きょうは雨が降る事は分かっていて、昨日のうちにペンキ屋さんから「明日は休みます。」と言われていた。
雨が降ればお互い自分の事が出来ると、夫は理容院へ予約を入れてあり早々に出かけて行った。
私は、P同好会の名簿を作らねばならずパソコンに向かい、それを作った。
お互い昼食を食べてから、徐に新聞を開き読み進んでいくうちに、「ハナモモが満開見頃今週末まで」にの写真入りの記事を見つけた。
昨年は郡上へ芝桜を見に行った帰りに、小川の花桃まで足を延ばし見て来た事を思い出しています。
桜も良いがだが花桃も好き・・・まして近くで4㎞にわたって2300本の花が見れるなんて、小雨が降っているのだが出かける事に決定。
傘とカメラを忘れない様に準備して車に乗り込んだ。
揖斐の町はそこそこ分かっているので、苦労せず辿り着くことが出来た。
揖斐役場の近くの駐車場へ車を入れて、桂川の右岸左岸の川沿いを傘を差して花を眺めながら回った。






雨が降っているので片道4㎞歩くのは大変と、途中で2㎞位歩いたところでUターンと言っても右岸も左岸も歩くことが出来るのと、500mあるかないくらいで橋が架かっているので、花の状態を見ながら右岸を歩いたり左岸を歩いたりと、思いもままに左右渡り歩き楽しんできました。
町役場の1階の町民ホールで、選定した花桃の枝をもらってきました。
雨が降っていたのでここを歩くのは私達だけかと思っていたのですが、いえいえそんな事は無く数組の方が花を愛でながら、写真を撮って歩いて見えました。
今回は雨が降っていたからこそ出かけることが出来、白 ピンク、赤などの花桃を愛でる事が出来ました。
来年の事を言えば鬼が笑うかも知れないが、花が咲きお天気の良い日に4㎞(往復8㎞)を歩いてみたいなと思いました。
雨が降ればお互い自分の事が出来ると、夫は理容院へ予約を入れてあり早々に出かけて行った。
私は、P同好会の名簿を作らねばならずパソコンに向かい、それを作った。
お互い昼食を食べてから、徐に新聞を開き読み進んでいくうちに、「ハナモモが満開見頃今週末まで」にの写真入りの記事を見つけた。
昨年は郡上へ芝桜を見に行った帰りに、小川の花桃まで足を延ばし見て来た事を思い出しています。
桜も良いがだが花桃も好き・・・まして近くで4㎞にわたって2300本の花が見れるなんて、小雨が降っているのだが出かける事に決定。
傘とカメラを忘れない様に準備して車に乗り込んだ。
揖斐の町はそこそこ分かっているので、苦労せず辿り着くことが出来た。
揖斐役場の近くの駐車場へ車を入れて、桂川の右岸左岸の川沿いを傘を差して花を眺めながら回った。






雨が降っているので片道4㎞歩くのは大変と、途中で2㎞位歩いたところでUターンと言っても右岸も左岸も歩くことが出来るのと、500mあるかないくらいで橋が架かっているので、花の状態を見ながら右岸を歩いたり左岸を歩いたりと、思いもままに左右渡り歩き楽しんできました。
町役場の1階の町民ホールで、選定した花桃の枝をもらってきました。
雨が降っていたのでここを歩くのは私達だけかと思っていたのですが、いえいえそんな事は無く数組の方が花を愛でながら、写真を撮って歩いて見えました。
今回は雨が降っていたからこそ出かけることが出来、白 ピンク、赤などの花桃を愛でる事が出来ました。
来年の事を言えば鬼が笑うかも知れないが、花が咲きお天気の良い日に4㎞(往復8㎞)を歩いてみたいなと思いました。