goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

マカロンで福島支援

2012年01月05日 12時35分48秒 | 私のこと(日記)

 私はまだ義勇金も赤十字の寄付を行っていない。とても速やかに震災者の元へ届けられるとは信じられなかったからだ。

だから個人的に有効な援助をしたいと考えてきた。

最初は、空間放射線量も計れ、食材のベクレルも計れるガイガーカウンターを一つ手に入れて福島の人に贈りたいと思っていた。

ところがガイガーカウンターはいつまでたっても高値で、手が出ない。

ひき続き、安くて性能のいいガイガーカウンターが出回るのをねらってはいるが。

 

ところが思いがけず福島支援をする機会がおとずれた。

USA産のチョコレートのプレゼントのお返しに「マカロン」を送ることに決めたのだが、福島県いわき市で震災にもめげずマカロンをつくリ続けているふたば茶亭のことを知った。

知らなかったらラデュレの日本店に発注するところだった。汗

我が家にも送ってもらう手配をしたので楽しみだ。明日着く予定なので本当に楽しみ。

おせっかい:(マカロンと名の付く菓子には色々な種類があり、単にマカロンと言えば、通常は固く泡立てたメレンゲ砂糖、アーモンドプードル(パウダー)等を加えて混ぜて焼き上げた柔らかな2枚の生地にクリームジャムガナッシュをはさんだパリ風マカロン(マカロン・パリジャン、macaron parisien)のことを指し、正式にはマカロン・ムー(macaron mou)と言う。いろどりも豊富で贈り物としても人気がある。byウイッキペデア)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年 元旦  | トップ | バレンタインデー La Saint V... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私のこと(日記)」カテゴリの最新記事