saya.co3.purin @Co3Saya 4時間前
絢子さまのお言葉って本当に美しいな。「日常に慣れ過ぎず、かけがえのない日々の些細な事を、きちんと幸せや喜び、楽しさを感じていきたい」ご婚約の会見の時も涙が出たけど、これも文字を見ただけでうるうるした。これから始まる一人の女性としての人生、末長く、どうぞお幸せに…!
やっちん @YSOUKOMAN 3時間前
単なるアホで目立ちたりがや “善意の怪物” 安倍昭恵が最後に破壊するもの――2018上半期BEST5
デモクラシーな言葉 @whatsdemocracy 5分前
安倍首相は従来の日本とは全く異なる国家をつくろうとしている。重大局面を迎えているにもかかわらず、なぜ日本のメディアは問題提起せず議論を展開しないのか。国民が選択しようにも、メディアが沈黙していては選択肢は見えてこない。(ニューヨーク・タイムズ東京支局長マーティン・ファクラー)
みゆき @m1238s 3時間前
10/29・臨時国会・代表質問・中継国民民主、玉木議員 ≫命を絶った職員もいます!それなのに、自らは何の責任も取らずにいるアソー大臣に増税を語る資格はありません! と、それを腕を組んで笑ってるアソー氏 てか、玉木ん、今日も熱盛ッ!笑32秒
安田菜津紀 @NatsukiYasuda 7時間前
「ジャーナリストはリスクをゼロにすることはできない。ゼロにする唯一の方法は沈黙することだ。そしてその沈黙は、独裁者を利するだろう」。昨日のサンデーモーニングで青木理さんが触れていた、米国ケリー元国務長官の言葉。
総理大臣が答弁で言うことではない。
|