goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter (2020/2/9日曜日)

2020年02月09日 19時23分54秒 | 時事問題(日本)

山崎 雅弘@mas__yamazaki

前代未聞の脱法行為を繰り返す腐敗政権の当事者の一人が目の前にいるのに、社会の自浄作用を自分たちが担っているという自覚もなく、会見場の安寧秩序維持や、官房長官主催のオフレコ懇談会を優先する大手メディア政治部番記者は、社会全体で物事を判断する習慣が無いのかと思う。何が最重要な問題か。

午後5:48 · 2020年2月8日·Twitter Web Client

菅官房長官辞任なら自民党内で「菅の乱」も 安倍一強終焉か

2020.02.06 07:00  週刊ポスト

影の総理と言われている菅官房長官が下野したら今度は安倍に強敵になって向かうだろう。

金子勝@masaru_kaneko

【日本の産業衰退を直視せよ】アベと今井尚哉の「原発輸出」にのった企業は、東芝の破綻につづき、三菱重工も転落。スペースジェット納入延期は6度目、関連の特別損失は単体で計4964億円、2020年3月期の第3四半期決算では事業の関連資産の減損損失を1753億円計上した。

適菜収bot(メルマガ始めました)@tekina_osamu

NYタイムズ「安倍は日米関係に対する深刻な脅威」「独裁政権のよう」「安倍は最悪」。
ワシントン・ポスト「首相の思い上がりのあらわれ」。
これが普通の海外メディアの評価。
午後6:51 · 2020年2月8日·Twitter Web App
 
アメリカもロシアもフランスもイギリスもドイツも中国も北朝鮮も韓国も、安倍晋三は究極のアホだとわかっている。それは共通認識。気づいていないのは国内のネトウヨという情弱だけ。井の中の蛙。

大下賢一郎@kemuchiman

アサリの力に期待←今更アサリに頼るようじゃ終いでしょ。次はトイレ消臭剤でもブチ込みますか? 最後は祈祷師でも呼んでお祓いでもしますかね。会場変更すりゃあいいじゃん、札幌でマラソンやったって東京五輪なんだから。バカじゃないのか、東京五輪なんてやめちまえ。

お台場の「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待:朝日新聞デジタル
 東京五輪・パラリンピックの会場となる東京湾の水質を改善しようと、東京都は8日、お台場海浜公園(港区)に砂を投入した。アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという。3月末までに、…

asahi.com
午前10:41 · 2020年2月9日·Twitter for iPad

但馬問屋@wanpakuten

安倍晋三&麻生太郎ふざけるな!「税金グルメ豪遊」リスト | 日刊大衆

庶民とかけ離れた麻生氏の金銭感覚に憤りさえ覚えるが、安倍総理も負けず劣らず。首相動静を確認すると、毎日の食費がとんでもない。1月だけでも多数の高級店で会食している。

庶民とは天と地の差!

安倍晋三&麻生太郎ふざけるな!「税金グルメ豪遊」リスト | 日刊大衆
1月20日に始まった通常国会。「野党の追及が続く桜を見る会問題では、安倍首相は“参加者は幅広く募っているが募集はしていない”などと、珍回答を繰り返し、議論になっていない。また、28日には自身の議員事務所による招待者の調査を拒否しています。…

taishu.jp
午前11:57 · 2020年2月9日·Twitter for iPhone

米山 隆一@RyuichiYoneyama·26分

因みに「トイレの臭い」がするのはそのものズバリトイレの水が流入しているからです。ウイルスの性質がはっきりしないので断言できませんが、新型コロナウイルスは糞口感染すると報じられており感染拡大・再燃の端緒になる恐れも否定できません。大真面目に会場変更すべきです

お台場の「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待:朝日新聞デジタル
 東京五輪・パラリンピックの会場となる東京湾の水質を改善しようと、東京都は8日、お台場海浜公園(港区)に砂を投入した。アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという。3月末までに、…

asahi.com

兵頭正俊@hyodo_masatoshi

日本にはこういうところがある。「中国ガー」といっていると、日本の方が悪かったり。遅れた中国という偏見は、日本の最後の矜持になっている。これも日本の方が、経済も軍事も教育も科学も遅れているのだが。はしゃぎまくっている右翼がおもしろい。いよいよ敗北だ。
引用ツイート  ↓

エリック C@x__ok · 1時間
コロナウイルス。中国政府は人数を低く見積もって発表していると日本や香港は言うが、日本の感染者数は日本の発表が中国の発表より低くなっている。

中国発表による日本:89
日本発表による日本:25 + 船:61

マス対コア@MASS_VS_CORE·18分

新型肺炎で後手後手の対応を棚に上げ全く関係ない #緊急事態条項 を持ち出すトンチンカン議員に対して

#安田菜津紀 さん「一部の議員から〝憲法改正して政府に権限を集中させろ!〟という発言があったが、どさくさまぎれに権力を拡大させる動きにこそ注意すべき

#サンデーモーニング (2020.2.9)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際ニュース(2020/2/9日曜日... | トップ | 新型コロナウイルス(2020/2/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事