸時代のお姫様が遠くにある雪割草を覗いている趣きです。雪割草の花びらと額装の色がマッチしていて素敵です。
万華鏡・・・美しい表現で表して頂きありがとうございます。
子供のころに万華鏡を作り、楽しんだ記憶がよみがえってきました。
コメントをありがとうございました。