goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

第217回国会(常会)2025年6月13日  衆議院(9:00 法務委員会、他)参議院(本会議10:00)

2025年06月12日 23時07分05秒 | 国会中継

【追記予定あり】ユーチューブ

LIVE 🌏 国会中継 文部科学委員会(2025/06/13)

LIVE 🌏 国会中継 沖縄北方特別委員会(2025/06/13)

LIVE 🌏 国会中継 「選択的夫婦別姓法案」法務委員会(2025/06/13)

LIVE 🌏 国会中継 参議院 本会議(2025/06/13)

LIVE 🌏 国会中継 内閣委員会(2025/06/13)

衆議院インターネット中継

第217回国会(常会)が開かれています。期間は2025年1月24日から6月22日までです。

9:00  法務委員会
9:00  文部科学委員会
9:00  沖縄北方特別委員会
13:00  内閣委員会

参議院インタネット中継

本会議 10:00

会議・議員出演番組・イベント情報

6月13日(金)

衆議院

09:00 法務委員会
 会議に付する案件
  民法の一部を改正する法律案(黒岩宇洋君外五名提出、衆法第二
  九号) [立憲]
  婚姻前の氏の通称使用に関する法律案(藤田文武君外二名提出、
  衆法第三〇号) [維新]
  民法の一部を改正する法律案(円より子君外四名提出、衆法第三
  五号) [国民]
  参考人出頭要求に関する件
 質疑者
  09:00-09:30 稲田 朋美(自由民主党・無所属の会)
  09:30-09:52 柴田 勝之(立憲民主党・無所属)
  09:52-10:02 藤田 文武(日本維新の会)
  10:02-10:14 萩原 佳(日本維新の会)(関連質問)
  10:14-10:29 大森 江里子(公明党)
  10:29-10:52 本村 伸子(日本共産党)
  10:52-11:14 臼木 秀剛(国民民主党・無所属クラブ)
  11:14-11:37 吉川 里奈(参政党)
  11:37-12:00 島田 洋一(日本保守党)
09:00 文部科学委員会
 会議に付する案件
 文部科学行政の基本施策に関する件
 (学校教育を取り巻く諸課題について)
 参考人の意見陳述
  09:00-09:15 無藤 隆(白梅学園大学名誉教授)
  09:15-09:30 大森 直樹(東京学芸大学現職教員支援センター機構教授)
  09:30-09:45 堀田 龍也(東京学芸大学教職大学院教授)
  09:45-10:00 澤田 稔(上智大学総合人間科学部教授、教職・学芸員課程センター長)
 参考人に対する質疑
  10:00-10:15 船田 元(自由民主党・無所属の会)
  10:15-10:30 荒井 優(立憲民主党・無所属)
  10:30-10:45 髙橋 英明(日本維新の会)
  10:45-11:00 西岡 義高(国民民主党・無所属クラブ)
  11:00-11:15 浮島 智子(公明党)
  11:15-11:30 大石 あきこ(れいわ新選組)
09:00 沖縄北方特別委員会
 会議に付する案件
  沖縄及び北方問題に関する件
 参考人の意見陳述
  09:00 09:15 本永 浩之(GW 2050 PROJECTS 推進協議会代表理事)
  09:15-09:30 古波藏 契(東京科学大学未来社会創成研究院准教授)
  09:30-09:45 松本 侑三(公益社団法人千島歯舞諸島居住者連盟理事長)
  09:45-10:00 石垣 雅敏(北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会会長、根室市長)
 参考人に対する質疑
  10:00-10:15 向山 淳(自由民主党・無所属の会)
  10:15-10:20 篠田 奈保子(立憲民主党・無所属)
  10:20-10:30 屋良 朝博(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:30-10:45 藤巻 健太(日本維新の会)
  10:45-11:00 深作 ヘスス(国民民主党・無所属クラブ)
  11:00-11:15 吉田 宣弘(公明党)
  11:15-11:30 山川 仁(れいわ新選組)
  11:30-11:45 赤嶺 政賢(日本共産党)
13:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  内閣の重要政策に関する件
  公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
  栄典及び公式制度に関する件
  男女共同参画社会の形成の促進に関する件
  国民生活の安定及び向上に関する件
  警察に関する件
 質疑者
  13:00-13:30 下野 幸助(立憲民主党・無所属)
  13:30-13:45 市村 浩一郎(日本維新の会)
  13:45-14:00 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
  14:00-14:15 上村 英明(れいわ新選組)
  14:15-14:30 塩川 鉄也(日本共産党)
  (参議院から送付され、付託されることを前提)
 ○手話に関する施策の推進に関する法律案(内閣委員長提出、参法
  第九号)
  ・趣旨説明聴取
   参議院内閣委員長代理者 山本 博司(参議院議員) [約4分]
  ・質疑省略

参議院

09:40 議院運営委員会 ※中継なし
 会議に付する案件
  議院の運営に関する件
10:00 本会議
 議事日程
  第 一 盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律案
      (内閣提出、衆議院送付)
  第 二 手話に関する施策の推進に関する法律案(内閣委員長
      提出)
  第 三 信託業法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院
      送付)
  第 四 スポーツ基本法及びスポーツにおけるドーピングの防
      止活動の推進に関する法律の一部を改正する法律案
      (衆議院提出)
  第 五 社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のため
      の国民年金法等の一部を改正する等の法律案(内閣提
      出、衆議院送付)
   討論
    [10分] 高木 真理(立憲民主・社民・無所属)
    [10分] 猪瀬 直樹(日本維新の会)
    [10分] 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
    [10分] 倉林 明子(日本共産党)
  第 六 外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、
      北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地
      又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課す
      る等の措置を講じたことについて承認を求めるの件
      (衆議院送付)
  第 七 環境影響評価法の一部を改正する法律案(内閣提出、
      衆議院送付)
  ○行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査の中
   間報告
    報告 福島 みずほ(行政監視委員長)
  ○外交・安全保障に関する調査の報告
    報告 猪口 邦子(外交・安全保障に関する調査会長)
  ○国民生活・経済及び地方に関する調査の報告
    報告 福山 哲郎(国民生活・経済及び地方に関する調査会長)
  ○原子力等エネルギー・資源、持続可能社会に関する調査の報
   告
    報告 宮沢 洋一(資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会長)
  ○情報監視審査会の調査及び審査の報告
    報告 有村 治子(情報監視審査会会長)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんとの向き合い方 ... | トップ | 1287回 とんだ猿芝居のヤラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国会中継」カテゴリの最新記事