薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

JTrimで枠作り №1603

2024-03-15 10:22:39 | JTrimで枠作り

オステオスペルマムの花を入れました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JTrimで枠作り №1602 | トップ | JTrimで枠作り №1604 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (knsw0805)
2024-03-15 12:52:15
こんにちは。

オステオスペルマムの花、全く何科か分かりませんが花弁を見るとキク科、コスモスやガーベラ似かなと思います。額装は下の何も入れてない状態だと分かりませんがオステオスペルマムの花を入れると抜群に良く似合っています。これがいもこさんのデザイン力と創造力の力ですね。
Unknown (いもこ)
2024-03-15 20:17:19
kenさん こんばんはオステオスペルマムはキク科です。
丈夫な花で、黄色い花と共に何年も我が家で咲き続けております。

枠は中に入れる画像で、雰囲気が随分変わる?私もそれを実感しています。

嬉しいコメントをありがとう御座いました。

コメントを投稿

JTrimで枠作り」カテゴリの最新記事