goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら17年目になりました。




  

マル(犬)のパンパース作り

2010-09-28 20:00:53 | Weblog
愛犬マルのオムツを作ってみた。
一昨日購入してきたのだが、10枚しか入って入っていなくてこれがべらぼうに高い。人間の赤ちゃんの紙おむつの4倍くらいする。 
特価で購入したが1080円もした。
とても頻繁に交換はしてやれないが、せいぜい3日も持てばいい方だ。
オムツ代に月1万円以上はとても使えない。
何とかしなくてはと頭をひねり、一緒に購入してきたペット用のシーツでオムツを作ってみることにした。
一袋に180枚も入っていて同じ1080円 1枚では無理だから2枚合わせて、尿が漏れないように脇にゴムでギャザーを入れ、尻尾が出せるようにお尻に穴を開け、ウエストで縛りずり落ちないようにした。
ウン!これなら何とか使えるだろうと、マルに付けてみた。
おおむね成功・・・後は尻尾の穴の大きさの調整をすれば、立派にオムツとして使うことが出来ると思う。
これで暫らく様子を見て、これが駄目なら人間の赤ちゃん用のを購入して、上手く使える様に工夫しようと思っている。何せ長期戦になりそうだから・・・。
それにしてもどうして、犬猫用のオムツはこんなに高いのだろう???

         
       少し不細工だが、がまんがまん
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花で万華鏡 | トップ | クラリンドウの植え替え »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫そう (くみ)
2010-09-28 23:36:54
いいもの作りますね。私もペット用の紙おむつ使いました。

やはり、シーツでどうにか出来ないか、と思うだで、いも子さんのように、実際にシーツで形には出来ませんでした。

本当になぜ高いのでしょうね。いも子さんならこの長期戦、経済的にはいろんなアイディアで、乗り切れそうですね。

頑張ってください。
返信する
Unknown (いも子)
2010-09-29 09:57:56
くみさん おはようございます。

小さい子供がいないので、手をかけてやることは出来ても、年金生活者なので多額のお金をかける事は出来ません。
私たちに出来る範囲内で乗り切りたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事