goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

新型コロナウイルス(2021/2/24水曜日)【追記予定】:東京都内で新たに213人の感染確認 4日連続300人下回る

2021年02月24日 23時20分46秒 | 感染症

東京都内で新たに213人の感染確認 4日連続300人下回る

新宿の高層ビル群。中央は東京都庁=東京都新宿区で2020年4月、本社ヘリから吉田航太撮影拡大
新宿の高層ビル群。中央は東京都庁=東京都新宿区で2020年4月、本社ヘリから吉田航太撮影

 東京都は24日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに213人確認されたと発表した。1日あたりの感染者が300人を下回るのは4日連続。直近7日間の新規感染者の平均は294・7人になり、300人を下回った。

 都の基準で集計した重症者は前日より8人減って69人。【古関俊樹】

 

山田真貴子内閣広報官の接待問題や高齢者向けワクチン接種について、記者団の質問に答える菅義偉首相=24日午後、首相官邸

山田真貴子内閣広報官の接待問題や高齢者向けワクチン接種について、記者団の質問に答える菅義偉首相=24日午後、首相官邸

 菅義偉首相は24日夜、高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種について、4月12日から開始する方針を明らかにした。同5日の週から各自治体に順次発送する。首相官邸で記者団に語った。

自民、「1回接種」容認も ワクチン供給遅れ見越し

 ワクチン接種の調整役を担う河野太郎規制改革担当相はこの後、内閣府で記者会見し、当面の高齢者向け接種計画を公表。最初のワクチンは「5万人程度の2回分に相当する」と説明した。
 4月12日の週に約25万人分を追加発送。同19日の週も同様の対応を取る。全国の市町村に行き渡るのは、同26日の週からとなる見通しだ。
 河野氏はまた、3月1日に欧州連合(EU)からワクチンの第3便が到着する予定だと明らかにした。
 政府は現在、約4万人の医療従事者への先行接種を進めている。3月中に他の医療従事者(500万人程度)を始め、並行する形で4月12日から65歳以上の高齢者(約3600万人)へ対象を広げる。
 ただ、ワクチン供給の遅れにより、高齢者接種の本格実施は4月下旬以降にずれ込むことになった。その後に予定される基礎疾患を持つ人などへの接種時期も見えていない。
 一方、首相は24日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談し、米ファイザー社製ワクチンの接種回数について「2回接種で準備してきたので、そういう考え方でいきたい」と伝えた。同社のワクチンは原則として3週間の間隔を空けて2回打つ必要があるが、1回接種でも発症率が85%減少したとの事例が海外で報告されている。

 

河野担当大臣 ワクチン接種スケジュールを発表

 

埼玉県庁

埼玉県庁

 埼玉県内では24日、新型コロナウイルスの新たな感染者59人と死者3人が発表された。県によると、死亡したのは60~90代の男女。いずれも基礎疾患があったという。

 クラスター(感染者集団)関連では、県内の医療機関で新たに2人の感染が判明し、この医療機関の感染者は計61人となった。
 また、川口市は市立小学校で児童1人の感染が判明し、24日から当分の間、学年閉鎖すると発表した。
 県によると、1日あたりの新規感染者の発表数が60人を下回るのは、43人だった昨年11月24日以来。県の担当者は「油断は禁物だが、緊急事態宣言の効果は出ている」と述べた。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エボラ再発のギニアで予防接... | トップ | 今日の国会中継2021/2/25木曜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症」カテゴリの最新記事