毎日新聞
「野党7与党3」で衆院24日、参院25日に
https://mainichi.jp/articles/20170720/k00/00m/010/072000c
毎日新聞2017年7月19日 20時26分(最終更新 7月19日 20時26分)
加計学園問題巡り自民、民進両党が合意
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、自民、民進両党は19日、安倍晋三首相が出席する衆院予算委員会の閉会中審査を24日に行うことで合意した。焦点だった質疑時間は「野党7、与党3」の配分とし、和泉洋人首相補佐官と文部科学省の前川喜平・前事務次官を参考人として招致する。参院予算委の閉会中審査の25日開催も決まった。
自民の小此木八郎、民進の笠浩史両党国対委員長代理が電話で協議した。質疑時間を巡って自民側は「与野党等分」、民進側は慣例通りに「野党8、与党2」を主張していた。双方が歩み寄った形だが、民進国対幹部は「今回は特例で前例にしない」と強調した。 <iframe class="teads-resize" style="height: 0px !important; width: 100% !important; margin: 0px; min-height: 0px !important; display: block !important; border-image: none; padding: 0px !important;"></iframe>
参考人については、前川氏が6月23日のの記者会見で、和泉氏を「(加計問題の)キーパーソン」と指摘。自民党は和泉氏の招致に慎重だったが、説明責任を果たす必要があると判断した模様だ。民進党は加計孝太郎・学園理事長らの招致も求めており、与野党で協議を続ける。
衆院側の決定を受け、参院側も自民、民進両党が協議。25日の予算委開催で合意したが、質疑時間や参考人については今後調整する。【光田宗義、真野敏幸】