今日は秋晴れのいい天気。
「キバナコスモス」が見頃を迎えたとのことで・・・・
昭和記念公園に。
みんなの原っぱ東花畑は黄色一色に染まってます!
キバナコスモス「レモンブライト」約70万本



日本庭園

「睡蓮」


「シュウメイギク」

こもれびの丘にも寄ってみました。
「オオバキボウシ?」

「カリガネソウ」

この蝶は何と言うのでしょうか??

もみじ橋近くの「パンパスグラス」


最後は「こもれびの里」に
「ひょうたん」

「ヒャクニチソウ」


10月中旬からは「花の丘」一面に「ドワーフセンセーション」が
約400万本、原っぱ西花畑には約80万本の色とりどり
のコスモスが咲き乱れるとのこと。
楽しみです・・・・
「キバナコスモス」が見頃を迎えたとのことで・・・・
昭和記念公園に。
みんなの原っぱ東花畑は黄色一色に染まってます!
キバナコスモス「レモンブライト」約70万本




日本庭園

「睡蓮」


「シュウメイギク」

こもれびの丘にも寄ってみました。
「オオバキボウシ?」

「カリガネソウ」

この蝶は何と言うのでしょうか??

もみじ橋近くの「パンパスグラス」


最後は「こもれびの里」に
「ひょうたん」

「ヒャクニチソウ」


10月中旬からは「花の丘」一面に「ドワーフセンセーション」が
約400万本、原っぱ西花畑には約80万本の色とりどり
のコスモスが咲き乱れるとのこと。
楽しみです・・・・