goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら17年目になりました。




  

思わぬ記念品?が届いた

2010-03-10 19:26:12 | Weblog
我々夫婦はJ金融機関で年金を受け取っており、その友の会とやらの会員になっている。
時折、友の会の行事の案内が来るが一度も出席をしたことがない。
今回も当然出席をしなかった。
夕方「ピンポーン」のチャイムの音で玄関へ出てみると、2包みの箱を抱えたJ職員の方が、「年金友の会より記念品をお届けにきました。」と挨拶された。
「え!記念品 何の記念品ですか?」と尋ねたら、「友の会の行事に参加されなかったので、その記念品です。」
誕生日のプレゼントは毎年頂いているが、行事を欠席したからと記念品を頂いたのは初めての事。
下さるというので遠慮なく頂戴して封を切ると、挨拶状と共に美味しそうなお茶請けが入っていました。
甘いものに目が無いので嬉しいのだが、体重と相談しながらぼちぼち頂く事にします。



  記念品として届けられた 羊羹2本と濃い茶のワラビ餅




3月11日(木)の暦 三碧友引  (仕事を追いかける気持ちが大切)
  建築、旅行、神仏祭祀、衣服の裁ち縫い、学芸等万事に吉。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
饅頭恐い! (neko)
2010-03-10 21:41:09
嬉しくもあり、ちょっと恐くもありますね。

「饅頭恐い」という落語がありました。
「羊羹恐い!」ですね。
返信する
「羊羹恐い!」 (いも子)
2010-03-11 09:55:12
nekoさん おはようございます。

体重が増加傾向にあり「羊羹恐い!」です。

でも間違いなく、口へ持っていくでしょうね!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。