政策の叩き売り 日本は大丈夫か【浜矩子の荒れ野で叫ぶ】20250820
2025/08/22
与党・野党が競うように「政策の叩き売り」に走っている。全所帯に交付金をばら撒くとか、消費税を「削る」「廃止」。「手取りを増やす」という安易な政策に有権者が飛びつく。目先の「利得」で人の心をを釣って、長期的な持続性を無視する「政策の安売り合戦」。財政を痛め、国民の将来を危うくするばかり。「こんな無責任な政治をつづけていてはいけない」と浜さんは叫ぶ。
排外主義も同じ。外国人を労働力としか見ず「ひと」として扱わない。その上、差別し排除する。落ちるところまで落ちないと日本は反転上昇できないのか。いや悲観してはいけません。闇は濃くなっても、目を凝らせば闇の中に光が見える。闇を照らす光を探そう。希望を持って。 2025年8月20日 収録