goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

新型コロナウイルス(2020/10/10土曜日)【追記予定】:15日の討論会は中止 劣勢トランプ氏に痛手―米大統領選

2020年10月10日 20時47分19秒 | 感染症
米大統領選の第1回討論会で対決するバイデン前副大統領(左)とトランプ大統領=9月29日、オハイオ州クリーブランド(AFP時事)

米大統領選の第1回討論会で対決するバイデン前副大統領(左)とトランプ大統領=9月29日、オハイオ州クリーブランド(AFP時事)

トランプ氏、週末行事で演説 12日には集会、復活誇示―米

 大統領選では、3回の討論会開催を両陣営が合意し、15日はフロリダ州マイアミで予定されていた。しかし、トランプ氏の新型コロナウイルス感染を受けて主催団体がオンライン方式への変更を決めると、トランプ氏は「そんなのは討論ではない」と拒否。トランプ陣営は代わりに投票日5日前となる29日の討論会開催を提案したが、バイデン陣営は受け入れなかった。
 主催団体は、テネシー州ナッシュビルで開く22日の討論会が「最後」になると明言した。
 トランプ氏は9日夜のFOXニュースの番組で、中止決定について「私は困らない。誰がコンピューター上で討論をしたがるか」と反発。トランプ陣営も声明で「偏った主催団体はバイデン氏を守り、討論を聴く機会を有権者から奪うのをやめるべきだ」と批判した。

 

手作りマスク、漏れ率は? 飛沫防ぐ性能は不織布より…

 

東京都で249人が新たに感染 3日連続の200人超

配信

 

朝日新聞デジタル

 東京都は10日、新型コロナウイルスの感染者を新たに249人確認したと発表した。200人を上回るのは3日連続となる。  249人を年代別にみると、最多は20代の64人。30代が42人、40代が32人、50代が31人、10代が23人と続いた。65歳以上の高齢者は40人だった。

 また、「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日より3人増えて24人だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首相動静(10月10日) 2... | トップ | 菅・強権政治の正体 ~学問... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症」カテゴリの最新記事